経済
北海道新幹線「H5系」 内部を公開 雪の結晶や乳製品イメージ
(11/21 03:55)
【七飯】床や日よけにちりばめられた雪の結晶の模様―。JR北海道が20日、渡島管内七飯町の函館総合車両基地で公開した北海道新幹線の車両「H5系」の内装には、北海道らしさを感じさせるデザインが随所に施されている。
2016年3月に予定される北海道新幹線の開業後は、既に東北新幹線の「はやぶさ」で使われているJR東日本の「E5系」とともに運用されるため、座席配置はE5系と共通だ。ただ、普通車の床には雪の結晶の絵をあしらうなど独自のデザインも採り入れ、ドアの内側もJR北海道のコーポレートカラーの黄緑色にするなどした。
車内照明は発光ダイオード(LED)を採用し、蛍光灯を使うE5系に比べ消費電力を45%減らす。
また、普通車ではE5系で窓側と車両の両端の席にしかなかったコンセントを全席に設置する。パソコンやスマートフォンを使う乗客へのサービス向上を図っている。
【関連記事】
- 【経済】フル編成、堂々 北海道新幹線、線路に 七飯
(11/01)
経済記事一覧
29日
- 自由化後も原発廃炉費転嫁を検討 新規会社の契約者にも負担 (11/29)
- 12月1日から冬の節電期間 来年3月末まで (11/29)
- 北海道電力、冬の賞与見送り 支援金支給、実質2割減 労使妥結 (11/29)
- 道内企業、16年春採用「増」21% 「未定」36%、アベノミクス注視 (11/29)
- NY原油66ドル台に急落 5年ぶり安値、下落率10% (11/29)
- NY円、118円後半 ドル買い優勢 (11/29)
- NY株、2日連続で最高値 消費盛り上がりに期待 (11/29)
- 地銀の振り込み、午後6時まで延長 全64行が18年にも (11/29)
- NY株、続伸 米年末商戦好調との思惑 (11/29)
28日
- NY円、118円前半 OPEC減産見送り後にドル買い (11/28)
- ロシア通貨が史上最安値 1ドル=49ルーブル台 原油価格急落で (11/28)
- 佐世保に大規模火力発電の構想 ハウステンボス、地熱計画も (11/28)
- トヨタ、部品3事業統合 グループで開発力強化へ (11/28)
- 関電の新型火力、応札は神鋼のみ 来年3月落札へ (11/28)
- 全国6地域で景況判断下げ 11月、消費不振で足踏み (11/28)
- 三洋電機の全社員7千人、パナソニック転籍 来年4月に人事統一 (11/28)
- 大阪ガスが1・26%値下げ 1月から、経営効率化で (11/28)
- 10月の地価動向、下落ゼロ 上昇8割超、投資意欲が持続 (11/28)
- 原油2年ぶり安値 東京市場の先物 ガソリン、灯油も値下がり (11/28)
- 東京円118円台前半 もみ合う (11/28)
- 東証反発、終値211円高 原油安観測で高安分かれる (11/28)
- 北海道内冬の節電「大変重要」 宮沢経産相が協力呼び掛け (11/28)
- トヨタ系、ブレーキ統合へ デンソーとアイシン子会社 (11/28)
- ジェットスターに追加出資へ 日航と豪カンタス (11/28)
- ロボットがホテルサービス ハウステンボス、来年7月 (11/28)
- 農水相、家庭用バターの増産要請 品薄解消目指し (11/28)
- コメ生産目標、14万トン減 農水省、来年産の主食用 (11/28)
- 東証、反発 円安を好感 (11/28)
- 東京円、118円台前半 円売り進む (11/28)
- 2年国債、史上初のマイナス金利 日銀追加緩和で品薄感 (11/28)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 北海道7区・鈴木氏、比例は単独1位も 民主検討、大地に配慮
- 小樽・北照高野球部で体罰 監督が部員たたき停職
- 日高、横野ら4人が戦力外 コンサドーレが発表
- 【道スポ】佑、堂々2ケタ宣言 ハム先発陣の核に
- 防犯組織「レッドシャドー」隊長を窃盗容疑で逮捕 同僚の標津町職員の机から商品券
- 住宅街にトド出没、北海道・斜里騒然 パトカーも出動
- 車衝突、大学院生死亡 北海道・比布の国道、1人重体2人けが
- 日ハム・小谷野、オリックスへ 12年間プレー「育ててくれた」
- マッサン夫妻、小樽で息抜き 教会や菓子店…今も健在
- 企業地方移転へ税制優遇、優良住宅のローン支援も 首相、経済対策検討
- 関連リンク
-
道新適職フェア