転載15
mdrto_nya 書き込みまとめより
※それをさらに転載保存(カンガルーポーブログより)
周りに迷惑を掛けまくって
周りの予定を変えまくって
子さまを産める紀子様の30代を奪って
皇太子の今までの実績を踏みにじって
両陛下の安らぎの時間を奪って
「病気だ」といって療養生活を続けている雅子さん
人格障害者って、普通の人が想像もつかないことで不快だったり、怒ったり。
誰がみても善意としか取れないことでも激怒したりする。
近所の人格障害と思われる、嫌われ者のバーチャンは、親戚の慶事すべてが
「あてこすり」「自分らばっか、幸せになって。気が利かない」だった。
アスペの雅子には、京都風、公家本家のぶぶ漬けは、さらに理解しがたいものなんだろうね。
両陛下は「ご自身で自省してくれれば」と願っておられて、多少のミスを雅子がしても見て見ぬ振りもなさったろうが、
それを雅子は「これもオッケー、アレもオッケー」「何も言われないから自分の好きにして良いんだわ〜」
優美子さんが海外滞在先で、そこに前からいた民間企業の奥様に色々現地の事についてアドバイスされて、
「あんなに屈辱的なことはございませんでした」と言っていた。
系図の売り買いは盛んでも親戚付き合いまでは買えないし
檀家の寺との付き合いもずっとあるのが普通。
そういうのが何もないってのは物凄く不自然だしおかしい。
小和田本家も関係ないとはっきりと言った。
徳仁さんを連れて行くと信号は全部青になり、待遇は、全く違うものになる。
ETCのカード感覚で後部座席に放り込んでいる。
「これ積んどけば信号全部青になって便利なのよ〜」って
雅子単独のお忍びでも信号は青。
雅子1人の車列で交通規制、信号が変わらない等の目撃証言が複数あった。
内部で見えない戦いがずっとあるのだろうと想像する。
紀子妃の「失われた10年」とよく言うけど、現東宮の化けの皮がはがされた10年でもあったと思う。
岩井記者は著作で、東宮側は人格否定事件からから、直接対話から逃げ続けていると指摘(推測)している。
そのため、記者会見という場から、千代田と秋篠宮家は東宮にメッセージを送り続けた。
陛下は一時、盛んに?世間と東宮家に向って、長官やマスコミを通じてメッセージを送ってらしたが、
平成20年御誕生日の「皇太子妃が病気」のご発言来、ピタリと止んだ観がある。
そのご発言の前に、何かが定まったような気もするのだけど、何がどう定まったかは、下々にはわからない状態。
あるいは雅子さんの背後である闇勢力の脅しの可能性もある。
陛下への口答え(私の友達にそんなこと言う人はいません!!)
陛下のお誕生祝いでの2時間47分の中座、
新年撮影での部外者(フクサコさんかな)同席の件(「もうしょうがないね」)
愛子ちゃんを会わせず。参内しない。
これだけでも、もう信じられないくらい、陛下をなめきってる雅子さん。
両陛下が許してきたというのはちょっと違うと思う
「解らない」んですよ、怒られているのが
平田さんが麻生政権は男系での典範改正を準備していた、と言っていたけどその通り。
麻生首相が最初にやったのは、福田が呼びもどした女系派を官邸から一掃したこと。
小和田の後ろめたい過去を握っている漆間さんを副官房長官に据えたり。
今回は親王様ご誕生があったから、今上も御強くなられたかと思いましたが。
霞会館理事の大久保さんも御役に立てるように、とおっしゃったのにね。
旧皇族の方はずっと見てきておいでですから「そらご覧」ですよ。これでは藩屏がついていくはずがない。
天皇家はどんな無理をしてでも男系を維持してきた、と平田さんは言っています。
女系になったら王朝が変わる、と初めて言ったのはアンカー青山氏。
このとき青山さんは陛下がどういう御心か聞いてみた方がよい、と発言した。
男系で行きたいと内心思っておられるのではないですか、という含みでしょう。
ソフト部創設は雅子が一年生の時。そして部長になった。
一年生の最初の夏休み合宿で自分以外のすべての部員と対立し
もっとちゃんと話し合おうというのを拒否して合宿先から脱走、自宅に帰っている。
そのまま一度も夏休みの練習に出ていない。
もちろん部員に謝りも、再度の話し合いも、合宿の仕切り直しもしていない。
彼女の母親が顧問の教師にアイスクリームを差し入れ、よろしく取り計らえと頼んでおしまい。
そして彼女はソフト部に戻らなかった。
●1979年4月田園調布雙葉学園入学
1979年7月中退 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080208094947.jpg
小和田恒 1979年在米大使館公使就任 1979年7月〜1981年、ハーバード客員教授。
7月14日 アメリカ・マサチューセッツ州ベルモント市へ引越し
※時期不明 引越しにともない愛犬プッチーを親戚の家に預ける
9月 マサチューセッツ州立ベルモントハイスクール2年編入(ソフトボール部、数学クラブ所属)
誤解されやすいタイプ = 傷ついてしまうと言葉を発しなくなるタイプ
という友達の分析は,雅子さまの皇室に入ってからの状況の一端を物語っていると友納氏は書いてますよ。
人を傷つけている時は、べらべら話しかけてるタイプなんですね。
「誤解されやすい」というのも、アスペルガーの特徴ですよね。
本人は会話しているつもりでも、社交性に歪みがあるために
内容は自分の主張を一方的に押し付けている事がほとんどだったり。
状況コントロールすることで安心感を得ようとする傾向が潜在的にあり、
グループでは勝手にリーダーになって他人を支配しようとします。
そこで支配されている側が反発すると、コントロールを失った事によりパニック状態に陥り、
話し合いの場では黙り込んでしまう、そして遁走するしか無くなる。
後から言い訳しながら親や食べ物などを使うのは、状況を再度自分の支配下に収めたいからであり、
揉め事の際に傷ついて泣いていた友人への配慮などは思いつきもしていないのが特徴。
ちうごくや半島の輩とやっぱり同じ浅知恵だわ〜
彼らは日本の近代的豊かさ・有能な国民性が羨ましくてしょうがない
だから日本をどうしても支配下におき好きなように使いたい
でも自分らがのさばってしまったら、肝心の日本人特有の優秀さ・勤勉さは失われて
結局日本はちっとも豊かでも優秀でも勤勉でもない第二のちうごく・半島になるだけ
ナルマサがやろうとしてることはこれと一緒
右翼団体の構成員の大半が在日同和と聞いた事がある。
彼らの目的は、街に大音量の軍歌を流し回るなどして、「一般人の右翼に対する印象を悪化させること」であり、
その資金源は大手在日団体だという。
本当に自分の国を心配する善良な一般市民には、そんな団体はもの凄く迷惑だ。
お后候補の身元調査にあたり、部落が「表立って」文句付けたのも雅子さんの時でしたね。
取るに足らないAnd疚しくなければ何ともないはずのネタで
なんちゃって右翼や部落をここまで動かせるのってこの人くらい。
ソフト部合宿では、部員達に腹を立てひとり中途帰宅。
半導体交渉の場では、満足に通訳できず泣いて退席。
入内後は軽井沢の別荘へ駆け込み篭城。
ずっとその場その場で責任を果たさず、逃げ続けてきた。
どっか行って欲しい時には無駄に居続けるw
ベルモント高校二年生=10年生=日本の高校一年生です。
雅子さんの場合、伝フタで高校1年(アメリカの10年生に相当)の一学期終了後に渡米ですから、
高校二年=10年生に9月から入学というのは、飛び級でもなんでもない。
雅子さんは、ベルモントで10年生から12年生までの3年間を過ごした事になります。
また、ハーバード入学に関しては、ベルモントの恩師が「Early Decisionで入ることが出来て云々
(一言一句このままではないですが)」と、発言してました。
Early Decisionというのは、縁故枠などを含みます。当時のOWD父の客員教授子女枠を使ったのだと思います。
幾ら数学が得意と言っても、しょせん伝フタのしかも中程度の生徒が、10年生からの編入で、
最初の一年はESLだったことを考えると、ガチ入試でハーバードは有り得ないと思いました。
ですが、ベルモントの恩師がEarly Decisionと証言しているのを聞いて、納得しました。
ハーバードは、2006年秋以後、この制度を撤廃していますから、
この制度を有効に活用できた雅子さんは運が良かったですね。
自分たちの子育ては「普通の子と同じように」と言いながら、外部には特別扱いを要求するのが東宮。
外部には「普通の子と同じように」と言いながら、
家ではきちんと皇族の子として躾をされているのが秋篠宮家。
妊娠した大きなお腹が恥ずかしいとか、男性の産婦人科医は嫌とか言ってた癖に
かかりつけの男性医師と日付が変わるまで個室で話し込んだり
バッグを股間に押し付けたり、夫の横で白人男性にしなだれかかるのは恥ずかしくないという
羞恥のベクトルが常人とは違う人
なにより、50近い人がいまだに『東大ハーバード卒で海外生活が長かったから外国語が堪能』とか
アピールしまくってることが痛すぎる。
それも事実じゃなく脚色しまくりの嘘だし。
そしてアピールするわりには「さすが、本当に優秀なのね」と思えるようなエピが一つも無い。
こんなに優秀だったのに今は能力を発揮できないでいる、どうして雅子がこんな酷い目に合わないといけないのか!
