当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
ホテルにこもって調査を続けているとみられます。
小渕経済産業大臣に関連する政治団体の不透明な収支をめぐる問題で安倍総理大臣は、小渕大臣の調査結果を見たうえで辞任の意向を受け入れる方針です。
小渕大臣は観劇バスツアーでの収入と支出が合わないなど、政治資金の問題で辞任の意向を固めています。
総理周辺は国政の歩みを止めないことが最も大事だと述べていて辞任を認め早期に事態を収拾したい考えです。
第1次政権では判断の遅れで閣僚の辞任が相次いだという教訓もあり政権へのダメージを最小限に抑える狙いがあります。
その小渕大臣は今日も政治資金の調査を続けています。
中継です。
≫小渕大臣は、昨日から自宅には戻らずこちらのホテルに滞在しています。
明日、国会で行う調査結果の報告に向けた準備を進めているものとみられます。
特に観劇会の収支に大きな差額が出ていることや観劇会が行われていたにもかかわらず収支が記載されていない問題などを中心に後援会の幹部から話を聞くなど入念に調べています。
ただ、国会で野党側からの追及をかわせるだけの説明ができるかについてはかなり厳しいとの見方もあり小渕大臣は近く、安倍総理に対し辞表を提出する考えです。
女性の看板閣僚としての期待が大きかっただけに小渕大臣にとって今後の信頼回復に向けた道のりは険しいものとなります。
≫次です。
富士山の噴火を想定した初めての静岡、山梨、神奈川3県合同の避難訓練が行われています。
中継です。
≫訓練はここ静岡県御殿場市にある富士山の南東標高2000mの山腹から噴火して溶岩が流れ出し噴煙が高度2万mまで達したという想定で行われました。
訓練には富士山周辺の住民らおよそ3800人が参加しました。
噴火警報が発令されると避難勧告対象地域の住民たちはバスや自家用車を使って避難を始めました。
避難場所周辺の道路では避難する住民らの車で長い渋滞が発生するなど問題点も浮き彫りになりました。
≫ただ、今回の訓練には御嶽山の噴火で問題となった登山者の避難誘導などが含まれておらず今後の課題となります。
≫徳島県の海上自衛隊に勤務する防衛事務官が知的障害のある少女を自宅に連れ込み性的暴行を加えたとして逮捕されました。
≫準強姦致傷の疑いで逮捕されたのは海上自衛隊徳島教育航空群の防衛事務官浜本文哉容疑者です。
浜本容疑者は、今年5月知的障害のある10代後半の少女を勤務地の近くにある自宅マンションに連れ込み性的な暴行を加えた疑いが持たれています。
少女は友人との待ち合わせ場所に歩いて向かう途中バイクで帰宅した浜本容疑者に誘われたとみられもともと、面識はなかったということです。
徳島教育航空群は海上自衛隊のパイロットを養成する組織です。
≫タイのバンコクで行方がわからなくなっている79歳の日本人男性について事情を知っているとみられるタイ人の女が17日から行方をくらましていることがわかりました。
捜査関係者によりますとこの女は14日に行方がわからない島戸義則さんの自宅を物色し島戸さんのキャッシュカードなどを盗んだ疑いで逮捕されました。
2日後に保釈されましたがその後のタイ警察の調べで女は、島戸さんの口座から失踪が発覚した前後に繰り返し預金を引き出していたことがわかりました。
警察は、この女と知人のタイ人の男性が島戸さんの失踪になんらかの関与をしている可能性が高いとみて今日、聴取に踏み切る方針でした。
しかし2人は17日から行方をくらましているということです。
イラクやシリアで勢力を拡大する過激派組織イスラム国が戦闘機を保有し飛行訓練をしている可能性が浮上しました。
イギリスに拠点を置く非政府組織シリア人権監視団はイスラム国が3機の戦闘機を保有している可能性があると発表しました。
戦闘機はシリア軍から奪った旧ソビエト製のミグ21とミグ23とみられシリア北部アレッポ近郊にあるイスラム国が拠点とする軍用空港を離陸し周辺を低空で飛行していたということです。
この戦闘機がミサイルを搭載しているかはわかっていないもののフセイン政権時代のイラク軍将校がイスラム国に参加し和歌山県が巨大地震を想定した防災訓練を実施し、自治体の訓練としては初めて、アメリカ軍の輸送機・オスプレイが参加しました。
訓練は、和歌山県南方沖でマグニチュード8.7の地震が発生し、甚大な津波被害があった、との想定です。
2機のオスプレイはまず、山口県の岩国基地から南紀白浜空港に着陸。
その後、串本町の潮岬を経て、沖合に停泊している海上自衛隊の護衛艦へ向かいました。
オスプレイは医療チームを乗せ、飲料水などの救援物資やけが人を運ぶ役割です。
和歌山県は、オスプレイがヘリコプターと比べて飛べる距離が長く、速度も速いことから、災害の際に活用できるとしています。
一方で、市民団体などにはオスプレイの安全性を懸念する声もあります。
地方自治体の防災訓練にオスプレイが参加するのは今回が初めてです。
阪神タイガースが日本シリーズ進出を決めたことを受け、神戸市の百貨店で「応援感謝セール」が始まりました。
阪神タイガースを応援する「そごう神戸店」ではきょうから「応援感謝セール」が始まり朝から多くの買い物客が訪れています。
セールでは衣料品やインテリア用品などが通常より10%から50%ほど割引されているほか食料品を詰め合わせたお楽しみ袋などが用意されています。
セールはそごう神戸店と西神店できょうから3日間、開かれています。
2014/10/19(日) 11:50〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]
正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:12028(0x2EFC)