祝 おかげさまで100万ダウンロード突破!
※再生すると音楽が流れます。
Android OS 2.3.3以上に対応(外部サイト)
Yahoo!ファイルマネージャーのアプリを開くと、そこにはスマートフォンに入っているさまざまなファイルがすぐに探せる「かんたんホーム」画面。
新着ファイルやお気に入りに登録したファイルをはじめ、写真や動画、音楽ファイルまですぐに探せます。
もちろん、使い慣れた方はフォルダーを順にたどったり、
検索からSDメモリーカードにある目的のフォルダーへ直接アクセス。
使い方は人それぞれ。
自分の好きな方法ですぐに見つかります。
Yahoo!ファイルマネージャーでは2つの画面を別々に自由に操作できるから、ファイルの移動がとてもかんたん。
ファイルをドラッグして「ぽとり」と指を離すだけ。
わざわざファイルをコピーをして貼りつける必要はありません。
もちろんお手持ちのスマートフォンは縦向きでも横向きでも。
ストレスフリーなファイル整理が可能です。
Yahoo!ファイルマネージャーでできることは、ファイルの移動やコピーだけではありません。
ファイルを圧縮したり、ファイルをお気に入りに登録したり。
時には友だちと写真などのファイルを共有したり。
さまざまな機能がドラッグひとつで簡単にできます。
いつも使う道具が、使いにくいものだったらイヤですよね。
もちろん、動作が重いアプリなんて論外。
Yahoo!ファイルマネージャーは、フォルダーの移動や画面の切り替えなどさまざまな操作が軽快にできます。
操作感に気持ち良さを。
毎日使ってくれる人のことを第一に考えた、アプリケーションです。
Yahoo!ファイルマネージャーの画像ビューアー(ギャラリー)が登場!
画像を閲覧しながら、画像の共有、削除、壁紙登録などが簡単に行えます。
かんたんホームの画像カテゴリーからなら端末内画像をすべて並べて見ることができる便利機能付き。
手放せないギャラリーツールです。