窮屈な皇室のセイ、古い日本のしきたりのセイ、子供を産めと押し付けて仕事をさせなかった酷い宮内庁!
優秀な外交官をこのような姿にした皇室は謝罪せよ!
とことん腐った人間だわ。
朝青龍引退について、「天敵」内舘牧子氏の自筆コメント最後の方に
「朝青龍は日本に、角界に、そして相撲という仕事に、敬意が欠けていた。」
ほんと雅子と同じだと思った。病気だご優秀だじゃない。
雅子は日本に、天皇陛下に皇室に、そして皇太子妃という務めに、敬意が欠けている。それにつきる。
ご進講にドタ出して、前日夕方現地入り
ステーキたくさんお召し上がり
当日は夫より2時間遅れで会場入り、
「全力を集中」して式典40分+懇談15分
防災センター視察はドタキャン、
帰りのフライト45分でサンドイッチ
これが全力ね。
私的なお楽しみより公務を優先・・・って別に皇族じゃなくても
仕事を優先するのは社会人として当たり前で、それが無理なら
その職から降りるとかしかないんじゃないのかな。
表に出さないだけで、両陛下も雅子さんのこと心底嫌っていらっしゃるでしょう。
「公私混同」「私事優先」「有限不実行」「言い訳」「浪費」etc.
陛下が許せないとお感じになるものすべてを一身に備えてる雅子さんだもんね。
美智子皇后や紀子様には逃げ道など存在しなかった。
どんなに誤解されようが意地悪されようが、決してお二人は逃げられなかった。
勿論逃げたかったときもあったかもしれないけど、けしておくびにも出されなかった。
さっさと離婚して出て行くのが一番ですよ。
なんで宮邸を用意してあげないといけない?精神病院?そんなの離婚してからどうぞ。
このまま皇后になることが、彼女とそしてその親族・取り巻きにとっての勝ちとなることでしょう。
皇室はある意味「異世界」だからね。
ただでさえ「長男を差し置いて結婚した次男の嫁」と風当たりも強かったし、下手をすると
美智子様の時のように、すさまじいいじめに遭うかも分からない。
そうした中で生き延びて行くには、どうしたって上手に立ち回らなきゃならない。
それを「腹黒い」「したたか」と評価する人間の感覚こそが理解できない。
愛子の幼稚園のバッグ
「マサコヒが(図案を)考えた→マサコヒがデザインした→マサコヒが作った」と
ニュースの度に言い回しが変わって、今は刺繍までした事になっちゃってるみたいw
>妃殿下の海外へのお出かけに関して若干触れておきたいと思います。
>東宮職医師団としましては,公式の日程がお続きになる海外公式ご訪問は,
>妃殿下にはご負担が大き過ぎると考えております。
>従いまして,将来的に海外ご訪問をご検討いただく場合には,
>ご負担が少なく期間も長くない私的なご訪問をまず検討していただくことが望ましく,
>ご治療の面からも効果的であると考えております。
これだもんね。いきなり「海外へのお出かけ」
身近な皇太子妃の務めがほとんで出来ない状況なのに、海外に行くことを考えるなんて、そんな医者がいる?
陛下は十分にお気持ちを行動で示されてると思う。
だから、ゆうちゃん殿下と和船にのったり、今回のご静養もゆうちゃんとご一緒するはずだったわけだし。
ライフワークの生物のご研究も、NHK特集であったとおり、秋篠宮様とご一緒に研究談義なさってる。
徳仁一家とは、業務上しか一緒にいない。
皇太子が天皇となれば、早速愛子女帝おねだり会見をする事は火を見るより明らかだと思います。
紀子妃殿下のご出産に際し、分娩室入口に拳銃を所持した女性警察官が配置されたと記事になっていました。
紀子妃殿下やお子様の命を狙う程、手段を選ばず愛子天皇に執着している勢力が存在するという事でしょうし、
現に皇室のお宝横流しという前代未聞の犯罪を犯しても何食わぬ顔で東宮に出入りする人達です。
皇太子が即位すれば愛子女帝を口にし、叶わなければ報復的に秋篠宮の両殿下のみでなく、
お子様達の将来の道を閉ざす事さえ平気でやるんじゃないかと危惧します。
せめて紀子様への感謝や待遇の改善を願う声を届けたいです。
オーストリー現地紙Die Presse紙
「そして彼が継承権を放棄して雅子と愛子と一緒に一般人として暮らしはじめるよう勧めるべきではないかということになります。 」
兄弟の関係はこの頃にはもうおかしくなっていたようです。秋篠宮は長く皇太子徳仁の立場をフォローしてきましたが
皇太子は記者会見で妻の雅子の皇室におけるストレスについて不満を訴えるというあるまじき行為をしてしまいました。
皇太子の仕事とは天皇を支えることなのです。
「このような話をする前に陛下と議論すべ きではなかったのか」秋篠宮は珍しく上の立場にある兄を非難しました。
それ以後、皇居の外では密かにこのような考えが広まっています。
皇太子一家は避けられない最低限の場合以外 は両親の住居に近寄らなくなり 天皇は孫娘(愛子)に全く会えないでいると不平を漏らしました。
これは暗に 皇太子に対する批判を意味するものと捉えられます。
そして彼が継承権を放棄して雅子と愛子と一緒に一般人として暮らしはじめるよう勧めるべきではないかということになります。
それから、秋篠宮が皇太子になると皇統を繋ぐ直系ラインが復活します。
このような声は静かに東京の中心(皇居) の陰に隠れています。
この白い髪をした皇子は数々の名誉職の仕事に専念しておりそうでなければ宮殿で一般人のようなこともしています。
秋篠宮はビートルズのファンであることを打ち明けており関東でもトップ10 の腕前を持つテニスプレイヤーであり
また日本の伝統的芸術である有栖川流書道を習得しています。
自分は秋篠宮同妃両殿下が即位されると信じている。
出来る限り穏便な形でそうなったとしても、雅子さんが入内してから後、皇室で起こった諸々は深い傷となって残ると思う。
そういう意味でやはり天皇皇后両陛下への失望感は否めない。
紀子様とばかり仲良くして、雅子様がお可哀そう、まだお子様が出来ないのに。
などと何を誰にどう言われようと、両陛下には毅然として対処して貰いたかった。
せめて湯浅長官の発言時に、皇統と皇室の繁栄の為と同じお言葉が欲しかった。
雅子様がお可哀そうと言うのは可笑しい。皇太子妃殿下たるもの、自身の感情より、
皇室を第一にというのは本人も承知しています、ぐらい言って欲しかった。
そこまで言えなくても、佳子様お誕生時にもっともっと喜びを表現し、
これからもどんどん生んで欲しいと、秋篠宮家を支援することで世論を導いて欲しかった。
あの利発でお可愛いらしい悠仁殿下が、今後受ける重圧を考えると、やはり両陛下の責任は本当に重いと思う。
更には雅子さんの我儘勝手を入内以来許して来たことで、
言った者勝ちやった者勝ちという風潮を社会に根付かせたことにも大きな疑問を感じる。
日本人は自覚するしないに関わらず、やはり皇室の影響って凄く強く受けていると思うから。
東宮は独立した機関。雅子さんのバックが黒過ぎる。世論が雅子さんに同情的だった。
両陛下には意見する権限がない。どんな言い訳も通らないと思う。
結局皇后陛下は自身のイメージを守り、陛下は皇后陛下の意見を第一に尊重した。
そんな疑念が拭えない。
どんなに雑誌が雅子さんをageたとしても、
こうやって公務の度に自分の目で紀子様を見て紀子様をお慕いする国民が増えるんですよね。
自分の目で確認したら、雑誌の記事や噂程度じゃ揺るがない。
皇族の方々はこうやって実績を重ねつつ、時を見方にして戦ってらっしゃるんだと思います。
言葉にも行動にも、態度にさえ疲れた様子一つ見られないから「紀子妃は平気」なのでしょうか?
