リツイートされがちな記事
    最近の記事
    皆さまが株式市場に入金された収益金の一部はカタチを変えて社会や子供たちのためにも使われています
    物価を上げたい黒田日銀、急激に進む原油安と対峙
    資本主義の世の中に生きた先人たちの知恵を語り継ぐ“資本昔ばなし”
    ゲームアプリ「剣と魔法のログレス」のランキング上昇がマーベラスの株価に飛び火、勢いつきすぎて売買代金でトヨタ抜く
    元日弁連会長の宇都宮健児さん、話題のトンデモ本「税金を払わない巨大企業」 にホイホイ釣られる
    売上4億円だけど410億円おかわりファイナンス、CYBERDYNEがサイボーグ型ロボットより一足早くノーリスク型株券印刷ロボットの開発に成功
    あえて名古屋セントレックスに上場した大阪のパソコン修理屋、日本PCサービスがうっす薄な板を禿げ上がりストップ高
    大外れしたGDP予測、数字を出している人や組織は色々な事情に左右されながら仕事をしている
    元従業員や元役員との裁判あるけど無問題、医師のための人材紹介屋MRTが民事訴訟3件と刑事事件1件を抱えたまま上場を承認される
    このまま急速な円安が進むことで日本人が肌で知ることになる少し先の未来
    クラウドワークスはなぜ赤字で上場できたのか、それはもしかしたら上場のために頑張ってお化粧してきたからかもしれない
    万歳はここでやって下さい、今回の衆議院解散は「フライング解散」と命名される
    麻生財務相が「急激な為替の変動は歓迎しない」発言で解散前にドル円を急激に変動させる置き土産
    一点の曇りもないと言い張ってたエナリスが「疑義のある取引が存在する可能性」をおかわり、けっこうな曇り空に
    自称“面白法人”のカヤックが上場まで漕ぎ着ける、何の面白味もない業績を引っさげて
    セブンイレブン「ドーナツはじめました」に他店対抗、ミスタードーナツやってるダスキンで急きょ株価割引セールはじまる
    価格.comの最安値店ECカレントでお馴染みのストリーム、謎の投げ売りにより特売セール実施中
    選挙戦が始まる前から市場関係者と通行人にそっぽを向かれる民主党とその代表
    FSB(金融安定理事会)マーク・カーニー議長がG20参加者に宛てた手紙、また関西風の味付けに料理される
    思ってたんと違うGDPマイナス成長率、アナリストやエコノミストだけでなく日本市場も泣かせる
    損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険によくある質問への回答「申告書には便宜上、SJNKひまわり生命とご記入下さい」
    日本ライフラインでも大株主に浮上した個人投資家の片山晃さん、ついに自身の特集記事で日経新聞の1面を飾る
    不動産界隈の人がオススメ書籍をあげたらやっぱりアクが強くて胃もたれしそうなやつばかりになった件
    「時価総額8兆円は見えた」とかうそぶく割にやたらと売り出しが多くてアレなソシャゲ屋、gumiが東証1部に直接上場へ
    みんなのウェディングの飯尾慶介社長、みんなのために自腹で1200万円の架空のウェディングを行ったのがバレてあっけなくエンディング
    オウチーノ、上場シーノ、アカジーノ、アウチーノ、ウレネーノ、オワリーノ
    四半期報告書に名前が載った大物個人投資家のB・N・Fさん、イナゴ投資家を走らせる
    2週間で3兆6000億円、外国人が日本株をハンパない鬼買い
    決算発表延期中のエナリス深夜23時のお知らせ「疑義のある取引のせいで監査法人からハンコがもらえず期限の延長を申請することにしました」
    解散総選挙も消費増税先送りもジャッジメントしちゃった日本市場がおまるな要人の「ありえない」「決まったわけではない」発言に上に下にペシペシされててんやわんや
    日本市場が早くも「解散総選挙による自民大勝」と「消費増税先送り」のどちらか又はどちらともの先取りを開始
    あのグッドウィル・グループの血を引く者、企業ブランドロンダリングを終えテクノプロ・ホールディングスとなりて株式市場に帰還す
    20億円投資家片山晃さんがチャーム・ケア・コーポレーションの大株主として浮上、取り急ぎお祝いに駆け付けたイナゴ投資家のおかげで株価は上場来高値を更新
    不動産屋界隈の人が寄ってたかって次世代に語り継ぎたいプロジェクトを選んでたらやっぱりあかんやつばかりになった件
    日曜夜に「一切の懸念を払拭しご安心いただくため」決算発表の延期のお知らせをしてきたエナリスにぜんぜん安心できないとざわつく
    貸しタオル屋のエランが株価V字飛行、上場初日から白タオル投げ入れたみたいに捨てられた後に世界的スキーメーカーのエランと勘違いしてるみたいに飛んでく
    何かと話題のジャストシステム第3位株主に何かと話題の光通信重田康光会長が登場
    ありがとうワタミ、赤字転落して無配になったタイミングで株主優待券を今迄使えなかった金土と休日の前日も利用可能に
    粉飾決算の疑いにより強制調査された石山ゲートウェイHDとそのせいで株価貰い事故したエナリスとの間でアツい訴訟合戦はじまる
    昼マック好評のマクドナルド、既存店の客数が少しは戻るどころか前年比-17.3%まで更に落ち込む
    株価を支えるためなら何でもやる黒田日銀の本気、1日で380億円分のETFお買い上げ
    村上春樹の小説に不動産界隈のリアリティを加えることで生み出される共感
    日経平均株価が7年ぶりに(見事な寄り天劇場により4時間だけ)1万7000円台回復
    日経新聞の経営統合飛ばし記事に横浜銀行と東日本銀行が仲良く同時に「検討していることは事実」
    来るか日経平均先物のサーキットブレーカー、11月の日本市場は近年稀に見る暴騰劇で幕開けの予定
    日本株の下落に賭ける個人投資家が日経平均レバレッジETFを36万株空売りするも追加緩和の爆風に巻き上げられて推定含み損5億円の荒修行中
    アベノミクスは株をやっているたった3%の人にしか恩恵がないという風潮について
    経済危機ジャンルのノストラダムス本、浜矩子・高橋乗宣コンビの最新作は「2015年日本経済景気大失速の年になる!」
    黒田日銀に貰った追加緩和のハロウィンおやつ、1時間半で日経平均株価を700円、ドル円を2円ほど動かす
    粉飾決算の疑いによる石山ゲートウェイHDへの強制調査に、凛として風説の流布と戦うエナリスまで株価貰い事故
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (76)
    投資家・デイトレーダー (234)
    航空・鉄道・運輸・海運 (113)
    証券・金融・外資系 (109)
    ゲーム・アニメ (217)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (180)
    東証・証取委・監査法人・誤発注・システム障害 (64)
    TOB・M&A・MBO・買収 (55)
    FX・為替 (67)
    半導体・機械・部品・ロボット (34)
    モバイル・PC・スマホ (52)
    仕手株・K氏銘柄・FACTA・反社 (64)
    ファンド・投資信託・社債 (28)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (32)
    IPO・上場ゴール (190)
    東電・電力・原発・発電・エネルギー (191)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (144)
    海外・FRB・指標・GDP・分析 (137)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (259)
    芸能・スポーツ (76)
    クソ株ランキング・このIRがすごい! (22)
    ボロ株・監理ポスト・上場廃止 (105)
    インサイダー取引・相場操縦・アルゴリズム取引 (72)
    家電・ソニー・オリンパス・シャープ・パナソニック (121)
    IT企業・ネット企業・ヒルズ族 (84)
    twitter・LINE・ニコ動・mixi・ヤフー掲示板 (100)
    アパレル・ファッション・ブランド (60)
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM (86)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (107)
    事件・事故・天災・自然 (75)
    外食・食品 (118)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (83)
    大株主・大量保有・5%ルール (30)
    国債・JGB市場 (27)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2014年11月29日

