はてな匿名ダイアリー >
精神的な疲れを発散したくて、ツイッターにアカウント作った
もちろんプライベートなつきあいの人たちには秘密にして、好きな事言いたいこと呟きまくった
最初はそれで発散されてたんだけど、やっぱりツイッターだとアカウントはパーソナルなものなので
だんだんとアカウントのキャラ付けやフォロワーとかが気になって、つぶやきが自由にできなくなってきて、
ツイッター疲れみたいなものを感じたのでやめた
その点、増田は、その他大勢の増田の中に埋もれるし、読んでくれる人もいるから欲求も満たされて発散される
最後までチョコたっぷりだもんな
ツイートする
Permalink | トラックバック(3) | 18:14
会社の回線つかって書き込んでるなら、ここも危険だとおもうよ。
トラバもつくしな
それって2chじゃダメなのか?