2014年11月28日



    jucgy68tkl;l
    ■『虐殺器官』
    原作:伊藤計劃(ハヤカワ文庫JA)
    監督:村瀬修功
    キャタクター原案:redjuice
    アニメーション制作:manglobe
    公開:2015年公開予定
    jucgy68tkl;
    『ハーモニー』
    原作:伊藤計劃(ハヤカワ文庫JA)
    監督:なかむらたかし、マイケル・アリアス
    キャラクター原案:redjuice
    アニメーション制作:STUDIO4℃
    公開:2015年予定
    jucgy68tkl
    『屍者の帝国』
    原作:伊藤計劃×円城塔(河出文庫)
    監督:牧原亮太郎
    キャラクター原案:redjuice
    制作:WIT STUDIO
    公開:2015年公開予定


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    屍者の帝国も劇場アニメ化!
    .   ヽ         } | ̄|    監督と制作は村瀬修功×マングローブ、
         ヽ     ノ |_|)    なかむらたかし&マイケル・アリアス×スタジオ4℃、牧原亮太郎×WIT STUDIO
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2014年11月28日00:54│ 記事URLコメント(42)│ カテゴリ:映画
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 01:15 ID:SiBgF4p.0
    うーんよりにもよって虐殺器官がマングローブが・・・・コレはその話があったハリウッド実写化の方が

    CVどうなるんだろうな
    シェパード大尉 土田大 ジョン・ポール 堀内賢雄 
    ウィリアムズ 楠木大典  ルツィア 甲斐田裕子 で脳内再生してたが
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 01:15 ID:8fVp9sWw0
    このまま短編も映像化して全て食いつくすつもりじゃなかろうか
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 01:16 ID:SiBgF4p.0
    ハーモニーは文章じゃないと難しいし
    屍者の帝国はぶっちゃ故 伊藤計画が書いたのは序盤だけで事実上別の人の作品だし
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 01:21 ID:SiBgF4p.0
    デザインがなんかビジュアル系っぽくて嫌 どうせ俄かは食いつかない作品タイプ
    シェパードはもうちょっと30代半ばしっかり肉の付いたガッチリしてるイメージで
    でも何か童貞臭い こんな若い優男のイメージじゃないわ

    まさか櫻井孝弘がやったりせんだろうな?
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 01:23 ID:0t6qHeAM0
    虐殺器官って主人公はアメリカ人のオッサンだったよな。
    なんだそのビジュアルデザインは。
    6. Posted by 名無し   2014年11月28日 01:32 ID:jFjN2pt.0
    早く見たい
    7. Posted by 無意識   2014年11月28日 01:33 ID:AmtMHrNj0
    ナレーションからしてスベってる、同人にしかみえない
    せめて、屍者の帝国は円城塔が脚本やるなりして欲しい
    ていうかもうデザインだけでサブい、ホントやめて欲しい
    8. Posted by    2014年11月28日 01:40 ID:CdBEJsXH0
    まあラノベからのアニメ化じゃないし
    おたくじゃない人ならではの俺らには伺い知れないセンスとかがあるんだろうさ
    刮目して待て
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 01:41 ID:Nq7hU2IH0
    シェパードは潜入・暗殺部隊員だから中肉中背で問題ないと思うが
    ハードからソフトまで機械に頼り切ってるんだからむしろ厳ついオッサンだったら戸惑う
    さすがにこのビジュアルは若いとは思うけど人物造形はもろに文学青年だしそれほど違和感はない
    10. Posted by ななし   2014年11月28日 01:44 ID:O1BXpJ6A0
    テレビCMとサイコパスのマキシマムに躍らされて昨日読み終わったわ
    アマゾンレビューも謎の高評価だったが、正直そんな絶賛するほど面白くはなかったぞ?
    11. Posted by オタクな名無しさんや   2014年11月28日 01:47 ID:SiBgF4p.0
    サイコパ腐よりは面白いと思うよ
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 02:00 ID:pK4Qu1hc0
    虐殺器官はMGSシリーズとか好きならオススメ
    小島と伊藤は盟友関係だったし

    PWのエピローグでも追悼の意を表してたくらい
    13. Posted by 名無し   2014年11月28日 02:03 ID:L7MAZWA80
    虐殺器官はハーモニーまで読んだら名作だと思う。難しいことは解らんけど、戦闘妖精雪風の次に好き
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 02:07 ID:pK4Qu1hc0
    伊藤氏によるコジプロ作品のノベライズはMGS4より
    短編集のフォックスの葬送がオススメ 1970年にゼロが癌で死ぬ世界線だが

