どうして旅客機に「搭乗者用パラシュート」を備え付けないの?=中国メディア
サーチナ 11月29日(土)22時27分配信
中国メディア・銭江晩報は25日、旅客機に搭乗者用のパラシュートが備え付けられていない理由について解説する記事を掲載した。
記事は、ある市民の女性が先日旅客機に搭乗したさい、客室乗務員に「パラシュートはどこにあるの」と質問したところ、乗務員から「パラシュートはありませんよ」と答えられ、「万が一の状況になったらどうするのだ」と驚いたというエピソードを伝えた。そのうえで、杭州蕭山国際空港のスタッフによる解説を紹介した。
このスタッフは、航空技術の進歩によって航空機事故の確率は100万分の1以下、すなわち毎日1度飛行機に乗ったとしても3223年に1回しか事故に遭遇しないと説明。ただし、事故が発生した時には大惨事になると付け加えた。
そして、旅客機にパラシュートを設置しない理由として、旅客機事故は一瞬の出来事であり、パラシュートで降下する準備をする時間がないこと、通常の旅客機が飛行する高度1万メートル前後は、空気が薄く気温が低いために生存不可能であること、空気抵抗の影響によりキャビン(客室)から飛び出したさいの衝撃は、壁に衝突するような強さであること、無事に飛び降りたとしても着地地点が海や高山、森の中では生存率がほぼゼロになることをあげた。
さらに、これらの理由から役に立たないパラシュートを機内に搭載すればその分機体重量が増し、スペースも占有することになり、積載能力に影響を及ぼすことにもなると説明した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
最終更新:11月29日(土)22時27分
動画付きニュース
アクセスランキング(IT・科学)
-
1
第5回「高校生デジタルフォトコンテスト」、グランプリは「水のスカート!」 マイナビニュース 11月27日(木)21時20分
-
2
キレイなイラストだろ? これ「ガンプラ」なんだぜ…… どう見てもイラストにしか見えないガンプラが話題に ねとらぼ 11月27日(木)9時55分
-
3
いい加減怒られるぞ……「第65回裏紅白歌合戦」出場メンバー今年も発表! ねとらぼ 11月24日(月)16時18分
-
4
韓国メーカーが「温水洗浄便座」の普及を狙う 中国で無料トライアル実施=中国メディア サーチナ 11月29日(土)22時21分
-
5
どうして旅客機に「搭乗者用パラシュート」を備え付けないの?=中国メディア サーチナ 11月29日(土)22時27分
巧みな戦術 アギーレ監督のサッカー
大胆な選考、ユーモアと厳しさを使い分けた指導。日本代表を指揮するアギーレ監督のスタイルとは。
- (序章 アギーレJ:上)戦術自在、柔軟な指揮官 危機管理と臨機応変、選手に求める有料
- (序章 アギーレJ:下)士気高揚、戦術以上に ユーモアと厳しさ、使い分け有料
- (サッカーのミカタ)アギーレJ、「試みの質」で評価を有料
あわせて読みたい
-
韓国メーカーが「温水洗浄便座」の普及を狙う 中国で無料トライアル実施=中国メディアサーチナ11月29日(土)22時21分
-
中国人が日本で印象深かったこと 「日本の路上は軽自動車ばかり」=中国メディアサーチナ11月28日(金)22時21分
-
自動車のボディカラーが安全性に影響? 「交通ルールを守ることが最重要」=中国メディアサーチナ11月29日(土)22時23分
-
キレイなイラストだろ? これ「ガンプラ」なんだぜ…… どう見てもイラストにしか見えないガンプラが話題にねとらぼ11月27日(木)9時55分
-
イオン、“格安タブレット”に参入 LTE通信・Office付き端末代込みで月額3580円ITmedia ニュース11月28日(金)17時47分
読み込み中…