1. まとめトップ

GIMPで萌え絵、イラスト、マンガの描き方まとめ

Gimpで萌え絵を描くために参考になるサイトのまとめです。

更新日: 2014年06月11日

toysttさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
70 お気に入り 36074 view
お気に入り追加

GIMPといえばAdobe Photoshop並の高機能を誇りつつ、無料で使えるということで有名ですが、GIMP 2.8になってからは「手ブレ補正機能」が標準で搭載されるなど、一部機能でPhotoshopを上回っています。通常「萌え絵」などを描く場合「SAI」「IllustStudio」で下処理→「Photoshop」で仕上げなどと手順を踏みますが、「GIMP 2.8」なら最初から最後までこれ一本でも描けます。

GIMPの入手

GIMP - ダウンロード http://gimp.softonic.jp/
GIMP (Mac) - ダウンロード http://gimp.softonic.jp/mac

GIMPの初期設定

GIMPのダイアログボックスを変更する
http://kenkyu-labo.com/gimp/waza15.html

GIMPのショートカットキーの割り当て
http://kenkyu-labo.com/gimp/waza23.html

【プチTips】
キーボードのショートカット設定で、「画像」→「水平反転」を「Ctrl+Alt+H」(例)に指定しておくとパースの狂いをチェックする時に便利です。
*レイヤーの左右反転のショートカットはないようです。

下絵処理

下絵として取り込んだ線画から線画のみを抽出する方法です。下絵はアナログ派という人に有効です。

取り込んだアナログ画像の加工方法
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16481591

アナログ原稿をスキャンした後に線以外の白い部分を透明にする方法
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17728325

GIMPで線画抽出を行う
http://kenkyu-labo.com/gimp/waza29.html

イラストのペイ入れの設定など

GIMP ペン入れ
http://www.magic-object.mydns.jp/Fedora14WithGPen.html
GIMPでG-ペンのような線画を作成する
タブレットを使用した場合のペンの設定が詳しく説明されています。

GIMP ペン入れ(その2)
http://www.magic-object.mydns.jp/Fedora17WithGPen2.html
GIMPでG-ペンのような線画を作成する

GIMP2.8でイラストにペン入れを行う - Ubuntu忘備録
http://blog.michinari-nukazawa.com/2013/05/gimp28.html
こちらもペンの設定が詳しいです。

【プチTips】
レイヤーの移動で掴みどころがなく(描画部分をつかめれば移動できる)、下のレイヤーが動いてしまう場合は「Shift」キーを押すことでレイヤーの枠内どこでもつかんで移動できます。もしくは「ツールオプション」で「アクティブなレイヤーを移動」にチェックを入れます。
*GIMPにはレイヤーのロック機能がありません。

パスを使って描く

色塗り

-GIMP講座- イラストメイキング
http://iradukai.com/making/541/00.html

●ラフ・線画
●取り込み
●レイヤー分け
●マスクと下準備
●着色
●背景
●仕上げ

基本的な色塗りの手順として参考になります。

【効率の良い流れ】
1) 線画をパーツごとに色分けする(それぞれ別レイヤーにする)。
*「ファジー選択」ツールで色分けしたい箇所を選択して「選択」→「選択範囲の拡大」で拡大量を「1px」にして塗りつぶすことでライン際の塗り残しがなくなります。
*「Shift」キーを押しながら選択箇所を複数選択してまとめてやると楽です。

2) 色分けたレイヤーを「透明保護」して塗っていきます。
*「透明保護」することで透明部分にはみ出さずに塗ることができます。
*「透明保護」はレイヤーパレットの上部に「保護:」というのがあります。この横の透明の枠をクリックすることで適用されます。

【プチTips】
キーボードのショートカット設定で、「選択」→「選択範囲の拡大」を「Ctrl+Alt+E」(例)に指定しておくと便利です。

【プチTips】
「レイヤーマスク」の利用。「レイヤーマスク」は「透明保護」と似たような効果が得られます。「透明保護」はそのレイヤー内でした使えませんが、「レイヤーマスク」を使うと新しい透明のレイヤーの上で下地の「透明保護」したレイヤーと同じ範囲ではみ出さずに色を塗っていくことができます。

