そのことについて、ゲストの脳科学者である茂木健一郎氏(52)が自身のTwitterで大学生を擁護するかのようなコメントをして、炎上したことを語りトークが始まった。進行役のタレント東野幸治(47)が「そんなに安倍首相が怒らんでも……」と切り出すと、松本も「ちょっと(安倍首相は)ヒステリックになり過ぎているな……」と首を傾げた。

 またゲストで宮沢喜一元首相の孫でタレントのラフルアー宮沢エマ(26)が安倍首相のコメントについて「強い言葉を使っていてセンシティブ(敏感)になられている」と発言し、さらにゲストのタレント武井壮(41)も「大学生がサイトなどで『どうして解散するんですか?』などと書いたことに一国の首相が『最も卑劣な行為』って、もっと卑劣な行為、もっと(他に)あるでしょう」と渋面で語った。
松本は武井らの発言に頷き「もしこの大学生が自殺でもしようものなら大変なことになる」と首相のコメントによる影響を心配した。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000015-nksports-ent








Share on Google+
2 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:16:27.48 ID:BcyRNlx40.net [1/2]
自殺するようなタマじゃねえよw
あるとすれば友愛だろ

465 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:51:55.76 ID:7DjQUkIP0.net
>>2
ほんこれ

14 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:20:25.59 ID:hdnRYsiJ0.net
慶應義塾大学 青木大和さん | ハイパー学生のアタマの中



301 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:17:32.44 ID:p8MCEai70.net
>>14
これ見て、悪い意味でアメリカにかぶれてるなって思った。
そもそも、政治に参加するぐらいの意識を持てるってのは、
政治家のさじ加減で戦争行って犠牲者が出てる国ならではの意識の高さ
戦争に近かったり、命のやりとりからのニーズがあっての話だから、
日本にちゃんと軍隊とか徴兵制度有ったら、参加意識は底上げされるんだよ

30 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:23:41.68 ID:uSfAo+kK0.net
極左は子供を利用するのを卑劣だと思っていない

822 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 15:16:42.31 ID:SsOHFQi+0.net
>>30
共産党のポスターとか毎回ガキ使ってるよな

32 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:23:52.30 ID:4HxupCpI0.net
うわこれは失望したわ
松本、青木の素性知っててトボけてんだろ?

42 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:26:34.19 ID:RO7m/Z1A0.net
>>32
いまさら失望もないだろう
なんか望みや期待を持てるような要素が松本にあったか

105 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:38:20.40 ID:COaYD5El0.net
>>32
全員そいつの素性については完全ノータッチだったな。そこにはあえて触れないようにしたんだろうなw

121 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:41:54.29 ID:ACt66ekz0.net
>>105
そこに触れずにこの話題を取り上げるって、もう意味がわからん
というか、茂木はその辺知ってるだろうに、何も言ってなかったのか?

138 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:44:33.01 ID:COaYD5El0.net
>>121
自身が炎上した奴のくり返し。
「酢飯は駄目」と前置きはつけるものの「若いんだからメチャメチャやっていいんだ」「ジョブズガー」

51 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:28:06.38 ID:R9TOK+EI0.net
>一国の首相が『最も卑劣な行為』って、
>もっと卑劣な行為、もっと(他に)あるでしょう」と

それは確かにその通り
正論だな

153 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:47:47.37 ID:FJ6fcoxA0.net
>>51
珊瑚密漁してる中国にいって欲しかった台詞だわ
安倍ちゃん強い物には黙りなの何とかしろよ

56 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:29:27.75 ID:1mNdyZnr0.net
ていうか一番ビックリなのは安倍が保守速報をフォローしたことだろ
一国の総理が2ch引用サイトをソースに使うって

520 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:02:44.00 ID:NL42icyK0.net
>>56
「安部総理が保守速報をシェアした」というデマなんだよ
★初村氏の投稿をシェアしたのが真実★

