代理店をご検討される方へ
全宅連賛助会員として会員の皆様の業務を支援
弊社は、宅建協会会員の業務支援を目的に設立した少額短期保険業者です。平成20年4月の営業開始以来、全国の多くの会員の皆様にお取扱いいただいております。代理店加盟店数の増加に伴って、各年度の業績は順調に推移し、健全な財務体質を維持しております。会員の皆様から寄せられるご要望等を反映した、シンプルかつユニークな代理店事務フローをご提供します。
宅建ファミリー共済の特長
不動産取扱業務の一連のお手続きの流れのなかで、保険を簡単・便利にお取扱いいただける仕組みを構築しております。
<主な特長>
● 弊社保険商品販売にあたってのノルマ等はありません。
● 宅建ファミリー共済の業務処理システムならご都合に合わせて計上方法が選べます。
※新たに専用FAX機を設置する必要はありません。
※パソコンなら事前登録で契約時の管理物件情報の入力が省略できます。
● 保険契約証兼保険料領収証を代理店内で発行でき、その場でお客さまにお渡しいただくことができます。
● 保険料の精算は、コンビニエンスストア・郵便局もしくはインターネットバンキング・モバイルバンキング・銀行ATMでも可能です。
● 保険商品は賃貸物件リスクに特化した補償をパッケージ化!(プラン販売) 保険料率は全国・全構造一律で同じ保険料のため、お申込みにあたり、物件の構造判定不要、家族情報不要で専有面積も任意記入(住宅用)です。
● 更新時に契約者からの申込書の取付が不要です。(平成24年9月1日以降保険始期の契約)
● 契約手続きの窓口となる弊社の事務センターは、平日はもちろん土日祝日も9時〜20時までオペレーターが対応いたしますので、記入もれや書類不備もその場で修正が可能など、安心してお取扱いいただけます。
● 万一の事故の場合、24時間365日体制でオペレーターが受付対応いたします。
● 退去時の解約手続きも「専用ハガキ」を用意しており、契約者へは後日弊社から直接返金します。(代理店さまからの連絡不要!)
取扱商品
宅建ファミリー共済は、2つの商品をお取扱いしています。