日本昔話は、先人たちの知恵や戒めなどが盛り込められた大変貴重な物語なんだけど。現代の事で後世に残せる物語はあるのか?と考えるとぼた餅が食べたくなる
— ☀喜久寿☀ ♋ (@nembb) 2012, 2月 1
株屋〜良い子だ投資しな〜♪ #資本昔ばなし
— ニャカちゃん (@zunya_mantarou) 2014, 11月 28
お爺さん『一つの怪物が鬼ヶ島にあらわれている。──共産主義と言う名の怪物が』
#資本昔ばなし
— 睡羊軒 (@suiyouken) 2014, 11月 27
おじいさんは山へイノベーション、おばあさんは川へパラダイムシフトを起こしに行きました。 #資本昔ばなし
— たぱすて たぽすて (@tapa_tapo) 2014, 11月 27
桃太郎「こんばんは、モモキンです。今日はこのきびだんごを実際に食べて、レビューをしてみたいと思います。うん…美味しいです」 #資本昔ばなし
— ヨシヱ(72) (@Gakkie_dayo) 2014, 11月 27
桃太郎は犬にきびだんごを1個渡し、犬は翌日それを3個にして返しました。翌週桃太郎はきびだんごを5個渡し、犬はそれを20個にして返しました。そこで桃太郎は犬にきびだんごを1000個渡しました。しかしその日を境に犬とは連絡が取れなくなってしまいました。 #資本昔ばなし
— たぱすて たぽすて (@tapa_tapo) 2014, 11月 27
桃太郎は、シルバー人材センターから派遣された犬、猿、雉をお供に鬼ヶ島に向かいました。 #資本昔ばなし
— とよしまかず人(不浄) (@zevonkeirin) 2014, 11月 27
桃太郎は犬猿雉と共に鬼ヶ島へ攻め入りましたが、ちょうどその時間帯鬼ヶ島はワンオペだったため楽に倒せました。 #資本昔ばなし
— たぱすて たぽすて (@tapa_tapo) 2014, 11月 27
桃太郎は鬼が島から金銀財宝を根こそぎ持ち帰ると、その資産を元手に商品作物のプランテーション栽培をはじめました。自ら社長に就任し、鬼たちを低賃金で奴隷のように酷使して遂に一大穀物メジャーにまで成長させると、おじいさんとおばあさんを役員に就任させて親族経営を始めました #資本昔ばなし
— 八鷺 (@yasagi) 2014, 11月 27
「中を絶対にのぞいてはなりません」とおつうに言われたものの,よひょうはどうしても気になって中をのぞいてしまいました。その裏帳簿の中には準備金として残存しているはずのお金はなく実際には資本欠損が生じていることが分かったのです #資本昔ばなし
— ほりぐち (@mstk_Horiguchi) 2014, 11月 27
玉手箱を開けると使用者がおじいさんになると
いう欠陥は発売当初から判明していました。しかし竜宮城は欠陥対策にかかる費用よりも賠償金を支払う方が低コストだと判断し放置しました。結果的に製品の
信頼性と同社のブランド力は悪化し、その回復には多くの時間と費用がかかりました。 #資本昔ばなし
— たぱすて たぽすて (@tapa_tapo) 2014, 11月 27
ごん、おまえだったのか。インサイダー情報を横流ししてくれたのは。 #資本昔ばなし
— 相川啓太 (@kta_k) 2014, 11月 27
うんとこしょ、どっこいしょ。それでも株は上がりません。 #資本昔ばなし
— 廃棄物 (@CARAS_1989) 2014, 11月 27
メロスは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の不労所得を除かねばならぬと決意した。
メロスには株がわからぬ。
#資本昔ばなし
— サボタージュ・カンパッツィー (@sabotagest) 2014, 11月 27
「赤鬼くん、僕が村へ行って大暴れする。そうすれば全面安になるから君は空売りするんだ。底値になった辺りで君が僕をこらしめれば君は人間と友達になったうえ金持ちになれる」
「青鬼くん、そんなことをすれば君は」
「いいんだ。安くなった優良銘柄を買い増しするのを忘れるなよ」
#資本昔ばなし
— ねこざき@29日東-コ-22b (@nekozaki) 2014, 11月 28
おじいさんは冷え切った地蔵相場にありったけの笠を投資するという、一見狂気とも思える逆張りにより、その数百倍にも及ぶ利益を得ることに成功しました。成功する者は必ずその裏でリスクを負っているのです。 #資本昔ばなし
— ハンバーガーダイエット (@yattane_ecchan) 2014, 11月 27
羊飼いの男の子は「債券が暴落するぞー!」と叫びました。村人が慌てたところそれは嘘でした。本当に債券が暴落したとき、村の外貨準備高はファンドに全て食べられてしまいました。 #資本昔ばなし
— あおげん@横鎮 (@aoogen) 2014, 11月 27