「皇室は時間の流れが遅い。だから物事は数百年単位で考えないといけない」
でも、皇室であっても人一人の寿命は民草と同じ。
ストレスや疲労が多ければ、それだけ寿命が短くなってしまう危険があるのも同じ。
紀子妃とて、例外ではない。
「紀子様はどんなに辛くても、どんな苦行でもやって当たり前」じゃないはず。
幼稚で、性格も頭も悪い皇太子妃であることが証明された、永久に消せない
先日雅子さんが、神戸への公務を少しして見せただけで、報道は絶賛するものばかり。
では、いつも真摯に公務に励んでいらっしゃる秋篠宮両殿下は、どうなのでしょう。
お忙しい日々の中で、後継者である悠仁さまを育てるご苦労もおありでしょうに。
震災慰霊祭で、ハンカチを目に当てながらモニターで自分の映像をチェックしている姿も、すっご〜く怖かったヨォ〜。
秋篠宮ご夫妻のオーバーワークについては何とかしていただかないと…。
体力的についてもそうだし、精神的にも相当負担がおありだと思う。
そもそも、長子相続は明治になってからの風習だし。
しかも、長子相続で最初に立太子したのは昭和天皇で、たった二代の風習。
帝の近親で最も優秀な人が立太子するのが当然だった家なんだから
次世代のごたごたがあるにしても、その形式に戻したほうが良いと思う。
自分の子供が居ても、息子の母の位が低ければ甥っ子が立太子する世界。
そのごたごたを納めるために、譲位がある。
>すべてに劣ると悟ったときの屈辱
入内一ヶ月後の東京サミットかな?クリントン大統領が自分に振り向いてくれず、
紀子さまと談笑しているのを見ている顔…
自分より流暢&エレガントな英語で交流なさっている紀子さまを見てアイデンティティ崩壊だったのかも。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1265370715643.jpg
嫉妬、怒り、白人男性への色目、どんな場であってもこういう嫌な感情を絶対隠せない
雅子がどっか外国で自分と話してた要人がナルと話し始めた時の怒りの表情はもう異常だった
今まで外国でもいろんな人を相当不快にさせてきたんだろうなあ
「長い目で温かく見守る」というのは、見守られる側が発してよいセリフでは決してないと思う。
それは、見守る側から、一生懸命ひたむきに生きている人に対して自然と発せられる、
愛情と共感と倫理観に満ちた心からの激励のひと言。
今の雅子さんに対して、どうして愛情や共感や激励の心を持てるだろうか。
皇室典範を改悪しようと企んだ良からぬ集団が勝手に「陛下のご意向だ」と言っただけのこと
今徳仁を封じておけば、徳仁の時代にはならないし、少なくとも万世一系を破壊する愛子擁立の流れは止められる。
秋篠宮両殿下は陛下をお助けすべく、正に身を擲っていらっしゃる。
しかし、それをことさらにアピールなさったりしない。
それが陛下をお助けする皇族として当然の務めだ、と思っていらっしゃるからだろうと思います。
だからこそ、そのお心ばえがオーラとなり、自然と民に尊崇の念を抱かせるのだと感じました。
以前、マスコミの人から聞きましたが「紀子さまオーラ」は素晴らしいって。
まさこも見たことはあるけど、なんか落ち着きのない普通の人・・・だって。
紀子さまのことは大絶賛でしたよ。
紀子様オーラ、本当にすごいです。
ひれふせ〜と周囲を圧倒するような感じでもなく、皇族のお出ましよ!という押し出しの強い感じでもなく、
周りの空気を清らかにして周りごとやさしく包み込むような感じ。
同時期に紀子様と雅子さんという両極のふたりが国民の前に現れたのは意味があると思う。
このような日本女性であれというお手本とこんな風になるんじゃないよという見本が皇室に出現w
怠け者が権利ばかりを主張する風潮はウンザリ、誠実な日本人の姿を取り戻したい。
皇后陛下と雅子さんは、対極の意味で似てるというか、
二人とも女優で自己プロデュースをなさるところがある。
に対して、紀子妃殿下は自然体。
作ったり操作したりと言った不自然さがないというか、お子様も皆様自然にかわいらしいし。
内々では両陛下は皇太子にも、雅子にも苦言呈されているはずだと思う
だからこその皇太子の「人格否定発言」なんだろう
おかわいそうな雅子様を作って、国民を味方にしようとしたのが小和田サイド
内々では埒があかなくなったので、雑誌や書籍に秋篠宮待望論や、
廃太子論をのせ国民にさりげなくそういう方法を示し静養は秋篠宮家と過ごし、
悠仁様と和船に乗ることで、親密度と、次世代への意思を示す
両陛下ははっきりと、次世代は秋篠宮と態度で示されているし、ちゃんと国民に伝わっている
雅子さまの病状がなかなか回復しないので、
本来の皇太子ご夫妻の公務が当然のように秋篠宮家に回ってきます。
通常の秋篠宮家の公務に、東宮の公務の分が加わって、ここ数年、秋篠宮家は激務に追われています。
秋篠宮殿下と紀子さまが、それぞれ単独になって数多い公務をされています。
そのせいでしょうか、この年の紀子さまは、かなりお痩せになっています。とても心配になりました。
ナルさんが乗った車がエンストしっちゃったことがあったけど、あれは、よっぽどの事だったんだね。
あれって、エンストしたのでほかの車に乗り換えたらそれもエンストしたんだよなんかすごく不気味だった
敬宮の守り刀といい、なんていうか、そういう話題が多いよね。
歌の読み間違いで止まってしまったりとかね
両陛下が隠していたわけではなくて
世間的に周知されていなかったので
ナルヒト程度なら、あの頃は普通学級にはいっていたんですよ(そして当然成績は一番下)
ご両親は当然、長男が「ちょっと遅い」ことに気付いていたでしょうが
当時はそれが障害だと認識できていなかったと思います
発達障害やらLDがこの数年で認知されるようになったことを思えば
カミングアウトのタイミングや方法が難しいのだけれど
無理にカミングアウトしなくてもいいんです
ただ、ナルヒトが、無理に結婚することはなかったんだよ
半人前が結婚したり子供を持ったりは、所詮無理なことなんだよ
もし結婚させるなら、本当にきちんとした人を迎えなくてはならなかったのに…
徳仁ちゃんはふりがなをふってあげればお言葉を読むこともできるし
英文もフリガナがあればなんとかなるレベル
週刊朝日2009・6・26号 によると
曽我剛東宮侍従長について、
両陛下と皇太子様2代にわたり、側近生活が28年に及び「ナルちゃんの爺や」といわれた
曽我氏、その曽我氏でさえ、結婚後の皇太子ご夫妻との距離に思い悩んでいた。だそうです。
今日最後に秋篠宮両殿下のことを「日本国の誇りだと思っている。」とお伝えした時の
宮内庁職員のレスポンスがとても良かったのを思い出し、その時の雰囲気から、
「もっともっとそういった声を上げてください!」と言いたかったのかな・・・とかふと考え、
そういう声が大きくなることで、次期皇室は秋篠宮様に・・・といった流れになっていくのでは?と思い始めました。
キチガイ共は純粋な万世一系の皇統の意義を知らないらしい
価値観を同じくできない=つまりはしょせん渡来人なんだろうね
キチガイの擁護も所詮キチガイ
?な風味の天皇の前例はあるからね。
祭祀や行事を一応無難にこなせて、しっかりした後見人がつけば、多少のことは大目に見てもらえると思う。
ナル氏の場合、一応儀式なんかは無難にこなせるけど、
まともな側近追い出して、あの妃やらその実家のいいなりってのが致命的なのでは。
松崎爺さ〜ん!去年もデパートで買い物してるじゃん!!
