作品ラインナップ

Lineup

番組放送中に番組HPにアクセスすると視聴認定バッジと
500PTが獲得できます!

取得したバッジとポイントを保存するためには、
金曜ロードシネマクラブにログインしてください。
保存したスタンプはマイページにコレクションできます。

※ログインはFacebook、Twitter、メールアドレス、JoinTV IDのいずれかで可能です。

ツイートを共有すると20PTプレゼント!

取得したポイントを保存するためには金曜ロードシネマクラブにログインしてください。

※ログインはFacebook、Twitter、メールアドレス、JoinTV IDのいずれかで可能です。

解説・みどころ

かつてないバットマンを描く大傑作
影のヒーローに最大危機、「立ち上がれ!バットマン!」

クリスチャン・ベールにアン・ハサウェイ
豪華キャスト競演の超衝撃作!!


クリスチャン・ベールがバットマン=ダークナイトを演じ、その世界観とクールな映像で公開と同時にアメコミ映画の“伝説”となった、クリストファー・ノーラン監督版の「バットマン」シリーズ。シリーズ第1作の「バットマン ビギンズ」('05)には渡辺謙が悪役として出演して話題となり、続編の「ダークナイト」('08)では凶敵・ジョーカーを怪演したヒース・レジャーがアカデミー賞を受賞。シリーズ第3弾となる本作では、バットマン最期の戦いが壮大なスケールと迫力で描かれている。人気キャラ・キャットウーマンを「レ・ミゼラブル」でオスカー女優となったアン・ハサウェイが演じるほか、豪華キャストが夢の競演を果たした衝撃の1作だ!

ストーリー

現れた最強最悪の敵、
絶望の先にある衝撃の結末とは―!?

地方検事のハービー・デントが犯した罪を被ったダークナイト=バットマン(クリスチャン・ベール)が姿を消してから8年。ゴッサム市警本部長のゴードン(ゲイリー・オールドマン)は良心の呵責に耐えながらもバットマンとの約束を守り、真実を隠し続けていた。ゴッサム・シティにはかりそめの平和が訪れ、バットマンとして戦い心身ともに深く傷ついたブルースは、自宅で隠居生活を送っていた。そんなある日、彼の指紋を手に入れるためにセリーナ(アン・ハサウェイ)という美女が屋敷に忍び込んだ。同じ頃、ゴードンが瀕死の重傷を負い、バットマンを正義だと信じる警官のジョン(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)はブルースの元へ。彼から助けを求められたブルースはバットマンの復活を決意するが、敵がブルースに恨みを持つ元傭兵のベイン(トム・ハーディー)だと知った執事のアルフレッド(マイケル・ケイン)から猛反対を受ける。

そんな中、ベインが証券取引所を急襲。ブルースはバットマンとして8年ぶりに現場に向かうが、ベインを取り逃がしてしまう。その後、セリーナが盗んだ指紋が原因で破産に追い込まれた上、セリーナとベインの罠にハマって再起不能なほど叩きのめされる敗北まで味わう。さらに地下牢獄で死ぬより辛い「現実」を目にすることに。ベインはブルースの財団で開発中の核融合炉を使って、ゴッサム・シティを壊滅させようとしていたのだ! ブルースから財団を託されたミランダ(マリオン・コティヤール)は、凶悪なベインを前に抵抗することもできず…。
絶体絶命の状況の中、バットマンは世界の危機をどうやって救うのか―!?

キャスト・スタッフ

キャスト

<ブルース・ウェイン/ダークナイト=バットマン>
 クリスチャン・ベール

<アルフレッド>
 マイケル・ケイン

<ゴードン市警本部長>
 ゲイリー・オールドマン

<セリーナ・カイル>
 アン・ハサウェイ

<べイン>
 トム・ハーディー

<ミランダ・テイト>
 マリオン・コティヤール

<ジョン・ブレイク>
 ジョセフ・ゴードン=レヴィット

<ルーシャス・フォックス>
 モーガン・フリーマン

スタッフ

<監督/脚本/製作>
 クリストファー・ノーラン

<脚本>
 ジョナサン・ノーラン

<原案>
 デイビッド・S・ゴイヤー

<製作>
 エマ・トーマス
 チャールズ・ローブン

<製作総指揮>
 ベンジャミン・メルニカー
 マイケル・E・ウスラン
 ケビン・デ・ラ・ノイ
 トーマス・タル

<撮影>
 ウォーリー・フィスター

<美術>
 ネイサン・クローリー
 ケビン・カバナー

<編集>
 リー・スミス

<音楽>
 ハンス・ジマー

<衣装>
 リンディー・ヘミング

<特殊効果監修>
 クリス・コーボールド

<視覚効果監修>
 ポール・フランクリン

<スタント・コーディネーター>
 トム・ストラザーズ