転載3
mdrto_nya 雅子妃についての書き込みまとめより
※それをさらに転載保存(カンガルーポーブログより)
絶対に間違いではない事は、雅子は被害者ではなく、加害者である。
小和田家の知人が明かす「切なる願い」
雅子さま「愛子を天皇に・・・」
皇位簒奪?
そんな馬鹿なことがあってもいいのだろうか?
本当に雅子がそう言ったのならば、生かしておくわけにはいかない。
皇位継承に口をだす。皇位継承第2位、3位…と連なる方々に弓引く。
昔ならば、島流しあるいは幽閉。あるいは斬首。
敬宮愛子の立場は中途半端でもなんでもない。
生まれた時からこれまで一内親王。いずれ降嫁する身。
悠仁親王殿下誕生以前「愛子を繋ぎの男系女性天皇とし、旧皇族と縁組させる」という保守派の愛子女帝論はあったが
いつの間にか小和田主導の有識者による愛子天皇→雑系天皇論へ摩り替わった。
悠仁親王殿下(男系男子)が誕生したのだから繋ぎの女性天皇は不要。
自分の生んだ子を天皇にしないと病気が治らない?
自分達以外の宮家は何の為に存在していると思っているのか?
今まで男系を護ってきた過去の天皇や皇族に対する侮辱、挑戦。
ろくに公務も祭祀もせず、自分の要望だけは何としてでも押し通したいという魂胆が見え不快。
今上陛下
父母の愛でましし花思ひつつ我妹と那須の草原を行く
人はみんな死にますが、父母が優しく語られた一言一言を大切に
心の中にしまっておくとふとした時に話しかけてくれる、
といったような穏やかな気持ちになります。 だから現世でも人に優しく生きることが大事なんだよと。
賢所には天照大神をお祀りしている。
「天照大神は女の神様」だから男性しか神事ができないんだって。
天のもの(天照♀)と地のもの(天皇♂)が交わって、日本の国の豊饒を祝う
比較対象を貶めることで評価が相対的に上がるとでも思っていたら大間違い。
自分たちは昔の皇室とは違って勝手な事をしたいが、国民には「自分たちが何をしても敬え」と
雅子様至上主義派はそこを勘違いしている。
1・そもそも皇室に興味ない
2・報道通り、ご病気でおかわいそう、宮内庁ヒドスと思っている(詳細を確認するほど興味なし)
3・皇室に対して批判など僭越、という絶対敬愛派
4・雅子様のすることは何でも正しい、両陛下も宮内庁も他の宮家も敵!
このうち1と2は無関心さゆえだけれど、
3は「雅子様だから」擁護しているのではない。
あくまで「皇族の一員となられたから」「皇太子殿下がお選びになったから」
という理由であって、いわば東宮夫妻が忌み嫌う「旧来の皇室」の影に頭を下げているようなもの。
4は頭がおかしい人。同じビョーキかもしれない。
朝敵になる、というのは日本人にとって耐え難いことだと思う。
だから何も言えなくなってしまうのではないだろうか?
いくら正しいことをしていても、錦の御旗を掲げたサイドに弓引けば朝敵、
ということになるのは先の会津を見ればわかる。
彼らの人格がどうこうでなく、「天皇皇后」という存在に日本人はたてつけるんだろうか。
だからいまのままなら彼らを即位させてはならないと思う。
正にあいつら得意の作戦「背乗り」だよなぁ~。
三代先すらたどれない人が悠久2600年の系図を手に入れるという訳ですか
小和田家やその外務省人脈が、皇室典範改悪にかかわっていた。
当然、女性天皇だけではなくて、その先の女系継承まで認めてしまえば皇室の万世一系神話が崩壊する。
他の家系が皇室を乗っ取れるようになるわけだから自分の一族を天皇家にしようとする人間も出てくる。
下手をすれば、創価学会員や中国人や韓国人が皇婿になれば中国人や韓国人の王朝が日本の皇室になるという事態も生まれてくる。
小和田恒氏と小泉首相は、共に福田元首相の秘書をしていた間柄。
元官房副長官の古川氏も関わっている。
昔、雅子妃の皇太子殿下との結婚が決まった時に創価学会が喜んだという噂があるけど、
まさか、それから十年後に、 万世一系が断絶させられようとする事態になるとは。
外国訪問なんて国民は皇室に望んでなんていないよ。望んでいるのは雅子さんだけ、
なのに それを「国民も期待している」と 巧妙に議論をすり替えている。
国民が皇族に望んでいるのは
地味な国内公務でも地道にやって祭祀もさぼることなく国家の安寧を祈ること。
海外訪問なんて "訪問国の要請があれば" お出かけして
友好親善と日本のイメージアップに努めてきてくれればいい、という程度。
よく紀子様を叩くのに、結婚前から皇族気取りだったとか皇室に入りたくて秋篠宮様と付合ったとか言われるけど
言換えれば元から皇室に馴染みやすい雰囲気を持っていて、 更に皇族としてやっていく努力をする気構えがあったということ。
めでたいご懐妊をタイミングが悪いとか言われたり、雅子さんがダメなら紀子様に第3子をとか言われて
秋篠宮家の方がよっぽど都合のいいように扱われて人格否定だ!と叫びたそうだ。
なぜ、皇室が尊いのか。 それは歴史の重みと伝統に価値があるからです。
伝統ときけば、旧弊だ保守的だと批判する人がいますが伝統は立派な宝です。
伝統がない中国共産党や北朝鮮政府はなにを権威としていますか。
捏造された歴史でしょう。ウソでかためた歴史には重みがないので、国をまとめる求心力が弱いのです。
だから日本を敵視し、国民を煽るのです。
河原乞食だった歌舞伎役者でさえ男子のみ家を継ぐことになっているというのに、
日本最古の家系が女性皇族と結婚する平民や外国人が皇族になれるというのは売国奴以外の何者でもない。
外国、特に中国や朝鮮半島から言われることをマスコミが「日本はダメですね、アジアではこんなに怒ってますから、反省しましょう、態度で示しましょう」と
何十年も煽ってきた結果がこれですかね。
最初から計画されたご成婚で、皇室までもを媚中、
謝罪外交に利用しようとしていたのでは?外務省。
今は今上がいらっしゃるから、まだ目配り出きるけど、皇太子の時代になったら、
日本は東亜3国にますますの賠償を課せられるかもしれない。潰れるよ。
一連の小和田雅子さん入内から始まり現在の女系騒動に至るまですべて仕組まれたことに過ぎないですよ。
外務省がらみで特亜3国が皇位継承に干渉しているという説、ユダヤ説。
小和田一族が国連と関係が深いのもその証明に一役買っていますよ。
実はこの10数年ほど世界各国で王位継承に関して男系相続から女系も可に変わった所が多いんですよ。
日本の皇位継承の変更も世界的な流れの一部とみるとわかりやすいですね。
某民族にとっては来るべき未来において世界各国の王族皇族は邪魔な存在ですから
穏健な方法で無力化していくのは急務というわけです。
「無私の心」とか「自己犠牲」とか「忍耐」とか「義務を忠実に行う」
それが、帝王学
雅子さんと真逆の心を持たなければならない。
雅子さんに育てられる愛子には無理。
美智子様苛めの印象が強くそれと一緒くたにしているとか>宮内庁が苛め
そういう皇室にわざわざ嫁いできてくれた雅子様に対する甘さとか、 一度なされたマンセー暗示はなかなか解けない
娘が皇室入りしてからは極力目立たないようにと心を砕いて生活していた人と、
東宮御所に泊り込んで御所内の物品を品定めしているような輩を同列に並べてはいけません。
紀子妃が、結核予防会の名誉総裁を秩父宮妃殿下に引き継がれたのは、平成4年ごろ。
そして平成7年8月に、秩父宮妃が薨去。
秩父の宮邸を譲り受け、改装し、平成9年3月に引越しされた。
紀子妃は、毎年お正月になると、高松宮邸へ行かれておせち料理などを召し上がっていた。
眞子さま、佳子さまも一緒に連れて行かれた。
多分、皇室でなくても同じことが起きたと思う。
原因は環境ではなく、雅子本人にある。
原書で経済書。 そんなこと吹聴して何になるんだよ。 アピールのつもり?
