- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
bahrelghazali 「憲法九条を維持し、自衛隊を無くし、無防備都市宣言をすれば世界は平和になる」的思想と通じるものがある気がする。一切の努力を放棄して、他人の善を信じるだけという点で。
-
theatrical 67円の50円の色おかしくね?まるで5円だぜ?実はこいつ22円なんじゃねーの?
-
Mu_KuP 広義で「日本凄い」系コンテンツも入るかな。/にしても、ナンシー、何者なんだ…w
-
feita 無気力で生きていくのって楽なようである種の才能いるからね。ニート状態の明日への不安や周りの視線に耐えるぐらいなら働いた方がまだマシって人は案外いると思う。というか私。
-
elephantskinhead この人の命名力はすげえなあ
-
ko-ya-ma “無気力肯定ビジネス” また良い感じの命名だなぁ
-
flowerload "人並みに幸せになりたいのに戦略がなく短絡的な行動に出る者は、戦略を行使する者に一生搾取され続ける"
-
shiinoki_k この被害者はほりでいさん自身の事だな。 https://mobile.twitter.com/onoholiday/status/513293205136080896 https://mobile.twitter.com/onoholiday/status/511872429853908993 本当に辛そうなのでその努力が報われるといいけど…。
-
utkty 茶化すか皮肉るだけの芸風って痛いよな
-
fkatsya この人このネタのシリーズで笑いを取りに行かなくなったなぁ
-
panfactory まるで搾取!?”無気力肯定ビジネス”が怖すぎると話題に - トゥギャッチ @togech_jpさんから
-
oukayuka サエなくて容姿も十人並みの女子が何もしてないのに学園一のイケメンから好かれて他のイケメンからもちやほやされて、っていう少女漫画の王道パターンもこれに近い。少年漫画の王道が友情・努力・勝利なのと対照的。
-
humid “無条件の承認…好き…。”
-
shimomurayoshiko 俺も無気力肯定教や反成長主義(≠経済)だけどそゆのには金払いたくなさ。後この構図て指摘してあげなければお前が勝者でいられる筈だろ問題。負けぬが勝てず勝とうとしない奴見下す感。人類は全て醜い(無論俺含む
-
ks-project 例え今の自分に当てはまらなくても、こういう考え方、防御策というのかな?を認識しておくのは大事ですね。
-
twelvescales 「お金を払うと夢と居場所とアイデンティティを与えてくれる…。これってあれだ…。」 「ヒモのバンドマンを飼うのと似てるんだ…。」
-
isrc 要するに彼らの顧客は「あんたは何もしなくてもいい、存在してるだけで特別」っていう無条件の承認を金で買ってる
-
yuichi0613 やりたくない自分の言い訳に使ってます。
-
himekusa3 上原愛加とかもそうなんだろうな。迷わずBOOKOFFだ
-
haradesugi 高知のトマトとかハウスインとかそういう系?
-
ygcdsk 懐かしい匂い…か…
-
mugi-yama 新刊の発売が重なって山のように入ってきた中に『がんばらなくてもいいんだよ』なんて本があると、本気で殺意が湧くんだよね(元書店員)
-
kenjikun11 まるで搾取!?”無気力肯定ビジネス”が怖すぎると話題に - トゥギャッチ @togech_jpさんから
-
ochazuke33 アレとかアレとかアレとかか。
-
YukeSkywalker 我々凡人は頑張って生きてくしかないよねーって話
-
morningcrow エグい商売だよなぁ、しかしチロルチョコを買うには10円(今は20円?)払うのは社会の掟なので、欲しけりゃ稼がねばなんねえ。愛社精神や同調圧力なんて感じなくて稼げばチロル買える、それだけが真理よ。
-
mushitorikozou まるで搾取!?”無気力肯定ビジネス”が怖すぎると話題に - トゥギャッチ
-
ichiroc 思ったよりも深い
-
kusigahama アアアー
-
teitei_tk 甘い言葉を信じるも厳しい言葉に従うも自由…。ただ、勝負を放棄した瞬間「喰われる」側になるのが資本主義の掟。
-
akttkc 「要するに彼らの顧客は「あんたは何もしなくてもいい、存在してるだけで特別」っていう無条件の承認を金で買ってるわけ。」
-
hiduki001 要点をまとめて簡潔に頼む
-
sunny-spot-sketch やさしくない奴はみんな滅びる(滅びない)
-
aLa 昔は1人の収入で一家6人を養えたけど、今は家族総出で水準維持。働きたい人だけ働いて、高税高福祉機械化で支え合うって道もあるし、ニート本だって良いじゃない。小野さんのスタンプも買ってくれれば
-