◯初村滝一郎氏が保守速報の記事に関する投稿を行う
https://www.facebook.com/takiichiro.hatsumura
◯この投稿を安部総理がシェア ★初村氏の投稿をシェアしたのが真実★
◯その時のコメント。なりすましに関する批判のみ、「民主や朝日が扇動している」説は否定。
>小学4年生による投稿と言われ巷で話題となった「どうして解散するんですか?」ですが、
>今回「NPO法人 僕らの一歩が日本を変える」の代表理事の大学生が小学生になりすまし行っていた事が明らかになりました。
>批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為だと思います。
>選挙目当ての組織的な印象操作ではないでしょうが、選挙は政策を競い合いたいと思います。
◯「安部総理が保守速報をシェアした」というデマが流れる
◯安部総理、くだらない批判に無駄なリソースをさかれてることが国民の利益につながらないと判断し、再投稿

77 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:33:01.71 ID:XSIB811C0.net
いや、学生を擁護するお前らがヒステリックだからw
どう考えても子供に成り済まして世論を誘導する方が悪い。
まあNPOの手法はTV局と同じだからTVの中に居たら気付かないんだろうな。

89 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:36:17.83 ID:gGoVlsrj0.net
>>77
というかこれは野党が自分達の書生にやらせた場外乱闘っていうのがあるからな
だからこそ最も卑劣な行為だというのがあるんだろう
大学生対安部ではなく、野党対与党で野党は隠れて攻撃してた

157 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:48:15.33 ID:djQWhKP00.net
逆にこれについて何も言わなければ、それこそ嘘や捏造をやりたい放題になるだろう
松本にも小4のフリした大人が
「あなたの映画は面白くないから監督やめろ」とか言ってもいいんですね

170 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:51:38.82 ID:COaYD5El0.net
>>157
>「あなたの映画は面白くないから監督やめろ」
「あなたの映画は面白く無いし興行成績もさっぱりなのになぜ次回作が作れるんですか?」
こうだろ。

172 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:52:33.82 ID:lAqBp0Au0.net
>最も卑劣な行為

これは逆に首相の知性を疑われる
どう考えても「最も」ではないだろう

188 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:57:30.90 ID:6HbMlihI0.net
>>172
うちの母ちゃんがよく言ってたな
歯が痛いのがいちばんつらい、と
いちばんつらいのは鋭い槍でずさずさ刺し殺されることだろうに

まあそれはともかく、子供を利用して政治工作する行為は最も卑劣な行為のカテゴリーに入るんじゃねーの

190 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:58:14.78 ID:n2ZbQWZE0.net
こういう番組に出るなら、背景もきちんと把握した上でコメントしてほしい
表面しか見ないでコメントするなら朝日新聞の記者と変わらない

206 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:01:33.31 ID:dtzf8MD00.net
>>190
そこなんだよね。
中立であろうとしてる感じはあるけど、
いかんせん知識ゼロの状態で直感だけで話してるから、
たいていトンチンカンな意見になってることを
まわりが指摘してあげないんだろうねえ。

246 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:08:15.90 ID:BW14xgEn0.net
>>206
KPOPと同じで頼まれてるだけだからなw
でもリスクは伴う時代だよね
吉本は自民勝った後ってどうするんだろうね

254 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:09:43.09 ID:ACt66ekz0.net
>>190
いや、朝日の記者はわかっててやってるから
まあひょっとしたら松本や東野もわかっててやってるのかもしれんが
少なくとも茂木はわかっててやってそうだ

249 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:08:48.17 ID:dKlFXdXw0.net
悪い事をした人は自殺する危険性があるから意見言っちゃダメって事?

259 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:10:16.05 ID:OH7txBuX0.net
>>249
お笑いの人が言うんだから、いわゆる「押すなよ、押すなよ!」と同じで、
「押せ、はよ押せ!」って意味かもしれない

283 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:13:27.37 ID:dKlFXdXw0.net
>>259
ああ、そうか。それで皆がこの後で自殺したら松本のせいって言ってるのか

261 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:10:18.22 ID:Ji1J4NKC0.net
兄貴と同じ

活動家になりつつあるな・・・

265 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:11:06.72 ID:p9kb/QXm0.net
>>261
ギターひいてた兄貴って活動家になっちゃったの?