「おかわいそう」の人は頑固だよ。
ほとんど洗脳されている感じだ。
一連の外務省不祥事の頃問題になっていた話だから今は改善されているかもしれないけど、
外務省の職員ってお昼ごろ登庁する。 幹部だけじゃなくて下っ端も。
担当の国の時差に合わせるというのが表向きの理由
小一時間ほど仕事したらお昼休憩。
たっぷり2時間はかけてコース料理などお召し上がりになるとか。
深夜まで激務が続いて・・・なんていうけど、
本当に朝から深夜まで忙しい他省庁とは時間の消費の仕方・内容がまったく違って、
一時が万事、貴族みたいな仕事ぶり。
深夜2時に帰宅しても別にスゴくはないね。
あの人達は下層創価を使って、実に上手く、どっちに転んでも自分達が損する事 ないように、噂話を流す。
創価+一部外務省+一部宮内庁合体なんだから、どうにも噂できる。
マスコミの中でも当然そっち側が居る。
皇太子側に問題があると書いたのは、
1. ドイツの赤新聞に下品な揶揄をされた(誰がネタを流したのでしょうかね?)
2. 文藝春秋にジャーナリストがマサ子の言葉として
「私が子供を生める体だと皇后様にわかっていただけてよかった」を記載した。
具合が悪いのなら静かに静養していればいいものを
皇太子の人格否定発言やら今回の東宮職医師団の見解やら攻撃的だよね。
静養するなら出てこなければいいのに出てきては不快感をふりまく。
愛知万博とか白人に会うとか紀宮の結婚式に出るとか派手目なものに出るけど、
もっと御所内でできるご会釈とかをやって足慣らしをしてから出てくればいいのに、
そういうのははなからやる気がないんだよね。
で海外に行かせろとか言っているんだものねぇ。
人格障害。 正確には病気ではなく著しい性格の偏り。
自己愛性人格障害
ちなみに宅間は妄想性人格障害、サッチーは境界性人格障害。
統合失調症だと思う。 症状がぴったり当てはまる
愛子さんの発育云々は症状が悪化する最終的な引き金になっただけ。
学生時代・外務省時代の各種エピや、 江藤氏・江頭(2:50)氏と同じ血筋であるという事実から、
雅子さんは元々精神病気質を持っていたものと推測されます。
平民代表としてのプレッシャーと使命感が美智子様の原動力かと。
そこで頑張らないと「これだから平民は」と蔑まれ、頑張ったら頑張ったで「余裕がない」と貶され。
「私が失敗をすると『これだから庶民は駄目だ』と庶民全体に烙印が押されることになる」
「私が失敗をするわけないじゃない天下の外務省キャリア女性なのよ私の失敗は全部皇室のせいなのよ」
実に対照的。
ドタキャンする時点で、社会性はゼロと見ていい。
適応障害が錦の御旗のようにふりかざされているが、
成婚直後からそういう事例が多々あったのは、証明されている。
今までの皇族も、そりゃ好きな公務嫌いな公務はあっただろうけど、
そんなことはおくびにも出さず、いつでもどこでもニコニコ顔で 淡々と公務をこなしてこられた。
「本来精神的健康度が高い」と繰り返すのは、
同情を引いて自分の主張を通すためには病気は利用したいけど、 優れた存在としてのプライドは守りたいし、
将来自分が外交ややりたいことができるということを確保するためですよね?
「本来精神的健康度は高いのだから、周囲が私の主張を認めれば、私は外交や国際行事のお仕事ができるのよ!」
やりたいこと(この場合外交や海外へ行くこと)がやらせてもらえないから
病気になる、だから私に外交や海外訪問をさせなさい、である所がイタイ。
テレビ朝日には、川村を始め、東宮家贔屓がいるからねぇ。
そういう人たちは、皇太子夫妻が「時代に即した新しいこと」を目指すのは大賛成でも、
弟宮は「弟らしく控えているべき」みたいな考えだからね。
東宮御所での芋ほり遠足に御学友を招いた時、
その数日前にアイコさんが「遠足の練習をした」ので、「今年の芋ほりは2回」と週刊誌に書いてあった。
悪い噂はすべて紀子様になすりつける雅子擁護
雅子さんを見てて腹立たしいのは被害者ヅラして自分の周囲の環境を変えることばかり要求する一方で、
自分を変える努力というものを全然しないこと。
我慢した、辛かった、負担だった、とかほざいてる暇あったらさっさと出てってほしい。
美智子さまが失語症になるほどのバッシングを受けたのは、
雅子が皇太子妃になってから。成婚半年後くらいに始まった。
皇后バッシングは雅子と関係がある。
公務に出られた時、着席してからのおしゃべりが度を過ぎ、異常な感じがしていたのですが。
一分も黙ってじっと座ってられないのか。
簡単に皇后様のご意思だとか、今上陛下のご意思だとか
伝わってくるものは確めようがないから、鵜呑みにすべきでない。
正田家の建物は、単にそのひとつの例。
なにかの騒ぎを収める時に、両陛下の名前を簡単に出すのが問題。
宮内庁も大変なんだろうね。 雅子様のような人に対応しなければならず、美智子様の件といっしょくたにされがちで、
すぐに「雅子さまおかわいそう」「宮内庁や旧弊な皇室がいけない」 と悪役扱いされがち。
秋篠宮様は自ら、試験の前も全然勉強しなかったからと言い訳している。
大学に上がるときの内部試験のみ頑張ったら、かなり上がったそうだ。
皇太子は、家庭教師がついてかなりマジメに勉強しての結果。
紀宮様は、秋篠宮様曰く「兄2人よりもしっかり者」と一番デキがいいらしいのは確か。
雅子さんには申し訳ないという感じがなくてそれどころか恨みつらみを振りまいている。
恨みつらみがあるということは自分は結婚に失敗したという認識だけでなく
それを自分の責任と思ってないせいである。
どうして宮家が自家の子孫繁栄祈願を口にすると東宮家に配慮無しということになるのだ?
東宮家は皇室の繁栄<東宮家の面子 なのか?
妻の言い分を「理解する」のと「言うがままにさせる」のは全然違う。
皇后陛下は誕生日の文書回答で
「陛下がお優しい中にも,時に厳しく導いてくださり,職員たちも様々な部署にあって,地味に,静かに,私を支え続けてくれました。」
とおっしゃり
秋篠宮様も誕生日会見で、眞子様と佳子様の教育方針について、
「まだ年少で,一人の子供ではありますけれども,その周りで多くの人たちがその生活にかかわっているわけです。
私はそういう人たちへの,簡単な言葉で言うと感謝の気持ちを持ってほしいと思うし,いろいろな意味で負担を掛けないような配慮をする,
そういうことが私はとても大事なことだと思います。そういう意味でやはり自分の立場をきちんと認識してほしいと」と仰ってる。
比較 すればするほど、皇太子夫妻の間逆ぶりが際立ってしかたない…
去年の5月1日はチッソの水俣病公式確認の慰霊記念式典だったんだけど
お母さんの優美子さんが理事している日本ユニセフの行事に、
皇太子を箔付けのために引き連れて、お母様のお顔を立てるために参加した。
皇太子は小和田一家の利権にいいように使われている。
テロ朝って言うくらいの親中、親韓なテレビ局だからね。
奴らが望んでいるのは女系天皇を容認して偽天皇を即位させ、その後天皇制を廃止させることだから。
その目的のために東宮夫妻をマンセーしている。
昭和天皇は日本で災害などがあると
「私の祈りが足りないせいで国民が苦しんでいるのではないか」と、祭祀の場所にこもりっきりで、祈り続けたそうです。
今上は、反対に何かあれば 「国民を直接励ましたい」とのお考えで、現場へ駆けつける。
「しかし今の皇太子は祈りか励ましか、どちらの考え方なのかさえ分からない」
優秀で頭のいい、すばらしい才能のある女性が天皇家に嫁いでからおかしくなった。だから雅子様はひたすらお気の毒。
雅子様を活かせなかった皇室は時代遅れ。 雅子様の負担が軽くなり、皇室が近代化するなら愛子天皇でいいじゃない。
マジにこう思っている人多いみたい。
ご成婚時のインプリンティングの凄さをあらためて感じた。
両陛下海外お見送りの時飛行場で「お辞儀、お辞儀」と英語でふざけていた皇太子妃。
「ダ・カーポ」記者の覆面座談会で秋篠宮様が子作りしているという話があった。
記者が噂しているくらいだから、宮中の情報戦の中で小和田サイドは、この話が事実ということを掴んでいたはず。
つまり、小泉首相に、ここまで改案を急がせたのは紀子さまの懐妊前に決めさせたかったから以外にない。
秋篠宮の懐妊への努力が、どちらサイドからもリークされなかったのは
小和田サイドにとっては、今上の意思が改案反対であると知らしめてしまうため
今上サイドにとっては、紀子さまの重責になったり、阻止されないためだろう。
秋篠宮様の懐妊への努力は、それが事実であることが公然の秘密で
そのことを両サイドとも口外することが出来ずしかし、それがために改案への急ピッチな動きがあった。
自閉症の場合、確かに手がつかられない程大暴れする事がよくあります。
そのため、人前に出る時など限定で静かにさせる薬があります。
秋篠宮家は高松宮家の祭祀を継承している。
高松宮家ってのは明治の初期に断絶した有栖川宮家の祭祀を継承しているので秋篠宮家は実質有栖川宮家12代目。
友納
歌会始の公務欠席で、乗馬の件:
毎週木曜日に乗馬 → 馬の手配が行われていた → (やむなく)乗馬をされた
しかし、天皇の誕生日の食事会で、2時間47分も天皇陛下を連絡なく待たせた雅子さんはなんで馬のキャンセルを出来ないのか?
