先日12日にNHKでエコキュートの室外機から生じる音で眠れないといった苦情が相次いでいいることに対し、業界団体は来年春をめどに騒音被害が生じないためのガイドラインを設けることを決めたというニュースが報道されていました。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100912/t10013940641000.html 当社で設置したお客様の住宅は隣家と離れている状況が一般的で、特に苦情は発生しておりませんが、確かにそれ程大きな音ではないとはいえ、深夜何時間も隣家の寝室の近くで運転を続ければ気になるのではないかと思います。まして、低周波の音はかなり遠くまで伝わる様なので、音の大きさ自体が小さいとはいっても安心はできません。 エアコンの室外機の騒音にしてもしばしば訴訟問題に発展するケースもあるみたいなので、ほぼ毎日稼働するエコキュートについては、なおさら注意が必要だと思います。 当社も今後エコキュートを設置する際には、周囲の状況をよく確認し、近隣の方に極力迷惑をかけない配慮をメーカーと連絡を取り合いながら効果的な対策を行う様こころがけていく方針です。 |
この記事に