(cache) IIJ Technical WEEK | IIJの最新技術 | IIJ

ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

IIJ Technical WEEK

IIJグループでは、2003年より毎年1回、インターネットの最新技術を演題とした講演会「IIJ Technical WEEK」を開催しております。ここでは、講演で使われた資料を公開します。

お知らせ

2014/11/28
IIJエンジニア(@IIJ_doumae)が講演内容についてTwitter中継を行っております。ぜひ資料と併せてご覧ください。
2014/11/14
講演資料は講演当日、本ページにて公開予定です。なお、セミナー会場内では無線LAN がご利用いただけます。

講演資料

IIJ Technical WEEK 2014

11月26日

SDNソフトウェアスイッチLagopus [PDF:401KB]PDF ストラトスフィア 沖 勝
マルチコア時代の最新並列並行技術~ Haskellから見える世界 ~ [PDF:811KB]PDF IIJ 技術研究所 山本 和彦
IIJ社内におけるアジャイル開発、DevOpsへの取り組み [PDF:2.74MB]PDF IIJ 弓山 彬
ビッグデータを活用した取り組み [PDF:516KB]PDF IIJ-II 藤田 昭人

11月27日

(番外編)てくろぐ・セレクト「1993年のサーバの中身が見つかりました」 [PDF:2.2MB]PDF IIJ 堂前 清隆
セキュリティ動向2014
前編[PDF:1.7MB]PDF後編 [PDF:865KB]PDF
IIJ 齋藤 衛
IIJ 須賀 祐治
IIJ 100G バックボーン [PDF:979KB]PDF IIJ 津辻 文亮
IIJmio meeting for IIJ Technical WEEK 2014 [PDF:1.7MB]PDF IIJ 佐々木 太志
コンテンツ配信動向
プロトコル・フォーマット編[PDF:4.3MB]PDFトラフィック編 [PDF:1.4MB]PDF
IIJ 山本 文治
IIJ 技術研究所 長 健二朗

11月28日

(番外編)てくろぐ・セレクト「自宅でもIIJをつかってみませんか?」 [PDF:1.2MB]PDF IIJ 堂前 清隆
コンテナ型データセンターにおけるユーザインタフェースの紹介[PDF:2.2MB]PDF IIJ 技術研究所 新居 英明
エンジニアの皆さん、パブリッククラウドだけで満足ですか?
~ハイブリッドクラウドで実現する新しいインフラのかたち~[PDF:965KB]
PDF
IIJ 曽我部 崇
クラウド基盤上の仮想リソース管理手法[PDF:3.8MB]PDF IIJ 齊藤 秀喜
Dockerの概要とIIJでの利用例[PDF:1.2MB]PDF IIJ 前橋 孝広

ページの終わりです

ページの先頭へ戻る