天皇陛下よりも馬の手配の方が、キャンセルできないほど畏れおおいでしょうか?
欧米人は日本の皇室に対しては一応の敬意をもっていると思う。
ここまで、日本人を敵視し、バカにし、皇室に不敬を表する国って限られているけれど、その系統の「外人」ってこと
小和田家、および雅子にしてみれば「いいなりにはなるが 最後は逃げる情けない男」 であり
天皇皇后にしてみれば「妻に尻に敷かれている、気弱な長男」だろう。
今までの皇室では考えられなかった方法で雅子が両陛下ひいては皇室を傷つけているという事
皇太子からの求婚を受ける際に恒が「陛下のご挨拶があれば…」と言ったのは、
皇太子だけではなくて両陛下からも言質を取るつもりだったんだろう。
>「言いたいことはある。今は言わない」
この物言い自体、「いつかバラしてやるからな」と同類の恫喝用語
小和田雅子さんを擁護しているのは
創価学会員 雅子さん以外の皇族を貶めて妃を持ち上げる手口
そしてまた、東宮家は半島人に人気がある
左翼にも人気がある
皇室を内側から破壊する妃 小和田雅子
雅子さんの行状を正当化するために他の皇族の方々が攻撃されるのを見るとほんとに腹が立ちます。
結婚にあれだけ策略めぐらした小和田家だもの、
離婚にもいろんな計略ねって、根回ししているんだろうね、有利にするために。
「今の問題は国民の間に東宮に親王が産まれてもらっては困るという空気が流れ始めていること
という記事があったけどまさにその通りだと思う。
正直親王が生まれていたらどれだけ雅子さんと実家が増長していたかと思うと恐ろしい。
皇族としての国際親善って日本にいてもできる
外国からのお客様を「わけへだてなく」もてなすのだって立派な国際親善
人格否定会見と東宮職医師団の会見は激似
日本を占領統治したGHQでさえも手をつけなかった、天皇家を天皇家たらしめ血筋に手を加えようとするのが、
「皇室典範に関する有識者会議」の纏めた報告書である。
私たちはなぜ、万世一系、男系天皇制によって皇室を守り続けてきたのか。
理由のひとつは権力と権威の分離である。
男系天皇制の否定は、まぎれもなく、天皇を戴く皇室の存続の否定につながる道である。
「雅子さまぁ~~」はサクラ。いつも同じ声。
録画のマイクの近くで一人の女性がくり返し叫んでいる。
テレビ画面でこの声を流すのが目的の、やらせ
いまや創価には日蓮の本尊は存在しないし、末端の会員が宗教団体と信じているだけで
実態は野望だけの金儲けの集団に化けてしまっている。
最終目標が皇室乗っ取りということは大幹部の秘密会議では昔から言われてきた。
日蓮正宗、大石寺から破門されたので本尊がないのです。つまり池田教になっているのです
今上が非公式に女系を容認したというのは、有識者会議とその仲間達が流している悪質なデマ。
その件に関しては新潮の桜井さんも言及していたけど、
有識者会議とその周辺が男系維持派から正論で押し込まれているので男系派を黙らせるために流しているだけです。
そもそも吉川は皇族の言うことも国民の言うことも議員の言うことも聞かないと明言していたし、
三笠宮ヒゲの女系反対論も戯言として一笑に付したのに今上の発言を盾に取るなど不敬も甚だしい。
同様のことが今上の中国訪問時にも行なわれ、今上の中国訪問を推進する連中が反対する議員達を「今上の意思」として口封じした過去がある。
とにかく皇室に楯突く人間の特徴として今上や皇族のことを侮っているからこそ自分達に都合がいいように利用しようとする傾向がある。
昭和天皇は礼宮の事を「アヤちゃん」と呼んで可愛がっていた。
病に伏していた時「今日はアヤちゃんが来る」と礼宮のお見舞いを楽しみにしていた。
今思えばナルちゃんを見てくれだけでもご立派に育てたことに感心するね。
生来相当お出来は悪かったんだと最近ようやく分かったよ。
室町のとき南北朝にわかれた。
結局北朝が勝ち残り、南朝は歴史の闇に葬り去られた。
現在皇室が『正統』と認めている系図はなぜか存在が消滅した南朝であり北朝ではない。
南朝も北朝も正当な皇統だけど、どっちが本家かという話では、明治以降南朝が持ち上げられた。
それまで、どちらかというと、現在の皇室(伏見宮・旧皇族を含む)の祖先でもある北朝のほうが本家とされていたけど、
明治43年の韓国併合で、日本より儒教色の強い、韓国人に2人も天皇がいた時代があったとは説明しづらいので、
南北朝の問題がクローズアップされた。 そして、当時の本家は、南朝とされた。
だからといって、北朝も神武から代々男統で続いてきたので、北朝系の皇統が不正等になるわけではない。
南朝の正当化は、南朝の天皇のほうが天皇の親政を正当化していたから明治政府の都合上(大政奉還)、
そちらのほうが正当性があるとしたほうが良かったのでは?
でも、歴史的に見て、北朝の天皇のほうが正当性はあると思う。
南北朝の直前、持明院統と大覚寺統に分かれていて嫡流は持明院統であり、こちらの天皇のほうの本名は「○仁」だったけど、
傍流の大覚寺統のほうは、天皇の本名は「○仁」では無かった。
北朝は持明院統の直系。対する南朝のほうは大覚寺統の中でも傍流であり、大覚寺統の嫡流である木寺宮家は、北朝側の味方をしている。
つまり、南朝というのは、傍流の大覚寺統の中でも傍流であり、 皇位継承の約束事を後醍醐天皇が破ったことから起こった系統。
皇室の祖先たちが2000年にわたり守り抜いてきたのが男系という皇統。
将来的に安定して、しかも伝統的方法を損なうことなく男系を守るには、
どういう方法があるかが有識者会議の議題であるべきはずなのに、
しょっぱなから愛子女帝推進で、愛子の子を天皇という女系転換路線のゴリ押し。
旧皇族男系男子が二桁いる旧皇族たちに脚光が浴びないよう、旧皇族たちを人権無視以下の切捨て扱い。
先に寛仁親王殿下が私的機関誌で表明されたご意見に対しても、 相手が一般人であっても、
こんな言い方はしないという、非常に無礼で尊大な言葉で、
座長の吉川は足蹴にしていましたね。吉川の人間性と品位が疑われる。
神道の専門家も皇室の歴史の専門家も哲学や日本古代文学者もいない有識者会議メンバー構成は、 当初から、おかしいといわれていた。
初めから女帝→女系のためだったんだから、 こういうメンバーになったのは、今では誰でもわかる。
それを目論み推進し皇室の伝統を壊そうとしたのが小泉であることも、今では誰でもわかる。
即、長子優先なんて、継承者第二位に愛子様割り込ませ法案じゃなきゃ、
10年くらいかけて公に出して話し合う必要性も感じなかったんだけどね。
皇太子→弟→弟の子(男子優先) って自然な流れなら、事を急いたって国民は不審に思わなかった。
秋篠宮という弟が健在で 、男子のいる旧宮家も健在だというのに
女帝・長子優先・女系の3点セットをゴリ押し成立させ
(3点セットじゃないと愛子と愛子の子どもに継承できないからね) 女帝の夫の名も発明しようなんて。
地震被災地でなだれがあって、救助虚しく三名の方が亡くなられた。
同じ日、雅子妃らはすぐ隣の長野県でスキーに歓声上げているのが報道されていたんだけど、周囲は5メートルおきに警官を配置させていた。
しかもこの日の前日は皇居で 「国の平和と、豊穣をねがう」大切な祈念祭があって皇太子は一応さすがにとんぼ返りで帰京している。
皇族はみな出席したのに雅子妃はスキー遊びで欠席。
ここまで皇室に反逆していれば、「人格否定」されても仕方がないな。
皇后様は何とかして雅子さんが皇室に馴染むように、気を遣われたと思うよ。
でも、そういう両陛下のお気持ちを逆撫でしたのは、小和田のやり口だったと思う。
皇后様への文春バッシングとか海外マスコミを使っての皇室非難とか誰がやらせたのか、情報は入っていると思う。
皇室に入られてから、あれだけ耐えて努力なさっていらした皇后様を
未だに 何かあると、原因だ!みたいに言う人がいる事にただ驚く。
宮家では侍女の雇用にも四苦八苦しているのに、 東宮家では、毎年のように職員を増員している。
皇室の改革は、こういう無意味な東宮優遇措置を廃止し、能力・実績主義で行ってもらいたい。
宮内庁次長に創価学会員が入り込む?
