新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2014年11月28日 19時05分 UPDATE

刃物がなくても丈夫なロープが切れちゃう便利技が気持ちいい

お役立ちサバイバル術。

[ねとらぼ]

 ヒモやロープを切りたいときには、ハサミやナイフなどの刃物を使うのが一般的。ですが、あるテクニックを使うと何も道具がなくても丈夫なロープを簡単に切ることができます。

 まずはロープの切りたい部分を中心にして立ち、両足で踏んで押さえます。続いて余ったロープをその中心に通して、両手でごしごしとこするだけ。手で引っ張ってもびくともしないような太いロープも、摩擦熱によって驚くほど簡単に切ることができます。このテクニックなら細いヒモで太いロープを切ることも可能。おお、こりゃ気持ちいい!

画像 切りたい部分を中心にロープを踏んで立ちます

画像 余ったロープを通して……ゴシゴシゴシ!

画像 切れたー!

画像 細いヒモで太いロープも切れちゃいます

 古雑誌を縛るときなど日常生活でヒモを使うちょっとした瞬間や、アウトドアや緊急時のサバイバル術としても応用ができそう。覚えておいて損はないですね。

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む

過去記事カレンダー

オススメ記事