Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://blogjima.blog.fc2.com/tb.php/81-a8d37c7f

トラックバック

山に捨てている(株)日向製錬所の産業廃棄物を「商品だ」、という宮崎県は説明が出来ないなら全部片付けて下さい。それが出来ないなら、全責任を取ると一筆書いて下さい。 №1

宮崎県知事は、日向市西川内地区に捨てている(株)日向製錬所のフェロニッケルスラグのゴミを「産廃じゃなく、商品だ」という文書を送ってきました。

国は、西川内地区に捨てている(株)日向製錬所のフェロニッケルスラグのゴミを「山に捨ててるのは、ただの鉄くずだ。」としています。


(株)日向製錬所 常務取締総務部長 早川直伸氏は 「国も認めた安全な物だ。」と 住民説明会で言いましたが、調べた結果、国はどこも安全性を認めてませんでした。(株)日向製錬所は、西川内地区の年寄り相手に平然と嘘をついていました。 早川直伸氏は嘘をついたのを認めましたが、知らんふりしています。


国は、フェロニッケルスラグの安全性を認めていません。 西川内の山に捨ててるのは鉄くずだという事で、県に検査してもらうように言われました。
県は、フェロニッケルスラグは無害だと言っています。検査もしていないのに、無害だと言ってます。
県は検査機関を持ってますが、「絶対、フェロニッケルスラグを検査しません。」と一点張りで、理由は「一般に流通している有価物だから」という事でした。
国は 「一般に流通しているものだからと言って、検査しないというのは行政の瑕疵だ。」と言ってますが、県は知らんふりしてます。


フェロニッケルスラグが積まれているゴミの山の沈殿池の水

検出量環境基準
2.1㎎0.01㎎
ヒ素0.52㎎0.01㎎
フッ素20㎎0.8㎎
総水銀0.0073㎎0.0005㎎


この様に、有害な重金属が検出されております。環境基準値の鉛210倍、ヒ素50倍、フッ素20倍、総水銀15倍が検出されてます。 上記の他、カドミウム3倍、セレン3倍も検出されてます。 検査技師の方は「流された後に、いろんな害が出ます。重金属、有害金属が高い、金属が相当たまっています。」と言われました。

     垂れ流し1


この沈殿池の横に西川内川が流れており、垂れ流しです。この川の水で下流域の田んぼで米を作ってます。 検査技師「ヒ素が非常に高い、重金属が高い。このデータを持って行ってください。」と言われました。 この川で、小さい子や人が釣りをしていました。データを県に持って行きましたが、信用してもらえず毎回、子供でもあしらう様に帰されました。

国から「産廃の恐れがあるので、最寄りの警察署に行ったほうがいい」といわれ日向警察署に相談しました。


くろき 「県にいくら言っても取り合ってもらえません。このゴミが降ってきて大変困っています。検査して下さい。」

日向警察署 生活安全課 甲斐課長 「県を巻き込む大ごとになる、だから(フェロニッケルスラグを)検査できない。」と言われました。

最初は、「証拠隠滅されると終わりですので、うちは科捜研がありますから抜き打ちで(検査を)やってみましょう。」という事でした。

しかし、日向警察署は、宮崎県 循環社会推進課と連絡をとり「(株)日向製錬所のフェロニッケルスラグは、有害とわかってるけれど何も出来ない」という結果になった、と一方的に結論付けされました。有害とわかってるなら、どうにかしてもらいたいです。近くに住む者は、ゴミが降ってきて非常に困ります。

警察は、「くろきさんが困っているのは分かります」というのですが、わたしたちが(株)日向製錬所に言いに行ったり、地権者に言いに行くと手のひら返して、大きい方の味方をします。  有害と知り尽くして、とぼけてます。一個人を相手だからと、人の見てないところでは警察官たる者が、汚いやり方で来ます。本当に、そういうやり方はやめてもらいたいです。



関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://blogjima.blog.fc2.com/tb.php/81-a8d37c7f

トラックバック

Appendix

プロフィール

くろき むつこ

Author:くろき むつこ
・S48年生まれ
・宮崎県日向市在住

西川内地区に(株)日向製錬所のゴミが山に捨てられてます。ゴミが降ってきて咳が出て止まりません。子供が困りますから止めて下さい。

(株)日向製錬所 「国も認めた安全な物だ。製品だ」
国 「安全性は認めてない。製品じゃない。山に捨てているのは、ただの鉄くずだ」
宮崎県 「グリーンサンドはJIS製品だ、産廃でない」
日向市 「製錬所が無害と言ってるから無害」

(有)サンアイという運搬会社がダンプで運んでゴミをひっくり返してます。地権者は「(有)サンアイから頼まれて埋めさせてやってる。金は一銭も出してない」と、言い逃れしています。 

宮崎県知事の河野俊嗣さんは、製品でない物を製品だとして捨てさせています。どうしてくれるのでしょうか? 止めてくれと、いくら言っても聞き入れてくれません。自分の下した判断に説明責任も果たさず、知らぬふりしています。

お知らせ

(株)日向製錬所(電話0982-52-8101 担当 早川直伸氏)
(有)サンアイ(電話0982-54-3939 担当 金丸喜輝氏)
日向市役所 環境整備課(電話0982-53-2256 担当 三尾隆文氏)
第➌工区地権者市議会議員 鈴木富士男 (電話0982-52-5179)

最新記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスカウンター

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。