    准将暗殺の時に ベートーヴェンの月光 流れてた繋がりで
    ラストシーンの辺りでピアノソナタ第8番ハ短調作品13『大ソナタ悲愴』を流すと良いと思う
    自分の中ではシェパードが虚無に包まれていく辺りからこの曲が流れてた
    15. Posted by 名無し   2014年11月28日 02:10 ID:AmtMHrNj0
    ※13
    どっちもバットエンドで同じ方向性の結末を描いてるだけに、虐殺器官がつまらなかった人はハーモニーも受け付けないと思うが
    むしろMGS4のノベライズを薦めたい
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 02:15 ID:pK4Qu1hc0
    MGSのノベライズは4より3の方が好きなんだよなぁ個人的に

    オセロットとの機内での徒手格闘→最後の決闘ロシアンルーレットやってないのは
    オセロットのシリーズでの活動においてどうかと思うが
    アレないと最後の ビッグボスの息子の方のスネーク(ソリッド)と決着つけようとする所で重要だし
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 02:21 ID:xb.nOmEH0
    シェパードは25、6の青臭さが残る青年ってイメージがあるから個人的には違和感なし
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 02:24 ID:pK4Qu1hc0
    大尉なのにその年齢はないだろう
    30過ぎくらいのイメージだわww
    19. Posted by オタクな名無しさんや   2014年11月28日 02:50 ID:D0m4YZCJ0
    ヒンドゥー・インディア暫定共和国陸軍の少年少女兵の描写は出来るのかな?
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 02:54 ID:eh.Xy3sA0
    ぶっちゃけ早逝したから神話化してるだけ
    21. Posted by あ   2014年11月28日 02:58 ID:3uyBvTI10
    アニメ化には向かん内容なんだけどなぁ
    22. Posted by オタクな名無しさんや   2014年11月28日 03:03 ID:UrPayE1m0
    普通にハリウッドで映画化の話があったんだから
    そっちの方が良かったのに
    23. Posted by あ   2014年11月28日 03:05 ID:buIvSI890
    どうでもいいが、小説の方前の表紙に戻せよ
    今のクソラノベみたいなのいらん
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 03:07 ID:vgU.RA6Q0
    ハーモニーは正直ドラマCDでほしかった
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 03:18 ID:gVyZhpwP0
    ハーモニーを映像化しても説明台詞と独白だらけにならないと、中身理解できなくない?
    26. Posted by 見出し   2014年11月28日 03:29 ID:O5FiNXV.0
    ハーモニーと屍者は元からわりかしアニメした世界観だからこのデザインでもいいけど
    虐殺は正直合ってないな……
    あまりに現実と地続きな世界だからせめて攻殻程度にはリアルな等身で攻めてほしかった
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 04:17 ID:bDwIYtYI0
    トァンってこんな美人だったのか
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 06:17 ID:u6.mmgl90
    ハーモニーがアニメに向かないよなぁ。尺も問題だ。
    虐殺とハーモニーはむしろ実写で見たい気も。
    屍者はもともと円城塔さんアニメ化意識してた?みたいで期待。
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 06:23 ID:a4bqxYy40
    3作品とも読んだことないから楽しみだわ。
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 06:43 ID:Q74joLy60
    ハーモニーはハードカバーの表紙のキャラの印象が強いから違和感バリバリなんだよなぁ
    31. Posted by 名無し   2014年11月28日 06:51 ID:qc6s1bTj0
    トァンは正直もっとイモトみたいな、世界の果てで駆け回ってるイメージあったから、美人過ぎてビックリした。
    32. Posted by 、   2014年11月28日 07:14 ID:2wtCpfLU0
    虐殺器官の主人公はオッサンでしょ?
    なんだかガンツの主人公みたいだなこれだと
    ハーモニーにおいては視覚で表現できるものなのかね
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 10:07 ID:E1ID43DWO
    虐殺器官とハーモニー読んで全く面白さ理解出来ないなら君センス無いねって言える程度の名著者ではあると思うけど
    アニメ化したら話がつまらんってボロクソ叩かれるんだろうなあ
    34. Posted by jsm"jr   2014年11月28日 10:08 ID:RcMu6AJz0
    原作知らないけどおもしろそうだな
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 10:11 ID:j1kvPYzK0
    ギルクラの時も思ったけどredjuiceさんの絵って頭が大きすぎて大人が大人に見えないから嫌だな
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 12:05 ID:3tjDigwJ0
    この作者って漫画のアシスタントもやってたんだな、意外。
    そういうや篠房六郎の漫画でも割合ハッチャけた発想の持ち主だったな。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 12:55 ID:1HApknNF0
    ※35
    わかる
    すごく物足りないし、細いだけじゃなくてチビに見えるのが微妙

