注 目 ドイツ・ブンデスリーガ速報   イングランド・プレミアリーグ速報   ジャパンカップ枠順確定

【晋を問う・各党各論】橋下共同代表「維新はニトロ」不出馬も「取扱注意。改革爆発させる」

2014年11月30日6時0分  スポーツ報知
  • 「維新はニトロ」と語る橋下徹共同代表
  • 「維新はニトロ」と語る橋下徹共同代表

 大阪都構想をめぐって対立した公明党への遺恨から、一時は衆院選への出馬も検討した維新の党・橋下徹共同代表(45)。引き続き大阪市長にとどまるが「既得権益層から票をもらう自民に改革はできない」と訴え、応援演説に繰り出す。大阪府市のトップとして議会の定数削減や首長などの報酬カットを決めた実績を強調。「維新は取扱注意のニトロ。改革を爆発させる」と断言した。(聞き手・中村 卓、筒井 政也)

 ―衆院選出馬を見送った理由をあらためて。

 「どこにも言ってないんです。心の中の基準に照らし合わせて、大阪、日本のためになる、ベストだったということで」

 ―公明から今度こそ協力を取り付けたのでは。

 「心の中の基準です」

 ―安倍首相が言うように、本当に「この道しかない解散」でしょうか。

 「大義を議論しても仕方ない。それよりどの政治グループが身を切る改革をできるのか、見極める選挙です。維新は大阪府議会で定数を2割、議員報酬も3割削減しました。国会は歳費の20%カットも1年で元に戻し、月額100万円の文書通信交通滞在費すら、領収書を出さない。ぬるま湯につかった自民、民主、公明に改革はできません」

 ―会社員も経費には領収書添付が必要です。

 「当たり前でしょ。自分の給与を削る、領収書を出す、そんなこともできない国会議員が国の改革なんてできるわけがない。天下り規制を掲げても、役人は聞きませんよ。僕は大阪府知事時代に30%、大阪市長になってからは42%、ずっと報酬カット。トップがやれば職員も諦めるんです」

 ―全国遊説で訴えることになりますね。

 「文書通信交通滞在費は、領収書をつけて使い道をオープンにしようと言ってるだけですよ。自民も民主も、衆参両院で過半数がありながらやらなかった。本当に改革できるかどうか、これはリトマス試験紙です」

 ―安倍政権の2年間は。

 「歴代政権が取り組まなかった課題に挑戦しているのは間違いない。しかし自民では、安倍政権の改革はエンストします。農協改革をやろうとすれば支援を受けている議員が反対。既得権益層から票をもらっている自民では、改革は推進できないんです。自民は質の悪いレギュラーガソリンで、維新はハイオクか取扱注意のニトロ。自民に混ぜれば、改革を爆発させる自信があります」

 ―7年間報酬をカット。タレント弁護士として私利私欲に走ることもできたと思いますが。

 「納税者として税金の無駄遣いが頭にきてましたから。日本は識者と実践者の交流がなさすぎで、大学組織すら運営したことのない学者が、ああだこうだと言う。一定期間、みんなが公に奉仕しないとダメ。やる国民が少ないから、一部の議員が職業化して身分を守ることに必死になる。記者も実践しなきゃ」

 ―私が立候補なんて言ったら妻が激怒します。

 「うちも家族はみんな大反対。そりゃそうです。自分の父親が世間から『おかしい』とか言われるんですよ。子供にメリットはないですよ。中国の政治家の子なら、フェラーリを買ってもらえたりするでしょうが」

 ―息抜きは。

 「年に1、2回、バイクでツーリングするぐらい。この前、初めて城崎温泉に1泊しました。松井府知事と2人で、一緒に風呂も入って」

 ―都構想実現へ負けられない衆院選ですね。

 「大阪の立候補者はきちっと当選させないといけない。立候補させた以上は全員当選です」

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