299 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:17:08.17 ID:TEl3U2fb0.net
自民党批判する奴はみんな左翼ってか?馬鹿か

316 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:19:51.73 ID:ax/saEko0.net
>>299
批判するなと言ってるわけじゃなく卑怯なまねをするなと言っている人がほとんどだと思うよ
実際青木のせいで安倍への正当な批判をしてきた人間たちが迷惑を被っている

365 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:30:09.16 ID:rEeED+WD0.net
「ただの大学生なんだから」っていうのをやたら強調するけどさ、

ただの高校生とか中学生ならガキだからって意味で分かる、でも大学生ってもう大人だろ

大学生なんだからってのがなければ、この人物がどういう人物かって考えに至るのは自然だと思うが

「ただの大学生なんだから怒るなよ」で終止して、それをしないのはおかしいじゃねえかと思った

377 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:33:15.39 ID:ig00U0GW0.net
>>365
>大学生ってもう大人だろ
>大学生ってもう大人だろ
>大学生ってもう大人だろ

はあ?殆どの大学生は学費や住居費全て親持ちですけど?
自分の身分や生活を親に面倒みてもらってボクは大人ですなんて世の中に通用しませんけど?
バカですか?
ねえ?
バカなんですか?

412 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:40:59.18 ID:rEeED+WD0.net
>>377
大学生のくせに、子供のいたずらだからゆるしてね?
みたいなのが通用するわけねーだろって話だろ
馬鹿なのかなお前は

417 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:42:44.59 ID:N2j3PvQTO.net
それに比べて明石家さんまはこの点で評価できる。
芸人に徹して政治の話題を口にした事なんて多分無いか少ない、あまり聞いたことがない
芸人がこの手の道理に口に出来ないのは、自分の芸が面白くなくなるから
だからたけしは面白くない

427 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:44:20.46 ID:BW14xgEn0.net
>>417
スピーカーとしての役割くらいしか
本人存在価値ないと思ってんだろ
復帰したての岡村もそうだったじゃん
終わりだね

452 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:48:52.33 ID:gHGtxJQl0.net
首相が反応する事案じゃないわな
安部の小物感はんぱねぇ

488 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:56:24.69 ID:CbKoCusxO.net
>>452
この事だけで騒いでるんじゃないんだよ。裏に民主やらが関わってるから
松本みたいにそこよく知らない奴はこういう反応

そもそも成りすましを甘く見すぎ。じゃあ成りすまして印象操作に利用していいのか?文句言うなよ

471 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:53:03.64 ID:Cs3d/J8K0.net
NPOの事とか知らねーんだろ松本は
茂木が隣で黙っていたことの方が卑劣だ

516 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:01:55.66 ID:ACt66ekz0.net
>>471
というか、いま動画見たが、茂木はコイツ最悪だな
全然関係ないジョブズの話にで逸らして、知ってることは黙ってるって、もうクズ中のクズと言っていい

あと、宮沢エマ、武井壮、松本のやりとりも馬鹿丸出しだわ
同じフジのとくダネよりひどいんじゃないか

475 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:53:25.76 ID:gBBm8Uvk0.net
ところでこの件って新聞に載ってる?
見た覚えがない

484 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:55:08.57 ID:MuRQDK/N0.net
>>475
東京新聞には載った

481 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:54:37.44 ID:W9nkaglm0.net
安倍の文からは怒ってないでしょ。
大学生でも20越えてる大人で成り済まし捏造は
いけないよ、小4で批判出来ない、小4なら注目されるって
やらかしたからこんなことは許されないって言っただけ。
そりゃそうでしょ、言論の自由って言っても小4に成り済まして
言いたい放題じゃね、選挙があるだけでもこんなことして
逮捕されないだけでも良い国だと思うけどな、あの国とかなら危ないでしょ。

582 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:15:20.46 ID:ACt66ekz0.net
>>481
>私の書き込みについてたくさんのコメントをいただいたことに感謝いたします。
>私の言動に関心を持っていただき、忌憚なく意見を述べていただいたことは、一政治家としてやりがいの原点となります。
>ただし意見の内容や意見を述べる人の立場に嘘や偽りがあってはなりません。
>このことは、大人でも子供でも、どのような世界のどのような場面にあっても変わらぬ普遍の原則です。
>いっとき人を欺き出し抜くようなことはできても、結局『詭道は正道にかなわぬ』ものです。
>それでも、好奇心や見栄に負けて過ちを犯してしまったら、行動を改めればよい。
>小学4年生と偽った大学生も「そのアイディアやエネルギーを強くて明るい将来に向けてほしい」と心から願います。