憂慮すべき事態が宮内庁に生じています。
それば四月一日に宮内庁次長に就任した風岡典之(前国土交通省事務次官)に関するものです。
なんと彼は隠れ池田学会員で旧建設省の学会支部長であった人物です。
皇室が嫌なら、断固として出ればいい。
雅子が居座る以上は、周囲は困り果てながら皇太子妃として遇するしかない。
配偶者に振り回される人は、天皇になっちゃいけないと思います。
もっと、いろんな人に振り回されるからです。
「国民の7割が女系を支持してる」ってことを女系推進の根拠として強調していたけど、
同じく7割の国民が「皇族の意見を聞くべきと答えている」ことについては
皇族が政治に口だしするのは憲法違反だの抜かしてスルーしていましたね。
まあ、都合のいいデータしか引用しないのは誰でも同じですけど、あからさますぎ。
左翼のたくらみ
「天皇制をなくす。ただしある日突然皇室を潰すというのはあまりにも庶民から理解が得られないので、
ひとまず女系容認に持ち込む。やがて、時代が過ぎるに従って天皇の血筋は庶民と変わらなくなり
皇室は存在意義を失い、自然消滅する。」
雅子が顔を出すのは実績作り、写真・影像に公務をやったという足跡を>残すためだけで、
国民のことを思ってやっているわけじゃないと思う。
普段していることを非難されないようにするための工作活動、と考えていいと思う。
数少ない映像や写真をこれでもかって配信する。私的外出の取材は拒否。
雅子のために動くのが皇室ではない。
次期天皇として天皇皇后両陛下の祭祀や国内公務に対する気構えを至近距離で見て育ったにもかかわらず、
妻に何も教育できないことで、根本的なところでなーんにも身についてなかったことがバレた。
どうして宮家が自家の子孫繁栄祈願を口にすると東宮家に配慮無しということになるのだ?
東宮家は皇室の繁栄<東宮家の面子
妻の言い分を「理解する」のと「言うがままにさせる」のは全然違う
皇后陛下は誕生日の文書回答で「陛下がお優しい中にも,時に厳しく導いてくださり,
職員たちも様々な部署にあって,地味に,静かに,私を支え続けてくれました。」 と仰り、
秋篠宮さんも去年の誕生日会見で、眞子ちゃんと佳子ちゃんの教育 方針について、
「まだ年少で,一人の子供ではありますけれども,
その周りで多く の人たちがその生活にかかわっているわけです。
私はそういう人たちへの,簡単な言葉で言うと感謝の気持ちを持ってほしいと思うし,
いろいろな意味で負担を掛けないような配慮をする,そういうことが私はとても大事なことだと思います。
そういう意味でやはり自分の立場をきちんと認識してほしいと」と仰ってる。
比較すればするほど、皇太子夫妻の間逆ぶりが際立ってしかたない。
まさか日本の皇室がこんな事態になるなんて…
今まで皇太子の人柄が良く分からなかったけど、
妃殿下とご結婚されてからの数々の発言や行動をテレビで見て天皇の器ではないことが良く分かった。
コウノトリの和歌は公務に関することだから外野があれこれ言うのは全く筋違い。
東宮夫妻以外の皇族をなんだと思っているんだか。
雅子が入内してからの皇室は、雰囲気がガラッと変わってしまいましたね。
優しい雰囲気をかもし出せる人でもなく 上目使いの藪にらみに、歪んだ口元、
美しいとは程遠い言葉使い、内容・・・無様なお辞儀、
彼女の剣のある表情は、彼女の心そのもの。
国連大学ては外務利権の塊。
日本が常任理事国になりたくてわざわざ日本に作ったが、今までに掛かった税金が400億円以上。
結局常任理事国にはなれず、凄まじい税金の垂れ流し。
職員採用の建前はオープンだけど実際採用されるのは外務官僚ばかり。
創立以来長らくそこの副学長をやっていたのが、
極左活動家で悪法「人権擁護法」の原案を書いた武者小路公秀。
当然運営も左巻き全開。
去年夏、東宮夫婦はここで国連高等弁務官の講演を聞いている。
当然外務省のお膳立て。コイツが在日擁護の勧告を出したとき。
東宮夫婦は即位したらホントに危険だ。しかしこと皇室問題になると、
意外に人権擁護法反対運動のやつらもよく分っておらず、また東宮夫婦の問題性に気付いていない。
雅子さんが関心を 持っているのは、環境問題と“人権問題”だと書いてあった。
ちょうど夫婦で国際環境会議とやらに出席したころだ。
あの会議出席も外務省のお膳立てしたもの。
東宮夫婦がきて外務省職員は大喜びだったそうだ。
自分が一番やるべき宮中祭祀などの仕事はせずに、官僚の意のままに動く軽い神輿。
それがどれだけ自分達の運動にとって危険か早く気付くべきだ。
有識者会議の吉川は国連大学のバックアップ組織の理事。
国連利権は、親が外務省なら一族で享受できる。
以前、雅子さんの負担を減らそうと考えた皇太子さんが、
事前に晩餐会の場で出そうな話題やゲストの背景などを書いたメモを
雅子さんに渡していたが、それが雅子さんにとっては重荷で、
事前に覚えなきゃいけないのが負担だったという話が女性誌に出ていた。
静養に入る前からそういう状態だったらしいから、
皇太子妃としてはもちろんだけど、外交官としても無理だったのでは。
日赤に勤める友人が、赤十字大会に雅子が来席した後から 物凄く雅子を嫌っていた。
だいたい、嫁が「嫁ぎ先を改革」する、ってどうよ。 思い違いも甚だしい。
で、実際にやったことといえば、祭祀の拒否と公務のえり好み。
これからやろうとしているのは、皇統破壊。ひどいもんだよ。
「元来精神健康度の高い方」
「同年齢のお子様より速く走る」
今まで皇族で、このような発表ってあっただろうか。
どうして「何かと比べて」「普通より優秀(精神健康度が高い)」なんてわざわざ発表するのかが摩訶不思議
「へえーすばらしいわ」よりも不愉快な気分におそわれる。
秋篠宮ご夫妻は、公務は受け身とおっしゃっているがその取り組み方や、くふうは独創性を発揮されていると思う。
人々との交流もはかっていらっしゃるし。
皇太子妃選び騒動~皇太子ご成婚の頃
アスペなるものは、世間一般には知られていなかった。
だから、今の雅子妃が存在しうる。
勉強が好き、外交への頑なまでの拘り、空気読めなくても大丈夫な場への頻繁なお出かけ…。
アスペルガーの方は、遠回しに表現を言っても通じません。
言葉その通りにしか取らないから。
セブンに動物園写真があったのですが、なぜか愛子にモザイクが!?
モザイクが必要とされるような状態だったのか?
>ペンギンの前でてこでも動かなくなったのでペンギンを従者として
>一緒に連れて行くことにしてやっと移動再開。
こういうワガママを許すわけ?
