金のウンコもトイレでしなさい

明日葉と農業応援!時に毒舌、辛辣、アっリアリ♪


テーマ:
一昨日の会議では

社長の八木登喜雄がキレていた

PR会エントリーでの非常識事件 に書いたが

会議では、私とオイカワがその件を注意した

しかし、社長の見解はこうだ

「違う用事で行ったら、主催者側から
1ブース用意しときます」と言われた、と。

「だから、俺の何が悪い!
そんな失礼なことはしない!」

とご立腹

しかも

「総合企画部長が
何か余計なことを言ったんだ!」

とまさかの濡れ衣

私は、主催の方に
「・・・すいません・・・」と

確かに謝罪したし、先方も

「いえいえ」と笑ってらした

事実であるのは間違いなさそう


がしかし、社長さあ

あなたは、結構失礼よ

少なくとも、その常識の多くが

実は失礼なことがとても多い

だから事件が起こるんだ

親しき仲にも礼儀あり

まず、スタッフに「お疲れ様」とか

「ありがとう」とか言ってみないか?

365日24時間

「ど~も~~~」で通じない相手も

納得しない相手も

社会っていう海には

たくさんいるんだよ

その非常識で、今まで何人を唖然とさせ

今まで何人の気分を害して来ただろう?

例えば、誰かを訪問する時

社長は「では、今から行きますぅ~!」とだけ

一方的に言って電話を切ったことがあった

その方から、即座に私に電話があって

「私の居場所も確認しないで、お宅の社長は
どこに行くんだろう(怒)」

「・・・すいません・・・・」

これを非常識以外の何に例えればいいのだろう

まず第一に、携帯電話に電話する時は

「今、お電話大丈夫ですか?」と

言うことは、そろそろ身に付けよう!

いきなり、用件を言うのはやめよう!

それだけで、印象ってかわるんだよ?

それだけで、売り上げも変わるんだよ?

・・・・・と

次の会議で言わなくてはならない(笑) 




人気ブログランキングへ
AD
いいね!した人

[PR]気になるキーワード