投稿日:2009/02/02(月) 22:34:06
皇室担当記者
松屋銀座店での作品展鑑賞後、一家はおもちゃ売り場や子供服売り場も歩いた。
愛子さまのマイ・ブームは青いコアラのキャラ(うっかりぺネロぺ)。
「ぺネロぺのぬいぐるみを指さして嬉しそうにされていたと聞いています。」
愛子さまは帰りの際に松屋から大きなぬいぐるみを贈られて大喜びだった。
行儀の悪さが自然でいい、なんていう雅子寄りの一般人もいるから困る。
皇太子妃と庶民は違うと言っても、そういう人たちは聞く耳を持たない。
東宮御所を行儀が悪いだけの方向に庶民化して、いずれ千代田も同じように
庶民化してしまうんだろうけど、将来、どう評価されるんだろうね。
「世の中には二種類しかいない。雅子を嫌いな人か、雅子を知らない人か」みたいのがあったけど、
もう一つ付け加えさせていただくとw
自己投影してるからこそ、かたくなにage信仰してるのってあるよね。
北のマンセーや、新興宗教での盲信は別にして。
雅子を評価している「自分」を否定されたくないの。
だからそう言う人は、雅子はあなたのような「素晴らしい人(w)」が評価するに値しない人なんだよって
一例でも上げて教えると、かなりキッパリ方向転換するw
今度は「あんなのと一緒にされたくない!」ってね。
東宮家が天皇家から独立したものなのは、終戦直後の混乱期に皇統を守るための手段ということらしいですね。
皇統を守るのが目的だったのに、今では妃のワガママ病を守るのが目的になっちゃったなんて・・
本来の目的外の独立性は認めるべきではないでしょうに、許すから暴走してしまった感もある。
世間の注目が紀子様に集まるのが面白くなかったとかね。
とにかく雅子は何でも自分の思い通りに行かないと気に入らない人だから。
キチ〇イの頭の中は理解できませんね。
能力以上の自己評価で、実際に何かやらせてみるとまるで駄目
そこを注意すると逆切れしてわめく
自分が正しいと思っているからその場限りのウソをつき、それが真実になってしまう
金は周りが出すものだと思っている
それにしてもなぜ小林よしのりはこんなに愛子天皇を望むのでしょう。
保守分断工作に引っ掛かったとしか思えない。
東宮プロデュースで、いつのまにか、ドタ出が公認になってしまうのね。
どんどん雅子さんだけに都合よく変えて行ってる。
ドタ出ドタキャン、上司へのため口は、一般社会では通用しないことなのに、
なんで雅子さんだけマスコミが特別扱いなんだろう。
そうかは神社を敵対視するのではなく、積極的に出向いて侵食しようと方針を変えた
本来陛下をお護りする立場のはずの東宮家が何年にも渡って失態を繰り返し陛下を窮地に立たせている。
そして、東宮家の失態の責任を陛下に対して問おうとする者が現れる。
この展開に疑問を感じないのは皇室制度の廃止を願っている者だけ。
東宮家の不始末の責任など本人たちが取ればいい。
雅子を擁護している者たちが
「東宮妃が公務をしなければならないとはどこにも明記されていない」と主張しているが、
同じように「天皇は東宮家の不始末の責任を取らなければならない」ともどこにも記されていない。
都合のいい主張をする時だけ「家長」だなんだと一般社会の家族制度を持ち出すなど笑止千万。
平成5年2月8日
小和田雅子を親類一同に紹介する両陛下主催の晩餐会で、天皇陛下の長姉である
・故東久邇成子さんの子供
・三番目の姉である池田厚子さん
・妹の島津貴子さん
・皇后陛下のご兄妹
・川嶋家
・小和田家
・天皇ご一家の方々が出席。
しかし本来陛下は全皇族と民間妃親族を招待しようとしていたが、
秋篠宮殿下を除き皇族方(常陸宮・三笠宮・桂宮・高円宮)は欠席。
→参考:『サンデー毎日』1993年6月13日号
「何度もお妃候補からはずされた」ってのは事実だしね。しかし何故かその都度ゾンビのように復活してきたけどw
>久邇さんに決まりかけていた皇太子妃の座を、小和田が強引に奪い去ったような印象は
どうしても拭えないわね。ヤクザ使って他の候補を脅したりしていた
「MINAMATA」写真を撮影していたユージーン・スミス氏は、江頭が雇ったヤクザに片方失明させられ痛めつけられた。
そのグループがセンコー(雅子さん御所入りの際、引越し業務を賜った運送会社)の前身みたいなもの。
天皇皇后両陛下にお辞儀をしない。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071113160810.jpg
動画もある。
黒田慶樹さん清子さんご夫妻の ご結婚をお祝いするお茶会
http://www.youtube.com/watch?v=dJkTnUsU8GA
like you
なんだか2バージョンあるんだよね。>動画
雅子さんが言った事にするとさすがにヤバイってことで、後から加工したんじゃないかと言われていた。
音声ちょっと弄るくらい簡単だから。
あと、婚約会見の「皇太子殿下は申し上げてくださいました」ってのも、その後加工が入ったと思っている。
しばらく経ってから放送されたのを見ると、「もうしゃってくださいました」って聞こえるんだけど、
最初は絶対「申し上げて」ってはっきり言ってたの覚えてる。
某氏曰く、久邇さんをお断りした時点で、まともなところから嫁が来る可能性はゼロになった。
宮内庁はまったく本意ではなかったが、福田父に泣きついた。
いちおう「皇太子の希望」ということになっている。
福田父と学会の関係を知らぬものはなかった。
これで「天下取ろう」運動は成就するね、と当時言われた。
今の惨状はなるべくしてなったもの。
ここまで巻き返したのがむしろ奇蹟。伝統の底力だろう。
福田和也は、以前に雅子の祖先(小和田金吉)
祖先ロンダリングの可能性あるって書いてたよ。
<旧村上藩士の家系である
(注:但しこれは小和田金吉の存在の曖昧さからして祖先ロンダリングの可能性がかなり色濃い)
イタリアのニュースだけど
愛子さまの目の部分にモザイクがはいってるなんて、何に配慮してるのか
「宮家からの天皇」でまずいことは何一つないように思う。
今は今上陛下から色々学んでおいでだろうし、そのあとは言わずもがな、暗愚というより
人格欠損みたいなナルから学ぶよりは、秋篠宮ご夫妻のご薫陶をうけたほうが百万倍もいい。
ただし、周囲ははっきりと「皇統を継ぐお方」に対する帝王教育は意識しなければなならない。
そんなに早く始めなくても、またがちがちの帝王教育ではなくても、でもやはり秋篠宮両殿下と
ご相談の上、のびのびと闊達で慈愛深く、国民を第一に考えて、常に自己を律することのできる
今上陛下のようなお方になれるような「帝王教育」をぜひ実現してほしい。
こういうの、平然とやる人。
08.3.19 関係者を招き東宮御所で開かれた愛子卒園祝い茶会に雅子出席。
08.3.20 春季皇霊祭の儀・神殿祭の儀(賢所仮殿)に雅子欠席。
08.3.21 雅子は愛子とリトミック友達&その保護者と青山「こどもの城」へ、
その帰りに北青山のイタリアンレストラン「セラン」でランチに舌鼓を打つ。
08.3.22 田園調布雙葉学園第28回生学年会=同窓会(グランドプリンスホテル新高輪)に雅子出席。
4時間近くいて甘い物をたくさん食べたとも。
08.3.23 花山天皇千年式年祭の儀(賢所仮殿)に雅子欠席。
08.3.24 一般公開されてない午前中、愛子と一緒に明治神宮外苑アイススケート場へ。
08.3.28 東宮御所でのご接見(平成19年度富士章受章代表スカウト)とご会釈(勤労奉仕団)に雅子欠席。
08.3.29 奥志賀スキー旅行へ元気に出発。4/2まで雅子妹池田礼子一家と。
08.4.3 皇霊殿での神武天皇祭皇霊殿の儀と御神楽の儀、
東宮御所でのご会釈(勤労奉仕団)とご接見
(オマーン遺産・文化大臣)に雅子欠席。
民主を擁護している自称ジャーナリストなどは、
雅子や愛子を攻撃するなっていうコメントだったりする。。
やっぱりそうなんだよね。。民主という特亜勢力と雅子さんは結託している。
皇室破壊の内部分子なんだよね。
奥志賀 グランフェニックス
皇太子スキー静養 9日間
株式会社フェニックス
役 員
代表取締役社長 孫 建軍
取締役 陳 義紅
取締役 秦 大中
監査役 王 志強
そうかは天照大神の事をテンショウダイジンと呼ぶ。
そうかのご本尊の掛け軸って、ナンミョー(ryが真ん中に書いてあって、
その周りに大日如来とか八大竜王とか、神様・仏様の名前がたくさん書いてあって、
天照大神もその中にあるの。
「なんで(そうかから見たら)邪宗wの神様の名前が書いてあるの」って聞いたら、
「これはテンショウダイジンって読む、それが正しい呼び方だ」って言ってた。
不倫相手も別の元彼も殺され、それをスクープしようとした記者も二人殺され計4人死んだ
アメリカでのデヴィッドカオもカルロスも行方不明
正規の受験合格はひとつもない。
なにもかも捏造なんだね 家系、国籍、学歴、資格
紀子様がご結婚後間もない即位の礼で晩餐会で背の高いハンサムな貴公子二人と会話している
動画を見たけれど、実に自然で品格に満ち溢れた応対をしていた。
相手が金髪碧眼のイケメンだからって、スリスリしたり、こびたり、流し目使ったりしていない。
美智子様の画像でも、海外訪問であちらの素敵な貴族にエスコートされていても、
全くそこにはなんの「色」もなく、神々しいまでの透明感が。
雅子のスリスリ・媚び媚び画像に毒されていた
白人イケメンに対してはどうしてもあんな嬉しげ物欲しげな顔
ナルちゃんの鈍感力を如実に表わしている1枚の写真
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070525104413.jpg
雪道ですべって尻もちをつかれた陛下に、
ふり向いて反射的に手を伸ばそうとする礼宮殿下、心配そうに身を乗り出して見守られる美智子さま、
我関せずでボーッとつっ立っているだけのナル…
日本大嫌いと言いながら絶対に出て行こうとしない在日とかぶりますね。
日本人の税金から生活保護費を貰ったり、在日特権でいい思いをしているくせに
反日運動に精力的。でも都合が悪くなると日本人のフリをしたり。ほんと誰かさんとソックリ
同じようにお手元で育てられた
礼宮殿下・紀宮殿下はちゃんとお育ちですが?