ナルを見ていると低能に帝王教育やっても無意味だということがわかる
馬に念仏、ナルに帝王教育
皇太子と結婚→世継ぎを産むことを期待される、ってのは避けて通れないこと。
自閉でも他でも病気であることに罪があるわけが無い。
愛子の自閉を隠匿するどころか平均より優れていると外部に大粉飾。
適切なしつけ、療育がされている様子がないから叩かれる。
皇太子にかぎって、意識的に和歌の裏に本音を読み込んで宣戦布告などという頭のいる技はムリと思う。
そんな歌を詠んじゃとんでもない誤解を招くという視点が欠落していただけだと思う。
「雅子はスキーで疲れた」と平気で言っちゃうのと同じ。 つまりボンクラってこと。
動物園の職員がしきりに「愛子さまが~に反応した。~にも反応した」って言ってることに物凄い違和感。
言葉は全く出てないらしい。
天皇『制』は廃止出来るが、天皇や皇統は存続し廃止出来ない。
制度なら憲法改正すれば、誰でも私でも象徴なり天皇に成れます。(そんなのは、天皇では無い)
歴代天皇には即位の怪しい(非即位説)天皇も存在するし、逆に「天皇だろ!」と解釈されてる皇統も存在する。
万世一系とは王朝なり制度では無く天皇の血統の事なのだから。
王朝として制度としてのは寧ろ否定説が有力。
明治以前は家憲的な物は有るが、現在のように制度として天皇を規定はして無い。
律令も朝廷システムに入るかどうかだから現在とは違い、
やはり家憲的な定義で天皇を規定とは違う、それの下に入るかの問題。
江戸時代の諸法度は天皇の権限を縛る物で天皇を規定してる訳では無く、
『其処に天皇が存在してる』からと言う物です。 それでも皇統と言うのですから。
制度は所詮制度でしか無いのです。制度は改正も廃止も復活も再改正も自由です。
プライバシーがほしいなら皇籍離脱すればいいのに。
皇室の特権を享受しつつ、プライバシーなんて勘違いも甚だしい。
足りない子が胡散臭い連中によって女帝にまつりあげられ
裏から操作されるようなことになればそれこそ日本の行く末にかかってくる
静かに内親王として生涯を送って欲しい
神道に関係深い方のお話ですが・・・
みなそれぞれ、「お役目」」を持って皇室に生まれ、嫁いで来たという話でした。
皇室がピンチになったことで、伝統や、民族の本質や、国の根源や、神道の成り立ちやら国の歴史やら、
現代人が忘れ去ってしまいそうな貴重な文化に目を向ける人が増えたのは、
東宮ご一家の行いがあったからではないですか? だと。
「今後はどうなりますのん?」と尋ねたら、 「悪いようには、なりません。ご安心なされ」とのことでした
母親の母校(田双)に入学。
父親が客員教授だったハーバード大学に入学。
その後、特別枠で東大に入り、父親の職場に就職。
外務省の推しで皇室に入り込む。
環境に「適応」できないので、 父親の部下を派遣してもらう……
成り上がりって怖いね。 こんなにあっさり、大事にされてきた秩序を壊そうとする。
自分の身内に協力させ、極秘裏に皇太子と娘を密会させ、周囲に秘密のまま結婚申し込みをさせた
海外のメディアに天皇皇后を中傷し、雅子が被害者であるかのような情報を流布させるようリークした
早急に愛子女帝を決定させるため、小泉に働きかけをした
雅子婚姻により、チッソ問題を無理やり終焉させようとした
紀子様は即位の礼という大きな宮中行事にご成婚後たった4ヶ月で参加して、
外国の要人にご説明なさるなど、きちんと役割を果たした。
東宮の外国訪問については一切出さず、 秋篠宮家の外国訪問については「アジア中心」と報道。
しかも「観光コースには行かない」とコメントもついた。
あと、眞子様と佳子様について 「それにしてもいつも背筋をピンと伸ばしておいでです」
紀子さま、皇室に嫁ぐ前もお行儀がよかった。 今と清楚さやマスコミへの気遣いは変わってないね。
指差し恫喝の雅子さんはあれが本性なんでしょう。
天皇皇后とのお祝いの食事会(10日に行われるのが恒例)を、
入園式の前日だからといって前倒しにしたのにもかからず
10日に森英恵展に行った彼女の心理状態ってなんなんでしょう。
3月28日に、学習院院長が死んでいたこと知らなかった!
いつもの手口?邪魔だから消した? こりゃ学習院を好き放題に変えるつもりだな
雅子様おかわいそうの人達は、天皇家を一般の旧家レベルで見てる人が多いんじゃない?
天皇制がもつ宗教的な意味とか、理解してなさそう…
本当に皇太子殿下って相手から見たら利用し易い皇族だね・・。
しかもゆくゆくは天皇陛下・・・外務省もそりゃ必死に国賊と結婚させるだろう。
秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が
闇に葬り去られようとしている件について
http://web.archive.org/web/*/http://http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
2000年~2001年
http://web.archive.org/web/20011225192540/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
平成 8年 ○ 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 宮中着袴の儀御儀服調進
2002年~2005年3月
http://web.archive.org/web/20050309003408/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
こちらは文字色変えてまで眞子様佳子様のものだと明記している。
2002年からどなたのものか明記する方針になったようだ。
平成 8年 ○ 秋篠宮眞子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮佳子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
現在の高田装束研究所HP(業績ページ)
http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
平成 8年と平成11年の「着袴の儀」についての情報完全消去。
----------------------------------------
http://web.archive.org/web/20020811185514/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進
http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
これも現在の高田装束研究所HPではなかったことにされている
東宮家の「僕ちゃん達って偉いでしょ?」のようなギラギラ感
こういうのは、昭和帝にも今の両陛下にもない。
あのスクープの日、診断受ける日でしたよね。
皇后様両陛下葉山行きを止めたのは報告御所でうけたかったから。
ということは、まだ診断前よくわからない段階で陛下はご存知だった、
両陛下と秋篠宮家とは密な連絡取り合っているということ
今の宮内庁、創価、外務省 小和田絡み、油断ならぬなかでの対処。
愛子は今のレベルでも「可愛らしい」「賢い」って報道されるのは
「皇族」っていう特別扱いを受けているからで、
一般の普通の子供に置き換えたらただの「ブサイクで」「愛想のない」「しつけの悪い」子供。
「普通の子と同じように」って言葉、美智子さまは「皇族としての特権を辞退するため」に使っていたよね。
(学習院での特別扱いを戒めるときとか)
雅子はさ、「庶民が楽しむ場に乱入するため」に使っている。
そして逆に特権はバッチリ享受する。
「公園デビュー」とか言って自分から普通の公園に来ておきながら
「こっち見るな」「写真撮るな」)
(TDRで貸し切り待遇、一切並んだりせず)
微妙に意味をスライドさせて使っているのがすげー腹立ちます。
宮内庁は「ご夫婦の問題なので口出しできない」、
渡部氏は「家の中で嫁が『外出が出来ない』と旦那に愚痴るのは、庶民でも良くある事だが
それを皇太子の肩書きで外に向かって発信するのはどうか」的な事を言っていた。
要するに、皇太子が雅子さんに一言「うちはそういう家だから」と諭し説得すれば良いだけ。
それが出来なかったから周りのせいにした。
国連大学は小和田の巣窟
国連大学は、「国際の平和及び安全を維持する」(国連憲章1条)国連のなかでも一番のお荷物。
各国の利害を調整する国連で「研究」なんてお呼びでないから運営費用は外務省が100%負担。
紀子様にお会いした記者の方は、とにかく感激するらしい。 でもその紀子様のことはあまり書けない。
人の心を凍りつかせる雅子を持ち上げねばならないマスコミの方向性の中で、彼らはジレンマを抱えていることでしょう。
まさに皇室は今の日本の縮図ですね。
真面目に努める者が評価されず、権力を持ったもの、
それに繋がるものが不当に激しくわが世を謳歌する。
政治に心がなくなりまして、その政治家達が創価とつるんで皇室にまで手を突っ込み始めました。
先導者は、小和田家から派遣されてきた、テロリスト雅子。
紀子様はある意味、ご結婚以来すべての日を24時間全力で皇族になろうとされた方だと思います。
それが人々の共感を呼び、また腹黒い人からすれば「媚びてうまくいってる」ようにみえるのでしょう。
雅子さんは東大は卒業していない。
学士入学でゼミの教授の推薦で無試験、
ハーバートも小和田氏が客員教授を勤めていた関係で、語学力があれば、無試験で入れた状態での入学。
外交官試験にしても小和田氏が外務省の次官でなければ、合格できなかったって言われていて、
その証拠に、同じ年に入省した同期生でオックスフードに留学した7人の中で、修士が取れずに帰国したのは彼女ただ一人だった。
又外務省の高官の証言として、小和田次官からの、雅子様お后候補、お后になるよう強い働きかけがあったという。
全てが親の力で飾った、実力が伴ってない、キャリアと学歴だったって事ですね。
皇室では、親のコネは通用しない、で実力に無い彼女は、精神的に混乱してしまった。
≪天皇家の40代≫
明治天皇…日清戦争
大正天皇…関東大震災
昭和天皇…玉音放送
今上天皇…沖縄訪問
徳仁 …カニダンス
紀子様がご懐妊されてから,各地で吉兆が現れてびっくりだった。
繁栄を祈り放たれたコウノトリの巣作り,名付けられた花の開花,伊勢では虹がかかり,
九州の神社では鶏が鳴き天の思し召しってあるのだなって思いました。
祭祀や公務を努める秋篠宮家にはご先祖様のご加護があるのだなって。
それに年を経るごとに品格というか「清」を秋篠宮夫妻には感じられるような気が。
それに比べて皇太子夫妻の周囲は「次」の気配ばかり。皇族とは思えない言動ばかりで。
東宮家に男子が産まれないから、宮家も遠慮せよという論法がおかしいということでしょう。
その宮家にも後継者は必要なのだから男子は必要だった。
遠慮せよという論がおかしかったということ。
あんな日本語会見をしておいて、
まさかハーバード?東大?オクスフォードへ留学??で、嘘だろう????