    皆さまが株式市場に入金された収益金の一部はカタチを変えて社会や子供たちのためにも使われています

    カテゴリ:
    投資家・デイトレーダー

    億トレあるある。 ①お釣りもらってもレシート確かめなくなった。合わせてお釣りも。 ②メニューの値段を気にしなくなった。高くても美味しい物を食べたい。 ③結果、太る。痛風になる。色々な贅沢に飽きる。 ④贅沢はコスパ悪い事に気づき、元の質素な生活に戻る。社会にお金回らない。

    — legend (@legend5417) 2014, 11月 26

    市場からお金を吸い取って贅沢な生活を送りたい人生だった

    — ダニエル(旧ばたーる)@育毛芸人 (@hebitsukai2283) 2014, 11月 27

    年収が上がったり、遺産やロト6で大金が舞い込んできた時の社会貢献シミュレーションは行っておいた方がいい。「とりあえず貯金」は死に金であり、愚の骨頂。必要最低限を残して「生きた金」にしてほしい。金は血だ。献血パックで保存するな。巡らせよ。

    — 龍汰 (@DragonLimit) 2014, 9月 20

    2014.11.26(水)徳島新聞朝刊より ①ボールやランドセル届く 県内の児童養護施設 「テスタ」 ②「ロト7」8億円 阿南で出た❗️ pic.twitter.com/Oi15vtdaj1