浜尾さんも相当努力されたはず。
それでもダメダメになったのは、ご本人に資質が欠けていたとしか。
犬&ダールンぬいぐるみお手振り
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1269631002390.jpg
◆皇太子殿下お誕生日に際し(平成18(2006)年2月21日)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h18az.html
私たちや周囲への心遣いもかいま見ることがあります。雅子が昨年の12月の誕生日の夕方に
風邪で寝込んだ時も,その前に自分が風邪をひいたときによくしてもらったので,という意味の
ことを言って雅子の寝室にバースデーケーキを持って見舞いに行ったり,「こどもの城」で,
年下のお子さんに「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」と言いながら
手を貸したりすることがあるようです。ちなみに,今年の元旦に御所に上がる折に,門の所で
一般の方や記者の皆さんが立っているのを見て
「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」と言っていたようです。
◆2006年新年参内
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060122190302.jpg
張子の犬を手にしている愛子さん
「犬の手」というより、犬そのものを持って振っているだけみたいに見えますが…。
ナルマサを批判してるんであって、皇室そのものは(清浄な)繁栄を望んでいる
ダールンの手を振っていたのは、愛子さん4歳誕生日参内の日(2005年12月1日)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070930175658.jpg
2005年に美智子さまからのご注文で献上されたダールンぬいぐるみ
ttp://www.darlun.com/shop/nuigurumi_rep.html
公務員官舎育ちが大学職員宿舎を笑うかw
職員専用住宅で育ったのは同じだと思うんだけどね。
どこで育ったかよりも、どんな育てられ方をしたかの方が大事。
同じフォーカスに掲載された後にスペインエレナ王女パーティで会い、
その後にも何故だか(棒)偶然集まりで顔を会わせ、
慕っていた高円が夕食会に招きここでも出会う、
これだけ出会いが重なれば「運命の相手」と刷り込まれちゃうんじゃないの。単純な頭だし。
■クリスチャンに改宗するのか → アホですか。
→ ・同志社・関西学院・上智・青山・立教・明治学院・ICUは、どれもミッションスクール。
→ ・慶應の福澤諭吉の家庭教師は宣教師だった。
→ ・早稲田大学併設の早稲田奉仕園は米国バプテスト教会の宣教師に依頼して設立された。
→ ・学習院の現学長は、過去にパリ第一大学に留学。神学者ソルボンヌが設立した大学。
■神道への謀反、皇室を潰す気か。
・昭和天皇 →幼少期から少年期まで切れ目なくクリスチャンによる一貫教育を受けていた
・今上天皇 →皇太子時代の家庭教師は、クエーカー教徒(キリスト教の一派)のバイニング夫人。
・美智子皇后 →生家の正田家がカトリック。カトリックの聖心女子大卒業。
・皇太子 →侍従で養育係だった浜尾実氏はカトリック。浜尾氏の弟はバチカンの枢機卿。
・雅子妃 →田園調布雙葉学園はカトリック。ハーバードは牧師養成機関として設立された学校
・紀宮(現黒田清子さん)→キリスト教系の柿の木坂幼稚園・軽井町・聖ヨゼフ保育園に通う。
ICUだけじゃなく青学、立教、上智などミッション系の学校はあまたあれども
大学ではキリスト教教育はしない。他の大学といっしょ。
誰かを犠牲にして自分は絶対悪くないという人格障害者の典型パターン。
愛子が悪いというより、知的障害の愛子を普通学級にねじこんだ親が悪い。
まだ懐妊がはっきりしない、心音などが確認できない状態で報道されたことを批難しているんでしょう。
確かに同情すべき点はあるけど、でも皇統維持のためには皇太子妃の懐妊というのは
大注目を集める大問題なんだから仕方ないとも思うよ。
創価学会は宗教じゃない。北朝鮮と中国の工作機関がカルト団体の皮をかぶってるだけ
小学校1年の3学期に日本に帰ってきてるくせに「小学2年生までアメリカ」とはこれいかに?
友納は「小学2年までアメリカで過ごした→小学3年からデンフタ」と捏造したい。
編入試験に1度落ちて公立小学校に通ってたことは黒歴史
ご成婚当時の朝日新聞に載った公式バイオグラフィーから抜粋
ttp://www2.asahi.com/national/birth/chrono.html
1963 12月9日 ★東京・虎の門病院で誕生
1966 7月8日 ★双子の妹礼子さん、節子さん誕生
9月 ★旧ソ連・モスクワ市立保育園に入園
1968 9月 ★米国・ニューヨーク市立第81キンダーガーテンに入園
1969 9月 ★米国・ニューヨーク市立第81小学校に入学
1971 3月 ★東京・目黒区立原町小学校1年に編入
4月 ★東京・新宿区立富久小学校2年に編入
1972 4月 ★東京・田園調布雙葉学園小学校3年に編入
■雅子さん官舎の歴史
1963年12月 世田谷区桜上水(公務員官舎)
1965年8月 モスクワ市(外国人専用12階建てアパート)
1968年5月 ニューヨーク市リバテール、ヘンリーハゾソンウェー4901
1971年4月 新宿区新宿6−2−4(公務員官舎)
1972年 目黒区南1−14−14(江頭夫妻宅に同居)
1979年7月 マサチューセッツ州ベルモント市ジュニパーロード56
1981年 (ハーバード大学内の寮)
1985年 渋谷区広尾(公務員官舎1−304)
1986年8月 目黒区(小和田・江頭二世帯住宅)←ここでコンクリ御殿完成!&引越し
週刊女性 1993年2月9日号
雅子さんの住宅史 ここで育った、過ごした29年
☆0〜1歳・上北沢
▲昭和38年12月9日、東京・港区の虎の門病院で誕生した雅子さん。最初の
住まいは京王線桜上水駅から5分の官舎(外務省精励会上北沢住宅)。
6畳に4畳半、そして台所のつつましやかな2DKからプリンセスが……
☆7〜8歳・東大久保
▼一家で帰国し新宿区の3LDKの官舎へ。富久小学校2年に編入するが、翌年、
目黒区に引越すと同時に田園調布雙葉学園に転校
☆21〜22歳・広尾
▲昭和60年、大学卒業。57年に帰国していた家族の待つ渋谷区の公務員住宅へ。
小和田家は3階の304号。6畳の和室が2つ、洋室が1つと約15畳のLDK
あるメジャーな神社は東宮を飛ばして次の世代へいろいろとシフトしているのを聞いた。
以前から「ライフワークを探す」ていう表現に違和感があるんだよなあ
ひとりの人間がある分野に関心があってひとつのことを地道にコツコツやってきた
それを振り返って「ライフワーク」と呼ぶのであって
ゼロのところから「ライフワークを探す」って言ってて恥ずかしくないんだろうか
23日の某地方紙
「時代に即した新公務」を 皇太子さま50歳 具体例示さず
皇太子さまは23日、論語の中で孔子が「天命を知る」とした年齢の50歳となった。
誕生日前の記者会見で「時代に即した新しい公務」への意欲をあらためて強調したが、その具体像は明確ではない。
近年「ライフワーク」と位置付けて取り組んでいる「水をめぐる問題」にも
「政治的側面があり、制約がある」と指摘する声がある。
小和田氏は本来審議官どまりの人だったが、娘さんが皇太子と結婚する時に事務方トップの肩書きがあった方が聞こえがよいので次官にしてあげた。
いわば次官という引退の花道を作ってあげた。当然本人も分かっていると思っていたが、きれいにフェードアウトするどころか、
米国大使のポジションをゲットしようとして、みんな唖然とした。
彼が米大使を狙っていたのは結構有名な話ですし、次官になる前にどこの国の大使もやったことがないので、
次官になる人の経歴としては??だったし、次官を辞めたのはご成婚直後なので、
概ねこの話はあっているような気もしていたのですが、「皇太子妃になる人の父なので次官にした」という点は、どうかと思っていました。
小和田氏が次官に正式に就任したのが91年8月9日。
それを週刊誌が93年にわざわざ報道したということは、
皇太子妃と次官のポストはやはりバーターだったのかと思いました。ここでもさんざん言われてきたことですが、
彼女の入内作戦はかなり時間をかけて練られたものなのでしょうね。
秋篠宮殿下にも、同級生の特ア女がアプローチをかけていたけれど、
殿下は全くその人を相手にすることはなかった。
旧皇族、旧華族のなかにも「小和田シンパ」がいる。(お金をばら撒いて買収)
堕胎歴のある雅子さんを投入して皇統を断絶あるいは穢し、旧皇族からの復活を図るとかいう。
ある行政の主催する集まりの後の流れの会で聞いた紀子様sage醜聞は、
タトムからの情報だと話した本人が言ってた(「だから信頼に値するでそ?とばかりに)
最近は「愛子さまはご優秀だったのに、毒を盛られて云々」路線へ苦しい路線変更を余儀なくされてるのだろうねw
それから更に「悠仁様を皇太子のご養子に!」とまでやってくれるからある意味バカ丸出しなんだけど。
でもまだまだ愛子原理主義が本道なんだと思うよ。
これからも愛子さまご優秀伝説は繰り返し繰り返し出してくるんじゃないの?