やり方は下地となるレイヤー上にあらかじめ「透明のレイヤー」を作っておいて下地のレイヤーの上で「右クリック」→「不透明部分を選択範囲に」にしてからその上の「透明のレイヤー」の上で「右クリック」→「レイヤーマスクの作成」→「選択範囲」を追加すればOK。

詳しくは上記【541】白皙-お絵描きIRADUKAI
●マスクと下準備
http://iradukai.com/making/541/04.html

マンガに関する設定など

【モノクロで印刷前提】SAI・GIMP2で漫画の描き方
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22729126

GIMP と写植①
http://www.magic-object.mydns.jp/Fedora16WithGimpText.html
GIMPで縦書きの写植を行う

GIMP と直線
http://www.magic-object.mydns.jp/Fedora17WithGimpStraightLine.html
★パスを使った透視図法で背景を描く方法やマスクを使って枠線を引く方法など。

GIMPで描方法
http://ameblo.jp/kay-nea/entry-11416352753.html

GIMPにスクリーントーンプラグインを導入する
http://kenkyu-labo.com/gimp/gimp_03_02.html

GIMPで漫画の集中線を描く
http://kenkyu-labo.com/gimp/waza18.html

GIMP: フィルタ: 下塗り: 集中線 … 放射状の線を描く
http://alphasis.info/2011/01/gimp-filter-line-nova/お気に入り詳細を見る

フリーフォントやさしさアンチック(漫画用書体)\\
http://www.fontna.com/blog/1122/
★「アンチック体」とは、ゴシック体の漢字にあわせた太い明朝体の「かな」が組み合わされたフォント。通称「アンチゴチ」として、マンガの吹き出し、辞書の見出しや絵本などに多く用いられています。

「コミックW4-IPA」フォント
http://www.font910.jp/font-list/conposite-comic.html
★漫画のセリフなどで一般的に使われている「アンチック」系の2byte合成フォント。

sai/photoshop用漫画原稿用紙 | 霧雑記。
http://agenda.mistlink.main.jp/?eid=1285261
漫画用原稿用をダウンロードできます。
●B5原寸サイズ(四コマ用と通常用) 600dpi。
*「SAI」用のpsdデータがGimpで開けます。
*Photoshop用のpsdデータはCMYKのためGimpでは開けません。
一番上に移動 上に移動 下に移動 一番下に移動 移動
修正|削除

ねこまたぎくらぶ blog: モノクロ本文用 原稿用紙ファイル
http://ne-ko-ma-ta.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_0826.html
漫画用のA5、B5、B4の原稿用紙テンプレートファイルです。
グレースケールモード、psd形式。

『600temp.zip』600dpi用トンボ無し原稿用紙
『600tonbo.zip』600dpi用トンボ有り原稿用紙
『600tonbo2.zip』 600dpi用トンボのみ原稿用紙

『1200temp.zip』1200dpi用トンボ無し原稿用紙
『1200tonbo.zip』1200dpi用トンボ有り原稿用紙
『1200tonbo2.zip』 1200dpi用トンボのみ原稿用紙

【フリー素材】ニコニ・コモンズ素材(集中線・漫画効果)のサンプル 第1話 2014年5月13日のコンテンツツリー - ニコニ・コモンズ
http://commons.nicovideo.jp/tree/mg89909
*「子作品」にある素材(横1280px)を右クリック→新しいタブで開く、にしてダウンロードできます。
参考:http://www.manpakudou.com/2014/05/manhakudou-original-screen-tone.html

http://www.manpakudou.com/2013/09/BetaFlash-12types-Free-Manga-material.html
フラッシュ素材 12種 商用・個人利用可能です。
ベタフラやトーンフラッシュが簡単にできる手書きの素材です。
*上記サイトの「DLmarket」からダウンロードできます。 「購入」と書いてありますが、無料です。

チュートリアル

1 2




toysttさん

このまとめに参加する