どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

経済

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

北海道新幹線「H5系」 内部を公開 雪の結晶や乳製品イメージ

(11/21 03:55)

動画ニュースへ

 【七飯】床や日よけにちりばめられた雪の結晶の模様―。JR北海道が20日、渡島管内七飯町の函館総合車両基地で公開した北海道新幹線の車両「H5系」の内装には、北海道らしさを感じさせるデザインが随所に施されている。

 2016年3月に予定される北海道新幹線の開業後は、既に東北新幹線の「はやぶさ」で使われているJR東日本の「E5系」とともに運用されるため、座席配置はE5系と共通だ。ただ、普通車の床には雪の結晶の絵をあしらうなど独自のデザインも採り入れ、ドアの内側もJR北海道のコーポレートカラーの黄緑色にするなどした。

 車内照明は発光ダイオード(LED)を採用し、蛍光灯を使うE5系に比べ消費電力を45%減らす。

 また、普通車ではE5系で窓側と車両の両端の席にしかなかったコンセントを全席に設置する。パソコンやスマートフォンを使う乗客へのサービス向上を図っている。

【関連記事】

経済記事一覧

29日

28日

このページの先頭へ