    でもSF絵描きとして評価されてるんだよなあ
    38. Posted by 名無し   2014年11月28日 14:23 ID:pHTl6Q6k0
    原作は虐殺器官を途中まで読んだくらいしか知らんにわかだけどビジュアル微妙だなー、かっこよくもかわいくもなくて中途半端な印象
    監督が作画の人ばっかなのも不安。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 16:46 ID:g645jlM40
    ハーモニー読んだことあるけどあれは小説だからこその仕掛けがあるから映像で再現できるのかは気になる
    40. Posted by だ   2014年11月28日 18:55 ID:dHSoKo5m0
    witstudioも進撃やってからか忙しくなってんな あれから人手増えただな
    アニメ2作品?と劇場版で屍者の帝国、ovaでリヴァイの短編とあるし
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 19:32 ID:UV3TwfRz0
    シェパード 櫻井
    トァン   ざーさん なのかね?


    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月28日 20:11 ID:7kvhYmAH0
    これ勝手に漫画しようとしていたスクエニに新人作家どうなったんだろう?
    悪びれもせずに虐殺器官を下地に新作作ってますとか宣言してて、そのまま炎上して行方不明だわ

    コメントする

    名前
    ピックアップ
    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box
    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I

    【Amazon.co.jp限定版】描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付 早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー

    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 陸奥 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 陸奥

    【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]

    憑物語 第一巻 [Blu-ray]
    憑物語 第二巻 [Blu-ray]

    デート・ア・ライブII ねんどろいど 時崎狂三 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    デート・ア・ライブII ねんどろいど 時崎狂三

    ふたりはプリキュア1 プリキュアコレクション (ワイドKC なかよし)
    ふたりはプリキュア1 プリキュアコレクション
    ふたりはプリキュア2
    ふたりはプリキュア Max Heart
    ふたりはプリキュア Splash☆Star1
    ふたりはプリキュア Splash☆Star2
    Yes! プリキュア5
    Yes! プリキュア5 GoGo!
    フレッシュプリキュア!
    ハートキャッチプリキュア!
    スイートプリキュア♪
    スマイルプリキュア!
    ハピネスチャージプリキュア!

    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 伊401 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 伊401

    figma テーブル美術館 考える人 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
    figma テーブル美術館 考える人

    スマートフォンゲーム ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ラブライブ! ユニットシングル 3rd session Printemps

    スマートフォンゲーム ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ラブライブ! ユニットシングル 3rd session Printemps

    翠星のガルガンティア フルアクションモデル チェインバー (1/50スケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

    翠星のガルガンティア フルアクションモデル チェインバー

    コハエースEX 桜セイバー (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
    コハエースEX 桜セイバー

    テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
    テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付

    戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle (1/7スケール ABS&PVC 塗装済み完成品フィギュア)
    戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle

    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 ねんどろいど 悪魔ほむら (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    まどか☆マギカ 叛逆の物語 ねんどろいど 悪魔ほむら

    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 天津風

    【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]
    【Amazon限定】ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]

    劇場版 空の境界 美術集
    劇場版 空の境界 美術集

    Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典 「ねんどろいどぷちアヴェンジャー」「設定資料集(仮)」&ミニゲーム2点DLC「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ!
    Fate/hollow ataraxia 限定版

    B00MVNK6C6
    アイドルマスター 星井美希

    4757544375
    WORKING! ! (13) 描き下ろし日めくりカレンダー付き 初回限定特装版

    4062838788

    続・終物語 (講談社BOX)

    ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
    ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ

    絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付
    絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付

    一週間フレンズ。(7) 完 初回限定特装版ラバーストラップ付き(SEコミックスプレミアム)
    一週間フレンズ。(7) 完 初回限定特装版ラバーストラップ付き

    モンスターハンター4G
    モンスターハンター4G

    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 後編<最終巻> [Blu-ray]

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]



    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