残念な頭の方たちばかりだから
愛子は徳仁以上の知的障害があるから、おかざりとしては最適
フライデー記事要約
見出し 「秋篠宮夫妻オランダ訪問ワガママ放題のナゼ」何が我儘とされたのかというと・・・・
外務省がおぜん立てした
船のクルーズ → 「暑いからやめてほしい」
アルティス動物園に行きたい
随行員慰労の為の食事会 → 二人きりにしてほしい
出発直前の予定変更で外務省は右往左往
宮内庁VS外務省 → スケジュールがタイトな秋篠宮夫妻の体調を気遣っての変更
渡辺みどり氏「雅子妃の病気の為、本来皇太子夫妻が行うべく公務を秋篠宮夫妻が肩代わりしている。
夫妻揃っての公務が理想的であるがゆえのしわ寄せがいっているのでは」
この記事が出たのは昨日。秋篠宮夫妻が帰国したのが27日。という事は、
この記事は帰国する前に出来あがっていたわけで。
最初からこういう見出しをつける意向であったという事です。
オランダでバスに乗った王族を狙ったらしい、車衝突事故があったばかりで、
ベアトリックスは、まだ、外に出るのを怖がっている頃でした。
警備のできない、運河クルーズをスケジュールに入れた外務省は、何を考えているのかと思いました。
狭い運河の両岸は、ぎっしりと高い建物が立ち並んでいます。
層化は、本当は秋篠宮さまにも層化の女をあてがおうとしてたのに
ナルで手間取ってるうちに自分で紀子さまを見つけてきてしまわれたのよ
だからあんな都市伝説流してなんとかして紀子さまとの縁談をぶち壊そうとしてた
秋篠宮さまと紀子さまはあらゆる意味で皇室の救世主
今までも馬鹿な帝、というのはいたんだけど、下賎の出で、しかも皇族をないがしろにする知能の愚かな女を、
自分の好みで入内させたのは徳仁が初めてではないでしょうか?
下女におてつきとか手をつけた女が狂女だったというのはあったでしょうけど、正式の后として迎えたことはないでしょうね。
龍馬伝6話
吉田東洋と武市半平太のシーン
本放送
(武市)「と、申されますと・・・」が
再放送では
「と、おっしゃいますと・・・。」に。
これ位は他のセリフ言っているところを使用しコンピュータ補正で直せる。
周りは全てアテクシの為に動いて存在価値がある。
だから、アテクシがうまく行かない時は周囲の配慮が足りないせい。
そんな風に世間を舐めてかかって今まで来ているのだろう。
今までそれで全てうまくなんとか世間を騙せてやってこれたから、
アテクシは元々精神的健康度が非常に高い人なのだからして
アテクシがこうなったのは周囲のせい。で貫くつもりだろうと思うw
秋篠宮さまでは祭祀の継承に問題が、という論調を展開してる人は、
宮内庁サイトのご活動をちゃんと見たことがあるのだろうか。
定例の祭祀や歴代天皇の式年祭に両殿下そろってきちんと参列なさっているのは秋篠宮さま。
ご進講も揃って受けられている。
フジのスーパーニュース
木村太郎がなにげに「愛子様は今、帝王学を学ばれてるんですから〜」
皇位継承権の無い愛子がなぜ帝王学など学ぶのか。
詳しくない人は、愛子に継承権があるものと思ってしまうだろうが!
木村、さらっと大嘘こいてて腹が立った。
(内親王に帝王学ってアホか。皇族としての教育すらなされてないのに)
悠仁殿下が入園選考に際して免除されたのは抽選のみ。
行動観察と面接は一般園児と同じように受けられた。
人格障害の人と全く同じだよ。
・自己評価が高い。高い自己評価に合わせて物事の認識をねじまげる。
・他人が評価されるのが気に入らず、その人の評価を自分のものにしたがる、或いは足を引っ張る。
よってパクリも好き。
・自分の思い通りにしようとする執念がすさまじくしつこい。
自分の欲求を通すためには卑劣な手段誤魔化しも辞さず、
誤魔化しがばれるとさらに誤魔化せば済むと他人を舐めている。
・批判されると逆ギレ、責任転嫁、誤魔化し工作、逆恨み。
よって復讐心と攻撃性が強い。
雅子さんが皇室に入ってからこれまでの流れって、
在日が日本の社会に入り込んでじわじわと勢力伸ばしてきた流れに似てる。
どちらも表立って批判すると怖い目に遭うから、普通の人は横暴に耐えるしかないとこと
>雅子が優秀
これって何の実績も無いのに、未だに使われるんだね。
>雅子様は東大を首席で卒業されてるから
中退してるのに、何このすぐわかる嘘
2006年7月13〜18日内々で予定されていた両陛下葉山御用邸静養に、
東宮夫妻が15〜17日に重ねる形で勝手に合流静養画策。
8月オランダ静養旅行を前に、何としてでも両陛下との円満ぶりを
世間に印象付けたいとの意図によると推察される。
↓
2006年6月下旬、宮内庁広報室が担当記者たちに
「両陛下が7月葉山御用邸でご静養されますよ」とオフレコ発表。
↓
2006年6月29日発売の『週刊文春』7/6号<雅子さまオランダご静養
「東宮の変」再び 異例の渡航で宮中に衝撃>にて、
東宮一家が7月中旬葉山・同月下旬那須で二度静養するつもりだと記事になる。
葉山のことを聞いてない千代田側は皆吃驚。
↓
2006年6月末、野村一成東宮大夫が慌てて千代田の渡辺允侍従長に連絡、
渡辺侍従長は「両陛下は海外ご訪問の直後でお疲れもあり、
今回はお二人でお休みいただきたいと思っている」と宮中オク式拒否回答。
しかしKY野村東宮大夫「両殿下から両陛下へ、
直にお願いされるかもしれません」と言い残す。渡辺侍従長さらに吃驚。
↓
2008年7月1日夜、皇居御所ホタル鑑賞会の帰り際、
徳仁が両陛下に「葉山の件ぜひよろしくお願いします」と本当に直談判、
両陛下はやんわりお断り、それを聞いた雅子は顔色を変え横を向いてしまうという
露骨に感情を露にする態度をとる。
↓
2008年7月7日、宮内庁広報室が両陛下葉山ご静養予定中止を発表。
常陸宮様は小児麻痺。
初等科の入学式からの帰り、歩き方から小児麻痺が発覚。
徹底的な療育プランが実行され、中等科2年に進学された頃全治。
ソースは『美智子さまの恋文』(橋本明 、新潮社)のp64-65。
桂宮殿下はご健康でいらしたけど、40歳の時硬膜下血腫で半身不随の車椅子生活に。
大正天皇を誹謗する噂は、山県有朋が流したと言われていますね。
自由闊達なご性格の大正天皇が自分の思い通りにならなかった腹いせに中傷するデマを広めたと…。
愛子さんそもそも幼稚園からして休みがちだったし、
一年生のときから自由登校気味だった
不登校を決めこむなら決めこむで、どうぞご勝手になのに
何故、男子生徒をやり玉にあげたのか
学習院がわがまま聞いてくれないから、嫌がらせしたのかな
ツイッターで東宮を批判するものは保守カルトと決めつけてる奴らがいる。
西尾先生もカルトの手先呼ばわりされている。
なんとか東宮批判を押さえられないかだって、バカスw
ちょっと前は統一教会とレッテルを貼っていたけど、
今度は保守のフリして邪魔な人間を保守カルトとレッテル貼り。
毎度毎度いろんな貼り言葉を考えるもんだと驚くね。
本当にご都合主義
自分たちが被害者ぶりたい時は大本営発表
旗色が悪くなるとプライベート
公人と言い切ったことは都合よく忘れたわけね
東宮職は気に入らない職員を片っ端からまさこがクビにしたから
イエスマンだらけ
雅子のファンはなぜか要領が悪くて不器用なことを「美徳」と考えてる馬鹿ばっかり。
不器用って皇室に17年もいるのに…
不器用でも素直ならいいのに腹黒。人の足をひっぱって自分のレベルに合わせさせようとする。
日本の歴史では皇太弟だろうが皇太甥であろうが、東宮としての取り扱いに差別は有りませんでした。
「秋篠宮家に親王が何人いても東宮家に親王が生まれればその親王に仕える立場」
「東宮家同様、秋篠宮家には子供と生む権利と義務がある」
「義妹の妊娠に傷つくとは雅子を侮辱した発言」
「雅子のように聡明で心の広い女性が自分が自分が不妊だからという理由で
義妹の妊娠と次世代皇族の誕生を喜ばないとでも言うのか?」
八幡和郎氏のように、「愛子さまに天皇になっていただきたいなどというのは、
大人になられて公務などを通じてごく自然に国民と接していかれるなかで評価されたり、
適切な配偶者を選ばれて立派な家庭を持たれたときに出てくるべきものであろう。」
といった長期多方面にわたる視点があまりにも無さ過ぎる。
天皇が後継者を自ら選択し指名するようなことがあってはならない、
という陛下の当然の理解の上に立てば、そのようなことはなさらない。
それは、言い換えれば皇太子が愛子を指名することと同じだから、という。
陛下ご自身は決して他から政治的に利用されたり、
また自ら政治に口出しすることはできないお立場である。
次期天皇を現天皇が指名することはできない。 (しかし廃嫡は皇室会議を経てできる。)
皇太子廃嫡の理由となりうる重大な事故の定義は、幸い広義である。
陛下は「次期天皇がナルでは困る」とご発言なさることはできる。
なぜなら天皇の地位自体が政治的な機能を有していないので、
次期天皇にふさわしいかふさわしくないかも等しく政治的発言とは言えない。
女帝になれなければ、小和田の血(朝鮮の血)江頭の血(エタの血)ミックスが皇統に残らない
唯一危惧するのはですね、愛子様天皇御即位は叶わぬとアチラが判断した場合、
最終目的を「皇室消滅」に切り替えるであろう事なんですよね。
2004年2月「雅子日の明日」友納尚子
「・・・ このときにお子さんですから口を少し開けて目の焦点が動かなかったことが、
悪質な噂が出る原因となったのでしょう。
雅子妃も周囲に『あれは撮り直すべきでした』と漏らされた、と後で聞きました」by撮影関係者
2008年2月、棒で愛子が股間をごしごしとしごく映像こそ「撮り直しすべき」だろう。
愛子さんの書き取り
薄い線をなぞってる
薄い線をなぞるのは漢字の練習帳によくあるやつですが
愛子さんはあれをどこまで漢字として認識してるのか
単に「線の通りになぞる」事に終始している印象を受けました
お茶の水幼稚園は昭和天皇のご養育係をされた足立たかさんと関わりの深い幼稚園。
足立たかさんは、職を辞された後、昭和天皇の侍従長をつとめ、
終戦時の(あのご聖断のときの)首相をつとめた
鈴木貫太郎氏のご令室となった。
このご夫婦は、それぞれが昭和天皇に仕えた時期は違えど、本当に昭和天皇のために尽くされた方々。
今、こういう形でお茶の水幼稚園と悠仁親王様とのご縁が結ばれて、
大いなる歴史の力に親王様が守られているような気がしてならない。
去年の新年動画で、卓上のツリーみたいなおもちゃで、ビー玉みたいなのをらせん状に流していくおもちゃ遊びがありましたよね?