    — 徳島新聞末広専売所 (@tokushinsuehiro) 2014, 11月 25

    阿波国慈恵院(徳島市福島1)など県内7児童養護施設に25日、宅配便で「テスタ」と名乗る人物からサッカーボールなど3個が贈られた。全国の施設に贈っているとみられ、受け取った児童らは感謝している。... http://t.co/LJC97j96gT

    — 徳島新聞社 (@tokushimapress) 2014, 11月 26

    児童養護施設にボールをお贈りさせていただきました http://t.co/nQ0py0oC3p pic.twitter.com/41GkJkjpeL

    — テスタ (@tesuta001) 2014, 11月 26

    冗談で送れる数じゃねーよ…

    — もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2014, 11月 26

    男前過ぎる(ノД`)・゜・。

    — ふく たろう (@fuku__taro) 2014, 11月 26

    ボール一個あったら遊べる! 気持ちが明るくなる。 毎日明るくなれれば、未来が変わる。

    — TAKA-13 (@xxTAKA13xx) 2014, 11月 26

    たぶん、いいことしてもやり方が~とか、所詮~とか言う人出てくるだろうから先に言っておくけど、そういうことじゃないから!私からは以上です。

    — かまぼこ (@88kamaboko88) 2014, 11月 26

    毎日マイナスにならないように生活費を稼ぐのに精一杯な僕のようなトレーダーもいれば、全国にポンと寄付できるトレーダーもいるこの格差社会よ・・・

    — てんか (@tennka0) 2014, 11月 26

    アベノミクスでの理想と現実 pic.twitter.com/OL2n5U17zK

    — とくそん@株初心者 (@tokusonn) 2014, 11月 26

    富裕層が率先して寄付、社会貢献に励む欧米と違い、税制のため法人の寄付が多い日本にあって、有名個人投資家が行動を起こしたのは素晴らしい。単に現金ではなく、使う子供たちのことを考えた品物を、それも全国の施設に贈ったという。どれほど手間がかかったことだろう。本当に頭が下がる。

    — おしえてジェネラル (@oshiete_general) 2014, 11月 26

    児童養護施設自体、世の中にはあまり存在が知られてないんだよね。児童養護施設への支援はSBIグループの北尾CEOが10年ぐらい前からチカラ入れてる。

    — Takayuki Tanaka (@papico_chupa) 2014, 11月 26

    テスタさんが、施設に送ったサッカーボールにはたぶん私の養分が含まれていることでしょう…w

    — マーチ提督@パワーアップ工事中(仮) (@marchtrade) 2014, 11月 26

    これからLCした時はこう思うことにしよう(´・ω・`) pic.twitter.com/45j1YNJP42

    — ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2014, 11月 26

    テスタさんがすげー好感持てることしても相場でぶっこくテスタさんのほうがもっと好感持てますけどね!

    — タケ@オワヒロ (@serotape_take) 2014, 11月 27


    スポンサーリンク

        

    • コメント数:
      41 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Share on Tumblr Clip to Evernote

    「投資家・デイトレーダー」カテゴリの最新記事

      コメント

      コメント一覧

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2014年11月29日 23:49
        • 毎日何百万も稼いでボール3個×600か所
          ボールが1000円だとしても3000×600
          うん、少なすぎだわ
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2014年11月29日 23:57
        • じゃあお前が180万寄付しろよ
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2014年11月29日 23:57
        • 「きっと役に立つだろう」ってものは「ありがた迷惑」になりがち
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2014年11月29日 23:58
        • 銘柄しか書かないブログに意味はないから
          なぜその銘柄なのか、いつ売買したのか書けよ
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2014年11月29日 23:59
        • バーチャじゃないなら手法を明かせばいいのにね
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:03
        • 貯金がタンスでない限り、貯金は投資であろう。
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:03
        • ※1
          ボールが1個1000円で買える訳がないだろ
          少しは頭使えよw
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:04
        • 何億もあるなら一生暮らせるわけで
          だから1000万くらい寄付しても問題ないよな
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:04
        • 直接贈るほど稼いでないので、新興国で校舎贈呈や教員支援をしている小さな会社の株を長期保有して、貢献した気になってますね。CSR(corporate social responsibility)活動として開示しているところが結構あります。
        • 10. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:05
        • こういうことやるなら他の投資家にも呼びかけて透明な会計にすればいいのに
          いきなり送って、しかも自分でいいことしましたアピールするから叩かれる
        • 11. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:06
        • ニコ生で投資手法に聞かれてもはぐらかすんだよな、こいつ
          自慢だけのニコ生なんてしてんなよ
        • 12. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:08
        • テスタは自尊心目当てなのが明らかで痛い
        • 13. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:09
        • わざわざ名乗ることで子供たちにメリットあるんですかね
        • 14. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:11
        • テスタさんえらーい(棒)
        • 15. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:12
        • 一緒にいるむらやんのブログが下品だから怪しく思われるんだよ
        • 16. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:16
        • 本出したり講演に出たり、億あるのにホント目立ちたがり
        • 17. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:17
        • ヤフーとかで、煽ってる人の一人?
        • 18. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:23
        • 【画像】ニコ生主兼、投資家のテスタさんが半端じゃない数のボールを児童養護施設に寄付したと話題
          http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/42108778.html?1417274533#comment-form
          叩かれすぎワロタ
        • 19. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:26
        • でたでたw
          なんかイイことしてる人を、とりあえず否定する奴ら。