ってな具合で、「?」の数が増えていった。
修士の学位についても不信感を持った。いろんな留学があるからね!
外務省の職歴については、はなから了解してましたが。
もうこれだけで、信用してないよ。
皇族がいろんな行事に出席して下さる効果は2つある
一つ目は、その行事の権威付け及び世間の関心と理解を促す効果で、
二つ目は、皇族方に力を与えて戴く、元気づけていただく効果。
こんなに頑張って「足慣らし」公務している私、
福祉がライフワークよ、とアピールするために、
周囲を困惑させたり気遣わせたりするぐらいなら「静養」してろよ、と思う。
雅子さんからしてみれば、水俣は他人事でしょうね。
もしも多少なりとも「加害者の家系」という自覚があれば、皇室には入らないか、入ったとしても
もっとすべてのことにおいて真摯な態度になるんじゃないの?
紀子さま弟と新妻は今から遡ること三年前から交際していたみたいだから、
昨年の平成17年の野馬追いの時期にはもう婚約の話が出てたはず。
その情報を小和田父が掴み、どんな家柄か見てやろうってことじゃないかと思うのよ。
わざわざオランダから帰国し、相馬市まで足を運び、
娘の、義理妹の、弟の、婚約者の実家を見に行くって凄くない?
気持ち悪いよ、その執念。
雅子成婚直後の皇后バッシングってのも時期的に怪しかった
美智子皇后のバッシングは火のないところに
無理矢理煙を立たせるような酷いバッシングがあっという間に起こったのに
これだけ材料が揃っている雅子をバッシングしないのはなぜ?と不思議に思う
帝王学のおかげでボクチンは次期日本一偉い人と刷り込まれているから変に理屈をつけて自分を正当化する
宮中晩餐会の時に、秋篠宮殿下がタイへ研究旅行に行ってバッシングされた。
それで、残された紀子様はサーヤの横でひっそりとしていたって話しだったけど、
あれって、その前のサミットでクリントンに無視されていた雅子を目立たせそうとして、
外務省がわざと「秋篠宮殿下のタイ研修」をリークして、秋篠宮家を貶めて、雅子を援軍した
雅子さまはらんらんとした目で皇室外交(周囲ドン引き)していたけど、紀子様は控え目にされていた。
AERA
「ただ微笑むだけに意味を見い出せない」って
なんか皇族の人がただ、ニコニコしているだけみたいじゃない
私はもっと専門的な事がしたい?でもそれって一つの事に偏りすぎて危険なことでしょ
この人って、そもそも皇室の存在&捉え方を間違っているよね
他の方々はニコニコ以外にも国民のよりどころになっているんですよ分かっていますか?と聞きたいよ。
常に場違いなところにやってきては、
「わたしはこんなところに居るべきじゃない」と 不平を叫び、
他人のせいにする責任転嫁もしくは被害妄想の塊! およそ妃殿下には相応しくない。
皇族のお手振りや会釈、微笑みには国民を思う気持ち美智子皇后風に言うならば祈りがこもっているはず
国民はそれを感じて心が熱くなるのだと思う。
雅子は心のない人だからそれがわからないのだろう
国民のほうだってただエヘラエヘラして
手ぇ振っときゃいーだろというような人の心は見抜きますよ
「どうせ国民なんて、アテクシが手を振ってやれば犬のように喜ぶんでしょ」 としか思ってないね。
軽蔑されているのをいつも感じるよ。
私はもっと専門的な事がしたい?
みんな専門的なものをもってるよ。
陛下=ハゼの研究、皇后陛下=児童文学、秋篠宮様=家禽の研究、紀子様=手話
常陸宮様=ガンの研究、華子妃=児童書の翻訳
三笠宮様=オリエント学者、寛仁様=福祉
信子妃=料理、久子妃=根付の収集振興
みなさん、それぞれの分野で成果をあげておられるわけだけど、
雅子は「専門専門」と馬鹿の一つ覚えみたいに何言ってるのやら。
結婚して10年以上経つけど、「環境問題」とか「恵まれない子供たちに心を寄せたい」
という言葉は聞こえてくるけど、それに対する真摯な取り組みは見えてこない。
国際親善と違って、こういうことはいろいろ出来ると思うのだけど。
雅子さんのオツムでは皇族が行くことだけで皇室外交になるとの理解しか出来てないようだからね。
日本という国を背負って相手国の人と親善を深めるには
…なんて考えは持ち合わせてないのは明白だし、
皇后さまのように相手国の人を感服させるだけの内面的力量だって皆無。
入内が嫌ならば断ることもできたはず、外交官として生きることもできたはずです。
入内を決められたのは他ならぬ雅子さまご自身ですよね。
29歳の女性が自分で下した決断でしょう?
「皇室というシステムそのものがタイムカプセルの役割」
例えば神殿の畳表は、毎年新しいものに張り替える。
畳表の技術ももちろん、高麗縁(←畳のへり)の織りや、
あと部屋に戻したときに隣り合うへりと模様がぴったり合うようにするには、
熟練の伝統の技が必要。 障子や御簾も毎年お取替え。
神殿内で使うお道具の木工品は、御世が変わるたびに寸分の違いないものを新しく作る。
そういうところで日本の伝統技術が保存されていく。
養蚕の小石丸といい、本当に皇室がなくなったら、「日本」というものがいとも簡単になくなってしまうと思います。
純白だろうがたくわん色だろうが、
雅子が着ると服の品格が奈落の底に落ちる不思議について
紀宮さま結婚式で着た雅子の白ドレス
せっかくマスコミが色をつけてやったのに、新年祝賀でまた着て雅子が台無しにした
「庶民と同じようにTDRなどで遊びます」
「庶民と同じようには行列で待ちません」
これぞ二律背反。
紀子さんは秋篠宮が好きで結婚した。
雅子さんは皇太子妃という特権がほしくて結婚した。
在日が日本を否定しながらも決して日本から出て行かず、特権を貪り祖国に送金し続けるように
雅子も実家の利益のために皇室に居座るつもりだろう。
「そもそも日本が強制連行してきたのが原因だ」と言うように
「皇室から三顧の礼でどうしてもと請われたから仕方なく来てやったのだ」
と言い張りながら。やっぱりかの国の人と雅子に共通点みる人多いですね。
夫妻は宮内庁のホムペで娘の入園式を「公務」として発表している。
他の公務をしてないから公務実績水増し策なんだろうけれど。
確かに皇太子がもっとはっきり秋篠宮家を祝福してれば良かった。
皇太子は紀子さんがバッシングされないように気配りするべき。
国民の間から「新皇太子、秋篠宮待望論」が出てこないと廃太子は不可能だからね。
あの二人がバカをさらせば晒す程、東宮不要論が巻き起こる。
皇太子様も雅子さまも、とてもご熱心で朝は皇太子様が手をつないで登園なさることもしばしばあります。
登園には車4台でいらして、SPの方等総勢20名くらいの登園ですが・・
雅子が使命を帯びて入内し、真面目に公務をこなしていたら、
外務省煎餅乗っ取り計画はまんまと成功していたのかもしれない。
そもそもメディアが雅子さんの情報が乏しいので、苦し紛れに
どこかへ出かける時の車中からの御手振りばかりを繰り返し写して何も知らない国民に、
恰も大変な公務をやってるかのような錯覚を起こさせたのがいけないと思う。
手を振りさえすればメディアが喜んで飛びつき、何回も垂れ流してくれる。
大正帝は、時の権力にとって望ましくない思想を抱いておられたために、
ああいった不当な扱いを受けられたと、近年様々な研究で分かってきました。
英明な方のようです。いまの東宮様よりは。
皇室は本来どちらかと言うと「日の当たらない」「困難にいる人」を慰める役目だと思う
公務を拒否して、やりたい事しかやりたくない、でもそれが何なのかよくわかりません、って・・・あきれてしまう。
一体、何のために東宮夫妻は皇室に存在しているの?
心底、今日本で一番必要のない夫婦が東宮両殿下。
「皇室なんてどうでもいい」という人、結構多い。別に左翼でも煎餅でもない普通の人です。
やはり戦後日教組教育の“成果”でしょう。
女系容認6~7割という数字はその辺が多いから。
> 私の友人は雅子様のことを優秀な女性だったのに
無理やり合わない皇室に入れられて精神的な病気になった可哀想な人だと思い込んでいる。
この「おかわいそう」神話はなかなか根強い
自閉ならまさにお人形でいてくれるから黒幕たちには都合が良い。
仮に愛子の頭が故障でも、そんなことはなんの障害にもならない。
つまり、象徴でしかないが、利用価値の大きな天皇の地位を手に入れさえすれば後は、
お体の具合が・・・とか、精神的に職務に耐えられないとか、
何とか言って、摂政のような制度でもって、皇室やひいては国家を意のままに動かそう とするのが、真に小和田とその一味の怖いところ。
単に雅子が「普通の日本人女性」として当たり前の事が出来なかったことのほうが大きい。
眞子様佳子様は、もっと小さい時からのお行儀はしっかりしていました。
公務で愛子と離れ離れになることに心を痛めて、
それを理由に足かけ三年も公務をサボっている割には、子供の面倒も躾もロクに出来ていない。
なのに普通の子供と同じ経験をさせたいだのと理由をつけては遊び回る。
かつて、ここまで嫌われた皇族がいたでしょうか?