あれで、悠仁殿下と愛ちゃんが遊ぶわけですが、スタートの時、愛ちゃん、両手でビー玉を隠して、
悠ちゃん殿下に渡さないようにしてる場面があったと思うんですが。
その後、悠ちゃんは怒ることなくしばし静観、愛ちゃんに対して拍手したりってやつです。
あれを見ると、愛ちゃんが決して、ただの弱弱しいお子様ではなくて、なんていうか意地悪なものを持ってるような気がしたんですよね。
子供ながらの「渡さないもーん」って感じではなくて、もっと冷たい感じの。
秋篠宮殿下は、会見時、カンペなしなんだよね。
一年を振り返っての内容の時など、他国の時事や国内の出来事など、頭に入っているからこそできること。
ちなみに陛下は、今でこそ、高齢でいらっしゃるし、天皇陛下というお立場になられてからは、
(一言一言にさらに注意しなければならないお立場だから)原稿ををお使いですが、
陛下が皇太子時代は、秋篠宮殿下と同じカンペなしでした。
ナルは、いつもどんな時もカンペ付きですね。
紀子様もカンペなしは勿論のこと、10分〜15分くらいの
手話による長文も、ほとんど原稿を見ることなくなさっていらっしゃいましたね。
(あれはもっと放送されていい素晴らしいものでした。10分以上って本当に長いですよ。)
あと、紀子様ご成婚の時の、川嶋教授の会見も素晴らしいものでしたが、今のナルより年下だったのですよね
平成皇室辞典(主婦の友社)P281(モデルケースとして取り上げられているのは浩宮親王)
(袴を着せ装束を着付け「着袴」の部分は終了。一旦子供は退出し、再登場して「深曽木」に入る)
右手には桧扇、左手には小松2本と、山橘1本を持って再び式場に入られる。
中央に置かれた碁盤の上に立たれ、東宮大夫が髪に櫛を入れ髪の毛先に
鋏をあて三回切る、「髪置祝(かみおきのいわい)」を行う。
次いで碁盤の上に置かれた明治神宮境内の清正の井戸から寄せられた二個の青石を
踏みつけて「えいっ」と掛け声をかけて南に向かって飛び降り、一連の儀式は終わる。
内親王の場合は碁盤の部分の儀式はない。
なお飛び降りるという動作は大地に足をしっかりとつけることで石を踏むのは、禊の意味合いがあるという。
飛び降りるか否かというレベルでなく、碁盤そのものが用いられないということであれば、
友納の「碁盤の上にお立ちになった」は大嘘ということになりますね。
友脳さん、一体、何を御覧になったのかしらw
国民がわざわざ手を汚すこともなく、
なんか勝手に廃太子の方向に自分たちから進んでいってるのがなんか不思議
■週刊女性2005年1月1日号
不妊・受胎治療チームがリーダーの堤治元東大教授が「公金流用」不祥事で崩壊、
結局そんなことから雅子さまは第2子出産を断念というより拒否されたのだという、
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%bd%b5%b4%a9%bd%f7%c0%ad2005%c7%af
■週刊女性2005年12月20日号
皇室典範改正の動きについて「愛子さまの将来については、
第2子を断念されたときから、ある意味で覚悟されていたこと」とご夫妻に近い関係者、
■週刊女性2006年9月12日号
ご夫妻が第二子を断念されたのも、皇室を改革したいという気持ちのあらわれである。
それが、紀子様のご懐妊によって、「挫折」してしまった。
■2009.1.5:頃 ロイター記事「Spats cast pall over Japan imperial
anniversary」
皇室内に亀裂が生じた原因は、恐らく皇太子の怒りにあるだろうと言われている。
皇太子の怒り。それは、彼の唯一の子である愛子内親王に皇位を継承するべく
法律改正を図ろうとまさに動き出していたところで、秋篠宮紀子妃殿下の御懐妊によって、
(計画途中でというニュアンスです)あきらめることとなってしまった
ことへの怒りである。「皇太子は完全にキレてしまったんですよ」と語るのは、
Portland State University の教授Kenneth Ruoffだ。
「公務しない雅子さんはともかく、そつなくやってる紀子さんが悪く言われるのはなんでだろうね」
「紀子さんのところはリア充だから、リアルでは不遇な人の攻撃の的になりやすいんじゃね」って会話があって、個人的にすごく納得した。
自分ががんばっても手に入れられないものを持ってる
幸せそうな人を嫉妬するかわいそうな人って、いるからね。
久道茂一家の秋篠宮一家貶めは酷すぎる。公安も注目している。
東宮問題が片付いたらきっと日本は立ち直る。
秋篠宮両殿下がいなかったら皇統は途絶えるところだった。
高機能自閉症/アスペルガー症候群の生徒について学校で特に配慮していただきたいこと
1)相手の人の心のうちが読めないため自分の関心事を一方的に話す(以下対処法略)
2)言葉は普通にしゃべれますし、単語の知識も普通にありますが、言葉を聞いて理解することは不得意です。
3)自分なりの基準で不当なこと不公平なことに対してこだわります。 そのために興奮してパニック状態になるかもしれません。
4)興奮したときは、静かで人のいない部屋に速やかに誘導(略)
5)かつての不公平感など不満やいじめられた経験が何かのきっかけで突然よみがえることがあり、そのために興奮してパニック状態になるかもしれません。
ぬいぐるみを持った眞子様が、大きな犬に飛び掛かれた事に「恐い〜」言う。
その眞子様を抱いていた紀子様は、身じろぎもせず
「お友達になりたかったのね」と優しく微笑みながら仰った。
目の前の小さな犬に子供故に人差し指で執拗に目をつつこうと攻撃する愛子様を
諌めることなく、まるで面白いショーを見るかのように笑う雅子様。
攻撃された犬は保身の為に愛子様を噛もうとした段で、初めて我が子の手を引っ込める雅子様。
今回の発表は、このふたつの事例への母の対処の仕方がそのまま表れた事象だよね。
今上陛下、長生きしてください。
皇后以下秋篠宮一家、特に悠仁殿下に害が及ぶのではと心配です。
今の女系論者は、愚民どもが「愛子を天皇に」というのを前提で考えてるから絶対反対、絶対阻止。
もともと、典範改正論議は、そこから始まったわけで、徳仁と雅子の野望でもあったからね。
もとをただせば傍系だったのに現天皇家の血筋に拘る意味がわからない。
もし悠仁殿下に男子ができなかった場合でも神武朝の皇統は旧皇族によって繋がれていく。
女系だと単なる制度上のお飾り皇室になる。伝えられる祭祀もないので王室と言ったほうがいい。
女系の自称天皇は祭祀を司る天皇を名乗る資格はないと思う。
ナルさんを見ていると役人が都合よく利用できる制度上の皇室がほしいだけなんじゃないかとも考える。
今上両陛下が築いてきた皇室のイメージを当たり前に維持しているだけだと思う。
その当たり前に努力と犠牲を払ってるのが秋篠宮家。
なんの努力もせず、敬意も払わず、両陛下の作り上げた皇室を維持ない言い訳をしているのが東宮家。
というイメージ。何が「皇室にぬくもりを」だ。こんなうすら寒い話題しか提供出来ないくせに。
両陛下のなさってきた偉業を維持するという事自体も凄いと思います。
紀子様は池上四郎の曾孫になる。
父・川嶋辰彦氏の母親が池上四郎の娘
皇太子さまに2つの道が用意されていた
1.良い皇太子妃(嫁)を選べば皇太子さまも国も安泰、そのまま即位
2.悪しき者を選べば皇太子さまも道連れとなり、いずれ人柱のような形で日本を護ることになる
天皇皇后は親として大変心苦しくも、息子の意志・運命を尊重された形
雅子さまを入内させたことによって、日本は結果的に悪い物・人・考え・組織など一掃する事が出来ます
永い歴史の中、時には澱を水によって流し去ってしまうことも必要
皇太子さまはご自身でご理解なさっているかは分かりませんが
そのような役割を持たれているのではないでしょうか
なにも天皇になることだけが国を護ることではない、そのように感じます
この頃にもう、限界点って保坂さんが言ってるくらいだから。
http://asahina-kyouko.air-nifty.com/kabu/2006/09/post_c762.html
馬鹿夫婦、江頭豊の葬儀に参列。国民の我慢の限界点は突破しました
保坂さんが「文藝春秋」で、オランダ静養で国民の我慢の限界点に近付いたとしていますが、
私は今回の皇太子が江頭豊の弔問に参加したことで、いくら何でも、これは退位に値する暴挙だと思います。
傍系に移るのがお嫌でしたら、
今上天皇―秋篠宮殿下―悠仁殿下―悠仁殿下の子ども
これですべて直系できれいにつながりますけども?
