ニュース
Paragon Software、「Backup & Recovery 14 Free Edition」を公開
ブータブルメディア作成ツール「Recovery Media Builder」v3.0を搭載
(2014/11/28 14:24)
独Paragon Software GmbHは、HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元できるソフト“Paragon Backup & Recovery”シリーズの最新版「Paragon Backup & Recovery 14 Free Edition」v10.1.25.377を公開した。最新版の主な変更点は、「Recovery Media Builder」v3.0が組み込まれたこと。
「Recovery Media Builder」はUSBメモリやDVDメディアをブート可能なリカバリー用のメディアにするためのツール。Windowsが起動不能に陥った際に作成したブータブルメディアからPCを起動し、バックアップツールなどを実行することができる。
編集部にて試用したところ、USBメモリを1分ほどでWindows PEベースのブータブルメディアにすることができた。「Recovery Media Builder」で作成したメディアからPCを立ち上げれば、「Paragon Backup & Recovery」を起動してデータのバックアップを作成したりリストアを行う、ハードディスクをフォーマットするといった管理を行える。
そのほか、「Paragon Backup & Recovery」では起動時のメニューにWindows 8のタイル風デザインが採用されるなどの変更が加えられた。
本ソフトは、Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1および64bit版のWindows XP/Vista/7/8/8.1に対応しており、個人利用に限り無償で利用可能。現在同社のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
ソフトウェア情報
- 「Paragon Backup & Recovery 14 Free Edition」
-
- 【著作権者】
- Paragon Software GmbH
- 【対応OS】
- Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1および64bit版のWindows XP/Vista/7/8/8.1
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(個人利用に限る)
- 【バージョン】
- 10.1.25.377
URL
- PARAGON Software Group - partition manager, drive backup, hard disk partitioning
- http://www.paragon-software.com/home/
- Backup & Recovery Free Edition - Overview
- http://www.paragon-software.com/home/br-free/
最新記事
- リモートデスクトップ操作ソフト「AnyDesk」の最新ベータ版v1.1.7が公開[2014/11/28]
- RSSリーダーを刷新したWebブラウザー「Kinza」v1.6.0が公開[2014/11/28]
- MediBang、マンガ制作ソフト「CloudAlpaca」を無償公開[2014/11/28]
- Paragon Software、「Backup & Recovery 14 Free Edition」を公開[2014/11/28]
- 定番メディアプレイヤー「GOM Player」にWindows ストアアプリ版が登場[2014/11/27]
- 「CCleaner」強化ツール「CCEnhancer」v4.2が公開、「CCleaner」v5.00リリースに呼応[2014/11/27]
- 紀伊國屋書店、ストアアプリ版に続き「Kinoppy」v2.0のデスクトップ版をリリース[2014/11/27]
- システムクリーナーソフト「CCleaner」v5.00を正式公開[2014/11/26]
- フロップデザイン、2015年向けの年賀状無料素材集を公開[2014/11/26]
- オープンソースのオフィス統合環境「LibreOffice」v4.4のベータ版が公開[2014/11/26]