三年寝太郎は突然飛び起きて村を干魃から救うための資金集めに奔走しましたが、如何せん三年も寝ていたために信用がなく、どこの金融機関も融資してくれませんでした。 #資本昔ばなし
— pintu_darurat (@langsung_ke) 2014, 11月 28
狼から敵対的買収を仕掛けられた赤ずきんは、たまたま通りかかった猟師に第三者割当増資を引受けてもらうことで狼の魔の手から逃れました。 #資本昔ばなし
— まことぴ (@makotopic) 2014, 11月 27
わらしべ長者は金持ちになった後、成功体験を売るセミナーを始めました #資本昔ばなし
— GAN=サン(58kg) (@gansan_3rd) 2014, 11月 27
タヌキは泥船に乗れば注目を浴びると皆に持ち上げられ意気揚々と乗って沈んでいきました。 #資本昔ばなし
— うてん (@uten00) 2014, 11月 27
サルはカニに絶対に儲かる投資として、カキの種社の株
を売りつけました。カキの種社は成長し、カニは役員になりました。しかし、サルはその会社を乗っ取り不正行為を働き、責任をすべてカニに押し付けました。
カニの息子は暴力による復讐を成し遂げましたが、逮捕され現在も服役中です。#資本昔ばなし
— 木住高志 (@kizumitakashi) 2014, 11月 27
蟻は働き続けキリギリスは遊び続けました #資本昔ばなし
— 素晴らしい高尾太郎の世界(公式) (@maloreno2) 2014, 11月 27
村には寝太郎と呼ばれる一日中寝ている若者がいました。彼がこうして一日中寝ていられるのも、彼の父が遺した都内に六棟ある賃貸マンションのおかげなのです。
#資本昔ばなし
— みやもと (@kome_wo_taberu) 2014, 11月 27
赤ずきんちゃんのおばあさんは離れた森の中に一人で住んでいたので毎日デイケアの人に面倒を見てもらっていました。 #資本昔ばなし
— 相川啓太 (@kta_k) 2014, 11月 27
和尚は三枚のお札を渡して言いました。「困っ
たときはこのお札に願いなさい。」 小坊主が栗拾いに夢中になっていると、突如背後に鬼ババが!
恐怖のままに捕えられた小坊主は、機転を利かせてお札に身代わりになれと命令しましたが、ただの三万円に何ができるはずもなくそのまま捕食 #資本昔ばなし
— 八鷺 (@yasagi) 2014, 11月 27
ピノキオは嘘をつくと、どんどん鼻が伸びるのです。ゼペットじいさんはそこに目を付け、材木会社で大儲け。いまも、あの街の工場で夜な夜な聞こえてくるのは、量産ピノキオが嘘を付く悲しげな声と、ゼペットじいさんの預金額を数える高笑いなのです……。 #資本昔ばなし
— 山原無惨 (@muzan_y) 2014, 11月 27
ジャックが金の卵を産む鶏を手に入れたという話が広まると、あっというまに金相場は暴落しましたとさ。 #資本昔ばなし
— 相川啓太 (@kta_k) 2014, 11月 27
80日間で世界一周するとだいぶマイルが貯まったのでもう一周しました。 #資本昔ばなし
— 相川啓太 (@kta_k) 2014, 11月 27
『金持ちこぶ爺さん 貧乏こぶ爺さん』 ロバート・キヨサキ著 #資本昔ばなし
— 睡羊軒 (@suiyouken) 2014, 11月 27
「鏡よ鏡よ、この世で一番美しいのは誰?」
おきさきは、鏡に尋ねました。
鏡は
「韓国にあなたより美しい整形美女が1000人います」
と、答えました。
おきさきは「高須クリニック」に馬車を走らせました。
#資本昔ばなし
— ぷーさん (@naniwanopoohsan) 2014, 11月 28
「この髪を抜いてな、この髪を抜いてな、鬘にしようと思うたのじゃ。」下人は、老婆の答が存外、平凡なのに失望した。下人はまじめな顔で老婆に向かってこう言った「MBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。君は毎日、もっと長い時間、鬘を作るべきだ。」
#資本昔ばなし
— 平凡女子校生 (@KAIKUMAGAYA) 2014, 11月 27
投資家たちは少しでも取引所の近くに拠点を置こうとし、近い方から順に丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戊、亥の順になりました。そこにネズミが現れて、丑のパケットを盗み読みいち早く取引を成立させ始めました
#資本昔ばなし
— 不璽王 (@kurapond) 2014, 11月 27
赤鬼は青鬼に勧められて始めた先物取引で全財産を失い、泣きました。
#資本昔ばなし
— 大土筆 (@sasasa1000) 2014, 11月 27
おじいさんとおばあさんはいつまでも元気で暮らしましたとさ。その元気の秘密が毎朝飲む青汁。 #資本昔ばなし
— GAN=サン(58kg) (@gansan_3rd) 2014, 11月 27
コメント