徳仁を間に挟もうとするから話がややこしくなるわけで。
そもそも光格天皇だって典仁親王(慶光天皇)の第六皇子
男系を守るためなら二男でも三男でも六男でも即位は当然可能。
長男が亡くなれば当然、二男がいればそこに皇位は移ります。
秋篠宮様がいなかったら終わってた。
紀子様がいなかったら終わってた。
雅子妃が男子産んでたら終わってた。
悠仁様が生まれてなかったら終わってた。
八百万の神様有難
友人のお子さんは、中学受験で学習院に行ったのですが(佳子さまとは、学年がずれています)
友人いわく「紀子さまの評判はとてもよい」とのこと。
紀子様は気さくにはなしかけられるし、できる限り行事も参加され、手伝われるらしい。
北杜夫の娘さんも紀子様の学習院での父兄としての伝聞を書いてましたね
本当に評判はよいようですね
お茶はお茶で「日本最初の幼稚園」だし、創立には昭憲皇太后が女子教育推進した背景があるし、
校歌は昭憲皇太后の御歌だし、もともと格式は高いんだけどね
さんざんアホだの馬鹿だの罵られている皇太子だって、浩宮時代は、
6歳年下の礼宮の面倒を見て、「さすがお兄ちゃまは、しっかりしてらっしゃる」なんて印象付けたんだよ。
愛子ちゃんが5歳下の悠ちゃんをあやしたり、世話したりするシーンがあれば、
5歳の年齢差を抜きにして、「しっかり者の愛子様」って
イメージを何十年も植えつけられるのに、それができないんだよね。
お正月のご一家の映像でもそんなシーンは、1カットもなし。
皇太子よりはるかに、愚鈍な子どもだと思う。
神田氏はこう解説する。
>「2004年の皇太子さまの『人格否定発言』の時と同じだと感じました。
>宮内庁を批判した皇太子に対し、陛下は『弁明することは皇室として避けるべき』と話しました。
>問題を突き詰めて犯人捜しをしたり、誰かの責任を問うて傷が深くなるようなことがないよう願っているのです」
「人格否定発言」「乱暴されて不登校」
発売中の「週女」
ナルちゃんが中等科の時の枕投げの話が。
修学旅行の時、部屋で枕投げが始まったが、皆は空気を読んでナルさんには当たらないように
投げ合っていた。それが「おもしろくなかった」(←本当にこの言葉で書いてあった)浩宮さまは、
ひとりの男子生徒の頭を後ろから思い切り枕で殴った。その生徒は思わず反撃してしまい
ナルさんの顔面に枕がヒット。大量の鼻血を出されたそうで。
現行の皇室典範作る時10年かけたそうです。
(文藝春秋2009年12月号雅子妃が変えた平成皇室 保坂正康氏発言より)
皇室の問題は時間がかかっても後々まで禍根残らない形にしたほうがいい。
自分は決着早くつくのはもちろん歓迎だけど、ナルマサ地位にまだ変動なくても
両陛下甘いなどどは考えない。
ちなみに同号の香山リカ「どうして家庭内でお話し合いが出来ないんですか」に岩井氏はこう答えています。
「お世継ぎ問題か何かで、あるとき陛下と皇太子様が直接お話し合いになったけど、
双方ものすごく傷ついてしまい懲りてしまわれたのでは、とうかがっております」
そして皇室は「空気読め」の総本山とも言っています。
別に皇位が秋篠宮家に移っても別に国民はどうとも思わない。
悠仁様が将来の天皇だね、男の子が生まれて本当に良かったね、って言っていますもの。
今の問題は徳仁をどうやってはずすか。
エタガシラ寿々子は妾腹だから雅子と鶴岡八幡宮の宮司とは何の関係もない。
徳仁は即位後に「愛子じゃだめでしょうか」と言うのは確実。
合わせて小和田一派が愛子天皇推進に動いてくるでしょう。
愛子を女帝にしないより徳仁を天皇にしない方が数百倍も難しい
そのころまでに二百人ともいわれるお妃候補が、浮かんでは消えた。
お妃選びのメンバーであったある人物は、天皇と小和田氏の話し合いがおこなわれる一年近くもまえに、
お妃選びが特定の流れに向かっていることに気づいていたという。
「結論からいえば、はじめから雅子さんありき、だったのです。
ただ、その時点では、雅子さんのことには気づきませんでした。
ひとつの決まった流れが存在しているということに気がついたのは、
私と同じお妃選びのメンバーが突然、その任務からおりると言いだしたときでした」
引きとめるためにでかけていった彼は、逆に相手から、じつに意味深長なことばでさとされた。
「お妃選びから、きみも手を引いたほうがいいよ。もう流れは決まっているんだから」
一度手にした特権は絶対何があっても手放さないんだな。
その手に入れた方法も、むちゃくちゃ卑怯な手段であっても、絶対恥じることなんてないんだな。
最初から、さも当たり前のように、そこに居続ける。
日本人じゃない。
悠ちゃんの散歩に雅子が出くわすなんて、時間を計ってるんじゃないかと思った。
内部の犯行は防ぎようが無い。
同じ敷地内に何年も一緒に住み、家族まで頻繁に出入りし、何をたくらんでるのかわかったもんじゃない。
親王様ご誕生の際に分娩室まで女性SPが、ってそういうことでしょ
外務の連中がオランダで秋篠宮様を無理やり船に乗せようとした件も怪しいね
なんでたかがナルマサ程度の為に125代続いた日本の皇室を潰さなきゃならないのか。
悠仁様がいるのに、ナルマサが即位したらもう皇室見捨てる。といって
秋篠宮家も一緒に終わっていいと思ってる人がいるのなら
心の底では皇室そのものはどうでもいいと思ってる人ではないかと思う。
先祖代々日本人が守ってきたものを、こんな簡単な一時的感情でどうこういうようなものではない。
長い目で見れば、たかが一匹雅子という害虫が外から入ってきただけです。
>現代人の自分視点
それって終戦日とかにやる反戦ドラマにも言えるよね
何故か主人公側だけ現代人の視点で当時の人を批判してる作品ばかり
紀子様をいくら貶めても雅子のひどさは変わらない
そこが分かってないのが紀子様と雅子のレベルの違いなんだが…
紀子様を悪く思わせようとする勢力は実際あると思う。
ある思想団体とつながりのある知人がいるんだけど
知人はそのルートで知った都市伝説を昔私に語ったことがあって、
でもさすがにその人も都市伝説は今は言わなくなった。
以前は皇太子様>秋篠宮様だったけど、今は太子夫妻には否定的になっているし、
皇太子様<秋篠宮様にはなっているし女系天皇反対なんだけど、
それでもなぜか紀子様についてはは悪意で解釈しようとしていてる。
かつて知人に都市伝説を吹き込んだルートからの影響を受けている模様。
あるね、そうかとかワールドメイトとか
きちがい集団
私は自分が努力嫌いの怠け者だからこそ紀子さまを心から尊敬してるよ。
紀子さまを嫌う人種は僻みっぽい卑怯者だと思う。
ワールドメイトのエツコ隊は鬼気迫るものがある。絶対に地獄に落ちると思う。