東野「そんなに安倍首相が怒らんでも・・」
松本「そうそう、そうなんです。ヒステリックになりすぎてるなあ」
東野「小学生になりますまし、何がこんなに起こられんのかなあ」
宮沢「すごい強い言葉を使ってらっしゃるので、センシティブになられてるんだなという印象を逆に受けませんか」


番組中で上の安倍の文章読み上げて、その直後のやりとりがこれだからな

495 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:58:29.47 ID:W9nkaglm0.net
なんで大学生として言わなかったんだろうかね?
そこが卑怯なんだよねぇ、若者が政治に関心をもって
発言するって良い事なのにねぇ。どれだけ注目され
そうだって言ってもらえるかは分からんが、等身大の若者として
戦うべきでしょう。それが小4と成り済まして言論誘導ですか?
それって某反日国家と変わらないんじゃない?いろいろといるだろ?

501 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 13:59:27.67 ID:XaEBZvlD0.net
>>495
てか年齢だけじゃないんだろ詐称したの
数字だって訪問者数でなく自動的に生成される数字を表示してたらしいし
全部が全部ウソなんですよ

687 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:40:27.39 ID:p8Svi+0v0.net
一国の首相がこんなのイチイチ相手するのも馬鹿らしい話だってことだろ

692 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:42:16.19 ID:CSs3h2PP0.net
>>687
これ、バレてなくて、無視してたら「小4の声を無視するのか!」でしょ?

695 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:42:29.91 ID:GyUTjSCU0.net
松ちゃんだけでなく皆同様の意見だったから
ニュースの見出しと概要だけ読んでコメントしてるのがよく分かった

769 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 15:01:39.67 ID:ULWGf7Yq0.net
>>695
それはない。
ちゃんと内容をわかってやってるのよ。
この大学生の素正は語らない。某政党との繋がりも語らない。
事前にちゃんと打ち合わせ済み。
宮沢元総理の孫がこの茶番に加担したのは後々問題になると思う。

701 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:43:15.39 ID:6nMZWEgg0.net
さらにゲストのタレント武井壮(41)も
「大学生がサイトなどで『どうして解散するんですか?』などと書いたことに一国の首相が『最も卑劣な行為』って、
もっと卑劣な行為、もっと(他に)あるでしょう」と渋面で語った。


もはや全く問題を理解できてなくてワロタ

729 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:49:37.51 ID:ACt66ekz0.net
>>701
その武井のコメントに、松本や宮沢エマが同意して笑ってたのがぞっとしたわ
そもそもが言葉尻をあげつらった批判でしかないし、子供の立場を利用するって、「もっとも」と付けても全然おかしくない卑劣な行為そのものなのに、
子供のいる松本までもが同意するって、本当に情けないわ

709 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 14:45:22.09 ID:qT965uKX0.net
20歳を子供あつかいするなよ
馬鹿か
NPO法人代表で民主党と朝日新聞記者と懇ろの関係で
小学四年生と詐称した理由がなんだったのか見落としたら大変なことになる

民主党の工作員と考えたほうがわかりやすいか

770 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 15:01:55.62 ID:2RiQj+JI0.net
>>709
まさにこれ
この大学生の背後にドス黒い思惑がうごめいているという事実
それを無かったことにし、事件のほんの表層だけをなぞって
それこそ「ヒステリック」な個人攻撃をしているという恐ろしさ

芸能ネタを題材にトークするならそれでもいいが
時事問題を軽々しく扱うなよと言いたい
これはバラエティだけでなくニュース番組にも言える事だが

811 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 15:12:34.51 ID:Q5jUDZGY0.net
安倍のツィートって、事件を行った学生(人)への批判じゃなく、
行った行為への批判になってて、

普通に配慮してる割りに、わざわざ発言するって部分で
誰に言ってんだろって内容だったと思うんだが、

今のメディアって、主張のためには、そういうの無視して
安倍は余裕がないってのに摩り替えて批判に使うよな

結局、学生がついた嘘と同じで、
まさに、安倍がツィートで指摘したものが、それじゃねえの。

839 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 15:21:08.06 ID:ACt66ekz0.net
>>811
安倍は、メディアの偏向報道やいい加減さに対してたびたび批判しているが、
松本はじめこの番組の連中は、それが自分らへの指摘であるとも思ってるのかもな
だからこそ、松本自身が必要以上にヒステリックになってる

実際この番組のやってることは、偏向報道そのものだしな




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417403726/