ぼっち充のススメ

なんだかんだとみんなぼっち^^いかに内面を充実させるかが日々楽しく生きるポイントになるのでは?

ココアの粉がダマにならない!簡単カフェモカの作り方

f:id:tamako-makomako:20141128144758j:plain

だんだんとココアが恋しい季節なります。ここ数年好んで飲んでるのが、コーヒーとココアの風味を一度に楽しめるカフェモカです。

 

やはり100%純正のココアで作るほうが美味しい気がします。でも、ココアの粉って溶けづらく、飲み終わりに粉が固まっていて、せつない思いをすることも・・。

 

そこで、ココアの粉がダマにならない簡単カフェモカの作り方を紹介しましょう。知っている人もいるかもしれませんが、本当に簡単です^^

 ココアの粉がダマにならないカフェモカの作り方

 

f:id:tamako-makomako:20141128144838j:plain

材料

ココアの粉

インスタントコーヒーの粉

牛乳

 

1、大きめのカップにインスタントコーヒーの粉大さじ1弱とココアを大さじ1弱入れます。量は調整しましょう。お好みで砂糖も入れます。

f:id:tamako-makomako:20141128145057j:plain

 

2、お湯を沸かして1~1,5cmほどの高さまでお湯を注ぎます。すぐにスプーンで30回ほどかき混ぜます。

f:id:tamako-makomako:20141128144947j:plain

 ↑かき混ぜた後。粉がダマになっているけどかまわず牛乳を入れてください

 

3、牛乳を注ぎ、電子レンジで温めます。その後軽く混ぜればカップの底にココアの粉がダマになることのないカフェモカの出来上がりです♪

 

ポイントは

※お湯を注いだ後すぐに良くかき混ぜること。(溶けるようにと念じながら30回ほど)

※必ず牛乳 >お湯にすること。(マイルドな味わいになって美味しい)

 

牛乳を豆乳にして軽い仕上がりにしても美味しいです。おすすめはやはり砂糖なし、もしくは控えめにして、ほろ苦さを味わうことでしょうか。

 

終わりに

ココアの粉がダマにならないカフェモカはとても簡単に作れます。ココアには体に良い成分が入っていますので、ぜひ作ってみてください。

 

たまには本格的に落としたコーヒーから作りたいものですが、なかなか手軽にできませんw

>>甘いもの依存症を克服したらさまざまな恩恵を受けました♪ -

>>6枚切り食パンで食べやすいサンドイッチを作る方法 -