社会
|
フランス・パリで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)政府間委員会は27日、「和紙 日本の手漉(てすき)和紙技術」の無形文化遺産登録を決めた。昨年の「和食」に続く登録。政府は日本の伝統文化の再評価や海外発信に弾みがつくと期待している。日本の無形文化遺産は22件。今回は、国の重要無形文化財に指定されている細川紙(埼玉県小川町、東秩父村)と本美濃紙(岐阜県美濃市)を、登録済みの石州半紙(島根県浜田市)と一括登録し、名称を「石州半紙」から「和紙」に変える形になるため、総件数は増えない。
記事全文広告:
ニュース
- 【私の山歩き】市毛良枝 登る楽しみ知らなければ女優辞めていたかも [ 11月28日 13:00 ]
- ナースシューズ連続窃盗の疑い、男を逮捕「性的欲望満たすため」 [ 11月28日 12:40 ]
- 読売新聞発行の英字紙が不適切表現 従軍慰安婦報道でおわび [ 11月28日 10:46 ]
- 警察官、現場到着2秒で発砲…12歳少年死亡 遺族「避けられたのでは」 [ 11月28日 01:33 ]
- 「和紙」無形文化遺産に 細川、本美濃、石州 和食に続き伝統再評価 [ 11月28日 ]
- 「王様のブランチ」出演の元タレントが覚せい剤逮捕 [ 11月28日 ]
- 再犯防止プログラム効果なし?20人に暴行の男、無期懲役 [ 11月28日 ]
- 宗男氏長女の名簿単独1位検討、民主党内には反対の声も [ 11月28日 ]
- 自民前衆院議員の支部 政治資金でキャバクラ代 [ 11月28日 ]
- 産経前支局長が無罪主張…公判準備手続き、保守団体は卵投げ罵声 [ 11月28日 ]
- アナ雪1位、2位はしゃべるゆるキャラ 電通今年の注目商品 [ 11月28日 ]
- 変わりびなに錦織、富岡製糸場など登場 小渕氏、号泣議員も [ 11月28日 ]
Select for Men
今回は「インナーダウンを着こなしておしゃれ上級者に!」です。