homarara 頑張りすぎて鬱病や過労死すんのもアレだし、何事も程度の問題だと思うね。ただまあ、努力しなかった時間が、後々重くなるのは事実だ。あと恐れなければならないのが、大局を見失ったまま惰性で続ける努力。
-
yamorca この方のゾっとするほどの孤独の気配に癒しを感じてしまうのは「ダメな子肯定戦術」だったりするのかな、俺騙されてるのかな
-
kibarashi9 すべての欲を捨てるのはなかなか仏教じみた精神がないとできない高度な技なんだよ。
-
iuyui 「がんばらなくていい」なんて無責任なことが言えるのは、基本的に相手が赤の他人だからということを忘れてはいけないわ。裏を返せば両親が面倒なことを言ってくるのは、あなたのことがどうでもよくないからよ。
-
naohys ヒモのバンドマン…
-
yoru2014 実際のニートはニートを肯定するような文章はとても書けない
-
sobagara12
-
panfactory まるで搾取!?”無気力肯定ビジネス”が怖すぎると話題に - トゥギャッチ @togech_jpさんから
-
oukayuka サエなくて容姿も十人並みの女子が何もしてないのに学園一のイケメンから好かれて他のイケメンからもちやほやされて、っていう少女漫画の王道パターンもこれに近い。少年漫画の王道が友情・努力・勝利なのと対照的。
-
FFF
-
ShoichiTomura
-
shu_is
-
meganebooks
-
humid “無条件の承認…好き…。”
-
holysnow18
-
shimomurayoshiko 俺も無気力肯定教や反成長主義(≠経済)だけどそゆのには金払いたくなさ。後この構図て指摘してあげなければお前が勝者でいられる筈だろ問題。負けぬが勝てず勝とうとしない奴見下す感。人類は全て醜い(無論俺含む
-
ks-project 例え今の自分に当てはまらなくても、こういう考え方、防御策というのかな?を認識しておくのは大事ですね。
-
punctuenna
-
piruke06
-
gogoajojo
-
masaline3
-
twelvescales 「お金を払うと夢と居場所とアイデンティティを与えてくれる…。これってあれだ…。」 「ヒモのバンドマンを飼うのと似てるんだ…。」
-
favoriteclie
-
shikoku1fudasho
-
latteru
-
araigumanooyaji
-
Colorful44
-
keshitai
-
YN0001
-
falchionz
-
isrc 要するに彼らの顧客は「あんたは何もしなくてもいい、存在してるだけで特別」っていう無条件の承認を金で買ってる
-
yuichi0613 やりたくない自分の言い訳に使ってます。
-
ichijikuboy
-
kikku5
-
dora_da
-
dnnn
最終更新: 2014/11/28 11:54
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - まるで搾取!?”無気力肯定ビジネス”が怖すぎると話題に...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2014/11/28 17:21
b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(3)
-
無気力諦観 - わかりました あきらめましょう。
- id:lexapro
- 2014/11/28
-
プロフィール - what can i do for you まず100ステップ
- id:pyja
- 2014/11/04
関連エントリー
-
Chikirinの日記 - 「世の中を変える人」の4条件
-
修羅場をくぐった経営者から教わったこと / GameBusiness.jp
- 1296 users
- 暮らし
- 2011/05/27 11:34
www.gamebusiness.jp
- 考え方 仕事 ビジネス 人生
-
死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉 の要点まと...
- 2407 users
- 暮らし
- 2011/07/09 18:50
bukupe.com
- 考え方 人生 仕事 言葉
新着エントリー - 暮らし
-
【卑劣】ネット上で女性名を狙って侮蔑的クソリプで絡んできた男達が、男性名...
- 3 users
- 暮らし
- 2014/11/28 23:32
jin115.com
-
IT系の首を絞めながら「首を絞めるのはよくない」と言う人 - Togetterまとめ
- 3 users
- 暮らし
- 2014/11/28 23:06
togetter.com
-
[名言] ジャクリーン・ケネディ:検討しましょう、じゃだめなのよ。やりはじ...
- 7 users
- 暮らし
- 2014/11/28 22:08
meigen.ko2ko2.net
- 仕事術
- もっと読む