          イイことをした人の人間性なんかどうでもいいんだよ。
          糞人間でも寄付したんだろ?
          じゃー、寄付したという事実単体だけでも評価しろよ。

          日本で個人が寄付しないってのは、
          税制の問題ももちろんあるけれど、
          いわゆる”空気”ってのが、それを歓迎してないってのもあるかと。

          じゃー、逆に”空気”が行動を起こした人をもっと評価すれば、
          もう少し世の中が生きやすくなると思うんだがね。
        • 20. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:30
        • 自尊心目当てだのなんだの突っ込まれてるし、ボールがどの程度使われるかも分からないけれど、
          動機は不純な可能性もあるけど、それでも誰かの役に立とうとしたことには変わらないし、恩恵を
          受けた人に取ってはありがたいことだと思う。
        • 21. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:36
        • とりあえず批判しかしない人の人間性まじ疑う。。。
        • 22. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:40
        • 手法を明かせとか、売買タイミング書けとか、コメあるけどw
          マジシャンがタネ明かすとか、システムのソースコード開示するようなもんだから出来るわけないだろw
        • 23. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:41
        • 本だすなら板読みの基礎とかじゃなくて、このときあの銘柄に乗りましたみたいな
          記録形式の本出せ。そうすれば売れるから。そしてその金を寄付すればいい
          過去ブームの銘柄なら今のトレードに支障はきたさないだろ
        • 24. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:45
        • 擁護してる奴は信者か。テスタの機嫌取りお疲れ様
        • 25. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:46
        • テスタのブログ ボラが大きい銘柄書いてるだけじゃねえか
        • 26. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:50
        • つきあう仲間でその人の性格ってわかるから
        • 27. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:51
        • 他のニコ生主はもう少し手法明かしてるがな
        • 28. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:53
        • オフ会で女が寄ってくるらしいのに、今更いいことしたアピールいらないでしょ
        • 29. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:53
        • 社会の役に立つ企業に出資すれば、億あるんだろうに
        • 30. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:56
        • むらやんのオフ会は酒飲むのが当たり前の雰囲気だったからな・・・
          飲めない人もいるのにね
        • 31. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 00:58
        • 仲間のヤーマンがリア充ブログだからテスタも反感買われやすいんだろう
        • 32. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 01:01
        • もう引退してボランティアすれば
        • 33. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 01:10
        • 26番さん
          某ヤーマンのことですか?
          ブログ、講演、雑誌等でぼろ儲けしている。
          彼の場合は最初から相場よりもブログ等で儲けようという魂胆がミエミエでしたからね(笑)

          ただ今回のテスタさんの行動は立派だと思う。
          儲かっていても慈善活動しない人間が多い中、一番弱い立場の子供にしてあげたことは。
          ないとは思うが仮に売名であったとしても、その行動は素晴らしいと思う。
        • 34. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 01:15
        • 億あるからデイトレできるメンタルがあるっていうだけ。
        • 35. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 01:35
        • 名乗らずに寄付できるようになったら本物。
          こういう行為は売名行為という。
          毎年黙って続けて誰も話題にしなくなったとき
          ようやく評価されるんじゃないかな。
          2ちゃん的には偽善だわ。
        • 36. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 01:38
        • ※24
          こんなわけ分からんおっさんのご機嫌取りして、何のメリットがあるんですかねぇ?
          アンタ、陰謀論者?
        • 37. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 01:58
        • コメント欄が酷いな。
        • 38. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 02:09
        • 売名行為の何が悪いのか理解できん。
          自己顕示欲満たせて、子供は喜んで、文句言ってるのは外野だけ。
          文句言う奴は性格捻じ曲がってるというより、ただの馬鹿。

        • 39. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 02:29
        • ツイッターでは言えないからね、匿名の場所が不満のはけ口になるよ
        • 40. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 02:32
        • 叩く奴なんて何にもしてねえんだから。
        • 41. 全力で名無しさん
        • 2014年11月30日 02:34
        • 五月さんはこんなに叩かれたか?
          結局は普段の言動がコメント欄に反映されるんだよ
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < 物価を上げたい黒田日銀、急激に進む原油安と対峙

      Powered by ライブドアブログ