【レポート】
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の2ndライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」が11月30日、国立代々木競技場第一体育館で行われ、大橋彩香、福原綾香、原紗友里、青木瑠璃子、五十嵐裕美、上坂すみれ、桜咲千依、大空直美、金子有希、鈴木絵理、高森奈津美、立花理香、東山奈央、渕上舞、牧野由依、松井恵理子、松嵜麗、松田颯水、三宅麻理恵、山本希望、佳村はるかが出演した。
今回のライブでは全員のソロ曲はもちろん、最新の「jewelries! 002」シリーズの新曲や、1月にスタートするアニメ『シンデレラガールズ』の主題歌「Star!!」がライブ初披露されるなど、全30曲以上、約4時間半に及ぶまさに総力戦と言うべきライブとなった。
ライブの終盤には事務員キャラクターのちひろから様々な新発表が行われた。まずはモバゲーの『シンデレラガールズ』で開催中のボイスアイドル選抜選挙の中間発表が行われ、塩見周子が中間一位であることが発表されると会場は大歓声に包まれた。
1月からスタートするアニメ『シンデレラガールズ』に関しても様々な発表が行われた。多彩なアイドルが登場する『シンデレラガールズ』だが、346(美城)プロに所属する「シンデレラプロジェクト」のメンバーである渋谷凛、島村卯月、本田未央、前川みく、諸星きらり、双葉杏、城ヶ崎莉嘉、緒方智絵里、多田李衣菜、赤城みりあ、新田美波、アナスタシア、神崎蘭子、三村かな子の14人に特にフォーカスした物語になることが判明した。
アニメ『シンデレラガールズ』は1月9日放送開始で、ニコニコ動画、バンダイビジュアルで配信されるほか、海外配信も行われることが明らかに。アニメはDaisuki.netで同日全世界発信され、英語、韓国語、繁体字、簡体字の4カ国語字幕がつく。また、世界展開の一環として、2月6日~8日開催の香港C3でシンデレラガールズのステージが開催されることも決定した。出演は福原綾香、原紗友里、青木瑠璃子、山本希望ほか。
そのほかの発表としては、現在放送中のラジオ『デレラジ』は年明けから一時間枠『シンデレラナイト』にリニューアルされ、前半はアニメの再放送、後半が『デレラジA』という構成に。放送中の『CINDERELLA PARTY』は12月3日より映像付きでさらにパワーアップする。音楽関係では「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT」シリーズの継続展開、シンデレラプロジェクト14名の発表済ソロ楽曲と録り下ろし楽曲を含めたベストアルバム「ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST」が1月21日に発売されることが明かされていた。
(C)BNGI/PROJECT CINDERELLA
【レポート】アニメ『シンデレラガールズ』が世界進出! アニメで中心になる14人のアイドルや主題歌「Star!!」を初公開 [23:18 11/30] |
コトブキヤ「フレームアームズ」最新作は「マガツキ・崩天」新規パーツ追加 [23:11 11/30] |
『世界征服~謀略のズヴィズダー~』ヴィニエイラ様が露出高めに立体化 [21:35 11/30] |
アニメ東京喰種、第2期のタイトルは「√A」キービジュアルも公開 [21:00 11/30] |
『進撃の巨人』人類最強の兵士リヴァイが立体化、台座には巨人の頭部が [20:45 11/30] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
【連載】恋の12星座占い 第14回 今週の運勢――12月1日~7日のランキング [00:00 12/1] 恋愛・結婚 |
【レポート】アニメ『シンデレラガールズ』が世界進出! アニメで中心になる14人のアイドルや主題歌「Star!!」を初公開 [23:18 11/30] ホビー |
コトブキヤ「フレームアームズ」最新作は「マガツキ・崩天」新規パーツ追加 [23:11 11/30] ホビー |
Fカップ伊藤菜ノ香、初DVDで「恥じらいながら胸をプルプル動かしてます」 [23:00 11/30] エンタメ |
清水みさと、Gカップバストが「変形水着で"コンニチハ"しちゃって…」 [23:00 11/30] エンタメ |