このままでは、東宮夫妻に対して、国民から憎しみの目が向けられるのも時間の問題でしょうね…
はるか過去に遡って、奈良時代以前は兄弟相続の方が普通だった時代もあります。
これが親子にシフトしたのは、藤原家の外戚計画のためではないかと言われています。
娘を入内させ産んだ子を帝にするためには、兄弟間 相続は邪魔な制度な訳です。
国連大学の学生というのは存在しない。
ただ単に研究者が仕事をする研究所であり、職員でもない一般人が通うという事自体が変。
しかも一般の研究者をおしのけて個室、ってどういう神経なんだろう?
スイートのような個室があったのだとしたら、それは遠隔地から研究のために訪れるビジターのための部屋だったはず。
御所内にそういう環境を作るのは至って簡単、
「静養中」という建前にも一致するのに、わざわざ「通学」をするあたり、
「国連大学」で学ぶ? 知的なアテクシ、をアピりたい魂胆が丸見え。
実際のところ皇太子の言動がなんら雅子をお守りしてないのも事実。
好き放題させてかえって非難の矢面にたたせている
宮内庁を仕切ってる創価の外務官僚は日本人ばかりでは不公平ということで、必ず決まった人数分、在日をいれます
つくづく愛子が内親王だったのは、神の御旨だったと思う。
親王だったら日本が終了していた。
>また現在の皇室も傍系からのものであることにふれ、「皇位は歴代天皇からの預かりもの、公のものであって、
>その時々のロイヤルファミリーの私有物ではない」と説いた。
>「(皇位継承は)今の天皇家の血筋を守るということではない、という事実に目を開かされた」等々、賛同の声が挙がった。
最近の皇室番組(たぶん日テレ)で、秋篠宮の結婚の数年前に、
当時皇太子だった今上一家が親戚の東伏見さんホテルに泊まった時、
婚約発表した場合の記者会見の練習を一家で仲良くやっていたと東伏見さんが証言していた。
秋篠宮の英国留学の時には、既に事実上婚約していたと思われる。
三大タブー
菊(皇室) ・鶴(創価学会) ・桜(同和系被差別部落、在日朝鮮人・韓国人、中国人)
そしてこの3つ全てに関わっているのが雅子さん
後ずさり映像、画面中央にいた母子なんて、
お母さん後ろ向いて子供の手を引っ張ってたもんなw
まさに「逃げろっ」って感じ。
後ずさりしたものの逃げられぬと観念(?)して、 深々とお辞儀してた人だ。
その人に対して、「ご苦労」という感じで頷く雅子さん。www
ぐぃーーっと引っ張ってたよね。
危険物がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! って感じなのかも
「雅子サマー」の声援部隊=創価婦人部
愛子が健常者だろうが障害者だろうが、そんなことが問題ではなく、
一番の問題は、悪の枢軸、小和田雅子ご夫婦とその実家までがそんな愛子を利用して、
国民に女系天皇※容認しろと指指し恫喝していることですから!!!
出雲大社はあり得ない。
お守りする大宮司は、大国主命の子孫たる方ということに決まっております。
滅ぼした側の天皇家の方を迎えることはありえませんでしょう。
皇太子同妃、秋篠宮同妃、平成十七年ご進講
皇太子 16回
皇太子妃 5回(うち外務省がらみ3回)
秋篠宮 24回
秋篠宮妃 43回
皇太子が宮内庁御用係の進講を受けないのはなぜ?
ハーバードの卒論って、協力者の方々に 書いていただいたんじゃない>英語。
無難に書いてまとめれば良かっただけにオックスフォードで修士論文書けず、修士もらえなかった。
唯一ご自慢の学歴が本当は大したことないってのは結構重要なこと
国費でオクスフォードに留学したということも自慢げに発表しておきながら、
実は修士は取れていないという都合の悪いことは発表していない
ちなみに小和田本人も外務省派遣でケンブリッジに行ったものの修士は取れずに学士を貰って帰ってきました。
雅子、またお手振りしてましたね。幼稚園行事だからしなくていいじゃん。
「女官たちは寝室の明かりが消えたのを見て就寝を確認する」とか、
「体調はいかがですか」とたずね、生理のことも聞いてくる、とか。
生理の有無は祭祀の出欠にかかわることだし、当たり前でしょう、と思いました。
採寸させない話といい、こと「体」に関しては物凄い神経質だよね。
妊娠中の体重測定も拒否したとか・・・。
医者を前にして、そんな妊婦がいるのだろうか。
宮内庁の「日程」ページ
皇太子はバスケット見に行った後まるまる10日空いて次が「ご会釈」、
秋篠宮夫妻はその間、奈良県お成りがあってご進講ご接見目白押し。
「妃殿下がおかわいそうですっっっっ。(怒)」 の時は、
ベルギー強行&飲酒で流産したバカな皇太子妃イメージを
誰かに責任押しつけてないものにしなきゃいけなかったから余計必死だったよね。
当時見事にその情報操作にのっかってしまった人も多そう。
愛子風味のもっときつい可能性が高かったと思う。だからこそ、流れたんだよ.......
受精卵自体に問題があるから流産は起こる。
妊婦の行動が原因で流産するのは、余程ひどい事しない限りは少ないよ。
外務省の特定思想の持ち主がどんどん宮内庁に送り込まれています。
陛下と直接お話出来る役職に国賊思想の方が増えております。
外務省ルートを絶たないと、そのうちとんでもない事になりかねません。
陛下は、戦後にかなりリベラルな育て方をされている方ですし。
東宮など、数十年かけて綿密に計画された思想の持ち主達にかかれば簡単に操り人形に出来ますね。
美智子様は皇室をとても大事にされている方ですが、それでも下地(キリスト思想)があるので危ないでしょうね。
2006/05/20(土)皇太子さま、来日中の中国の高校生30人を東宮御所に招き懇談される
反日教育された中国人がどういう心境で皇居にいったのかしらね。
個人的には皇室が汚されたような気持ちになってしまった。
中国高校生に罪はないが。が、これって中国の言いなり福田の示威行動でしょ。
皇太子まで自分の意向で動かせるビッグな奴だってもうほんとやばい、
土下座外交に後戻り、中国行って皇太子が土下座させられるよ。
2666年の伝統を小和田ごときに潰されてたまるか。
きっと皇室伝統のやり方で解決されるものと信じている。
穏やかにね、でもきっぱりと。
「天皇に力はない」という論理が通じるのは国内だけですよ。
雅子さんはどんなことでも理由にして、サボりの正当化をする人だなと、或る意味感動しました。
仕事に生きるつもりだったのに、皇太子のたっての願いでキャリアを捨てて来てやったと言う会見をやったんですよ。
なのに、イザ来たら長期間の育休を要求とは、矛盾もいいところ。
去年も三年保育を見送る理由として、公務が忙しくて愛子の傍にいてやれなかったからもう一年、手元で育てたいと言ってたのに、
蓋を開ければ昼近く迄寝ていて朝食も昼食も子供と一緒に摂らない。
皇族方の使われる費用には宮廷費と内廷費があります。
宮廷費はいわば公用の支出に当てられ,
公務やお出かけが宮廷費から賄われるのは天皇皇后両陛下と皇太子一家のみです。
一方,内廷費は個人的な支出に使われるいわば個人の財布です。
内廷費は皇族方めいめいの年額が決まっています。
祭祀にかかわる費用など政教分離上やばいものもここから支出します。
内廷費は使わず貯金することも可能です。
秋篠宮様の公務は制度上,宮廷費は支出されず
お出かけの車代まで御自身の内廷費もちです。
葉山ご用邸に入る時の敬宮の目元を修正されて発表されたのは、瞬時に看破された。
遠足に来ている幼稚園児に声をかけるのが秋篠宮
遠足に着て、他の来園者に下がれと命令するのが東宮幼稚園児ご一行…
隔離病棟になりそうな東宮御所
家長・・アルコール中毒
女あるじ・・人格障害
ひとり娘・・知的な遅れ
皇族の地方公務には意味があるよ。私は阪神大震災経験者。
避難所でじっと座っていたら、明日天皇皇后両陛下がいらっしゃるという話を聞いた。
マスコミの無神経取材攻勢につかれきっていたし、
こんな時になんだよ…と半ば腹立たしく思っていた。
両陛下がいらして、私は自分のスペースで座ってた。
そうしたら、うつむいた視界に、細い膝頭が目に入った。
顔を上げたら、ものすごく優しそうな、
でも悲しそうな笑みを浮かべた皇后陛下がいらした。
『ご家族はご無事でしたか?』と言われ、『妹が…』と答えたら、言葉が続かなかった。
妹は、目の前でゆっくり崩れていく建物の下敷きになった。
すると、皇后陛下が柔らかく私の手を包んでくれて、
『どうか、しっかり生きて。がんばってね。しっかり生きてね』と仰った。
お声が震えていらして、まともにお顔をみることは出来なかったけれど、涙ぐんでおられたようだった。
あの手の温かさ、優しい気品のある声は、すさみきった心になんともいえない力をくれたと思う。今でも忘れない。
雅子には絶対、絶対無理。
実際、皇太子さまは、雅子さんが美智子さまのようになってくれると思っていたらしい
だから、このような状態になって一番慌てた&驚いたのは皇太子さま自身
雅子は性格そのものが病気だから、治しようがないよ。
人間の性格なんて30過ぎたら直らないって言うし、結婚したときからどうしようもなかった、ただ本性が表にでてきただけ。
もともと聡明、才色兼備というのもマスコミが無理して持ち上げただけだし、この人の中身は雑魚。
親から離れたことのない気の小さいくせに攻撃的なコンプレックスの固まり。
皇室をぶっ壊すような人間を招くことなかったのに。
独身貫いたら、秋篠宮様に移るだけの手続きですんだのに・・・
何を話せばいいのか戸惑われていたようだ>別室に一人いた理由
学生時代、パーティなんかでも壁の花だったらしい、
東宮御所に皇太子の学友が遊びにいったときも全く顔出さなかった。
たかだか数年の外務省勤めを「キャリア」と呼んで売り物にしているけど
皇室に嫁いでの13年はキャリアとはとても呼べない代物。
ダメなやつはどこに行ってもダメ
皇室だからとか関係なく外務省でも留学先でも似た様な物だったんじゃない?
数年単位で居場所が変っていたから、 ここまで露見せずに済んだだけじゃない?
秋篠宮様頭いいよ。情緒的にも健全だよ。 小学校時代の作文と最近の講義に加え、
18歳の時の言葉(皇弟としての心構え他)なんか、細やかで思慮深い性格が伝わってくる。
思うに、あーやが学習院時代頭が悪かった、というのは、「学校の授業が好きじゃなかった」のであって、
興味ある分野についての自主的な学問はむしろ大好きだったんだと思う。
器用貧乏の対極にある、ある意味学者向きの性格だと。
あと子供時代からのエピソードを見るに、
IQもさることながらEQ高いと思う。
東宮夫妻の方針
こっちからは皇族としての威儀は正さない、気楽に何でもさせてもらう
庶民だけに許された楽しみはこっちももちろん味わわせてもらう
庶民としてはそんな我々に、最大限の敬意と遠慮と税金とをもって迎えてほしい。献上物も抜かりなきよう。
皇族としての庶民へのサービスと気配りを期待するものは宮内庁とSPに排除させてもらう
秋篠宮様8歳の時に作曲 「宝石の岩」。
兄宮よりめだってはいけないというので、いろいろ封印してきたことが あると思う。
「お世継ぎの方が立派で良かったわぁ」 「兄と弟が逆じゃなくて良かったわぁ」
↑のような印象を与える為に、
長年に渡って地道な工作活動してた人がいた事がよーくわかりました。
1993年7月の『宝島30』8月号に
「宮内庁職員・大内糺」の仮名で掲載された
「皇室の危機――『菊のカーテン』の内側からの証言」からであった
(宝島社刊『「皇室の危機」論争』所収)。
この「大内」の主張を引き金として、
天皇・皇后の訪欧をはさむ同年9、10月にかけて「週刊文春」などで美智子バッシングが相次いだ。
それによって美智子は10月20日には赤坂御所で倒れ「失語症」となり、12月までこの症状が続くことになる。
皇太子成婚 1993年6月9日
美智子皇后バッシング開始1993年7月~
初めての民間からの妃殿下として非の打ち所なく振る舞ってきた美智子皇后には「大内糺」が現れて
やりたい放題の雅子妃については「大内糺」が一向に現れないのは不思議。
病気の時でも休まずに公務をする皇后陛下の姿勢が、
雅子妃に「休みたくても休めない」という無言のプレッシャーを与え、そのせいで雅子妃が病気になったんだ、
いつまでたってもなかなか直らないんだ云々と主張する人もいる。
まじめに仕事して義務を果してる人を悪者扱いにするなんて、ほんとおわってる。
侍従長だったかが、文芸春秋で後に語るところによると、「訂正するのはキリがないほど」捏造記事が出た。
その後の都市伝説の拡がり方を見ると、何か組織的なものを感じてしまうのも事実。
噂の真相 1996年1月 皇后バッシングで宝島銃撃
6月 秋篠宮都内に密会マンション
7月 秋篠宮タイ不倫報道と宮内庁
8月 紀子妃両親の不仲説
最後には陛下にも飛び火し、その年の誕生会見で
「(週刊新潮が、川嶋辰彦・学習院大教授が陛下に苦言を呈したと報じた問題で
記事を否定して)間違っているということがほとんど確実であっても
絶対にそれが間違いであるということを証明することは、非常に難しいわけなんです」と異例の発言をした。
陛下も結婚の時に美智子様を一生守ると言ったんですかみたいな質問に
いいえ言いませんでしたみたいな答えをした陛下に、
美智子さまが「それでよろしゅうございました」って答えたエピソードが好きだ。
紀子さまは日本語を鍛えるために、学習院の久保田先生の下で特訓をつまれたそうです。
紀子様は1966年9月11日生まれ、1歳から6歳9ヶ月までアメリカ、日本に帰国の後
今度は10歳11ヶ月から12歳11ヶ月までウィーンでインターナショナルスクールに通ってらした。
控えめだから語学自慢をしなかった。それは非常に日本人的。
雅子はアメリカ育ちだから、できないものもできると言ってしまう。詐欺師みたいなもの。
「お妃教育は必要ない」は、初めて紀子様が両陛下に葉山の海岸でご挨拶されたのをみた警備の人の言葉です。
小雪舞い散るディズニーランドや動物園で時間延長してまで遊べるのに、公務となると急に病気になるんですか?
雅子様が皇后には相応しくないと思っている人も沢山いると思いますがどうですか?
国民が畏敬の念を感じたり尊敬したり心を寄せるのは、その人柄にですよね。
皇太子夫妻が天皇皇后になった時に、国民から今ほどの信望を得られると思いますか?
雅子妃を擁護する人って、ほんと擁護の理由がおおよそまともな理由とは言いがたいから腹が立つんですよね。
美智子様のこともそうですが、紀子様のことも、やれ冷たそうだとか美智子様を意識しているのがもろ分かりだとか、
なんでこういう時期に妊娠するんだとか。
秋篠宮様のことまで、「公務は受身」だなんて自分を持っていないんじゃないかとか
公の場で兄宮を批判するとは皇室の秩序を害する行為だとか
新潮
愛子のご学友選びには学習院とも連携して時間をかけた。
当然家柄がよく、経済的に豊かで・・と愛子のご学友にふさわしい家の子が選ばれ
もう一つの選択基準は雅子さんが打ち解けて付き合えるような保護者かどうかということう。
17日に雅子は富士宮に来てました。
今日、知人と話していたら、パーキングエリアから富士インターで検問?
20台のパトカーが出ていたそうです。
道路封鎖。10台のパト先導で、道路をサーーーッとすごい勢いで通過。
雅子は初めから実家の優美子に相談していると当時から書かれていた。
三日にあげず御所通い。
また雅子も初めの頃は皇后様に質問したりすることもあったけど、
その質問の仕方に、周囲の方から注意のようなものを受けて、それ以来相談しなくなったとか。
自閉の子と同じで、『気にくわない・納得できない何か』があると感情が押さえられなくなったり
相手の重箱の隅をつついて責めて悪人にして自分を正当化するのが大人のアスペ
その気に食わない納得いかない事が、ただ違うよ?おかしいよ?非常識だよ?
と言われただけの事であっても。
日常生活の他人の目がある中だと、子供と違ってなんとか普通を保つけど
(大人なのでさすがに恥じらいも見栄もあり)
身内や親しい人や身近な仕事と仲間とかには、そうはいかない。
なんだかんだ言う奴が悪い=喧嘩になるのも自業自得(相手の)