- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
uturi ブラックリストあるなら個人で設定出来るようにさせてくれよ。コピペアフィブログとバイラルメディアをぶち込むから。
-
unkosenpai アフィブログもブラックリストに入れてくれ
-
wacok スカトロの話をグルメカテゴリに振り分けるぐらいの雑な運営だったのに…
-
STAR_ZERO 載らなくていいよ
-
take-it ブラックリストはユーザー側に実装してくれ。それでどれだけ気持ち良くホットエントリを見られるか!!
-
chuunenh このブラックリストが人為的なものだとすると、はてなもグノシーと変わらない。そのうち運営を批判すると同じペナルティを受けることになりそう。
-
Cujo ブラックリスト指定にはなってません、という回答ではなかったのか。。。
-
kana-kana_ceo 逆に0ブクマなのにホッテントリ入するとかいう何かが出てくるのを期待したいです。
-
zapa 画像無断転載のまとめサイトはガンガンホッテントリ入りするのに。
-
takkshoff 運営に苦情が上がってるんだろう。
-
Lat ブラックリストのフィルタ条件は、公開するとそれを避けブラックリストの意味が無くなるため公開は難しいだろう。アフィやバイラルメディアがブロックされていないため、ブラックリストの個人設定は必要だよね。
-
exterminator 運営が説明もなしにホッテントリ非表示にするのは良くないとおもうが、しょうじきこの界隈が視界に入らないでいられたここしばらくは本当に快適だった。あと携帯番号晒したりヤッたヤラれたヤりたいはミクシでやれ。
-
sabacurry この流れはいつか垢BANくるでこれ
-
nerimarina 今度こそブログやめたのかと思ってた
-
oskimura http://gyazo.com/b4251dd815a1c0c99292a24a18fb6fa4
-
U150 お上にフィルタしてほしい人が多くてビビる
-
Borom Amebaのように言論統制はじめちゃったのかしらね。/最近B2Bに力入れてるみたいなので、クリーンなイメージ作りたいのかしら。/スター連発とかも苦情入れまくったらブラックリスト化してくれるのかな。
-
honeybe 汚物として消毒されてしまったってこと?ヒャッハーさんの末路としては最高のエンディングでは?
-
rub73 無意味な内輪ネタを見なくて済んでいて良かったのに!運営さん、解除する必要ないよ!
-
pseudomeme 楽園追放
-
unsan しょうがないね。
-
zeromoon0 その昔幼女のおしっこ連発してリアル垢バン食らった人いたでしょう……?
-
sirocco ブラックリストはあると思う。売り上げが減ると困るもの。
-
accent_32 メンヘラの集いなんて生産性の無い文読みたくないですし。そろそろこの界隈のブログブラック登録しないとなぁ・・・。ユーザースタイルシートでブラックリスト設定出来るの書いてくれた人に感謝。
-
hidamari1993 昔は新UIをケチョンケチョンにdisった増田がトップに大々的に載ったりする事件(?)があったが、今だったら検閲食らって載らなかったりするのだろうか。
-
ohjinil1124 生存確認
-
redpants よく見かけてたのに最近見ないってのは他にもある気がする
-
y384 これは載ってるやん…
-
aoiro_moon そういえば最近目にしないなと思ってた。それで別にいいんだけど、運営の対応として是か?と問われれば微妙な気もする
-
kermi10 公序良俗に反するブログをはてなが取り締まるのは大賛成。運営グッジョブ!!!/サイバーさんがはてなから永久追放されたアラフィフ婆化してて爆ワロス。
-
mys31055 ホッテントリに挙がってても内容が不適切とかでガラケーから見れないし。
-
shufuo 当然だな。ホッテントリから除外されたのを集めて裏はてなを自分で作るといいんじゃないかね。/このつぶやきを除外していないのは、懐の深さなのか、就業時間前だからなのか。
-
theatrical ホッテントリに載らなくなってから、「もうはてな民は飽きたのか」と思ってサイトいったら、相変わらずのブコメ数だったから「ああブラックリスト入ったのか」と思ってたんだけど、その通りだったのか。
-
iizz 最近の流れは流石にwebサービスとして印象悪すぎにも思えるので運営の気持ちもわかる。
-
funapon22 ブラックリストに入っていないことは否定してないのか
-
sys-arts 戸締りすとかれたのでは
-
aoi_tomoyuki 斉藤和義だと偽ってLine公式ブログに芸能人枠でブログ作ろう
-
xevra はてながちゃんと仕事しててワロタ。上場前の浄化作戦だな。メンヘルの妄言を遮断するのは重要。この際、はてなユーザーのエントリは全部遮断すべき。スラムなど焼き払うべき
-
pero_pero
オフ会出席者が次々と不幸になるのでオフ会の中心人物を封印しようとしていますね
-
threecloudjp 自分メンヘラなので個人的にはこの人の記事は見えないほうがありがたいんだが、ご本人はもちろんファンの方にとっては不本意だよね。問い合わせに対する合理的な理由の説明はあってしかるべきかと。
-
tuot-m9164
-
azure-frogs
-
Lat ブラックリストのフィルタ条件は、公開するとそれを避けブラックリストの意味が無くなるため公開は難しいだろう。アフィやバイラルメディアがブロックされていないため、ブラックリストの個人設定は必要だよね。
-
exterminator 運営が説明もなしにホッテントリ非表示にするのは良くないとおもうが、しょうじきこの界隈が視界に入らないでいられたここしばらくは本当に快適だった。あと携帯番号晒したりヤッたヤラれたヤりたいはミクシでやれ。
-
sabacurry この流れはいつか垢BANくるでこれ
-
nerimarina 今度こそブログやめたのかと思ってた
-
oskimura http://gyazo.com/b4251dd815a1c0c99292a24a18fb6fa4
-
U150 お上にフィルタしてほしい人が多くてビビる
-
Borom Amebaのように言論統制はじめちゃったのかしらね。/最近B2Bに力入れてるみたいなので、クリーンなイメージ作りたいのかしら。/スター連発とかも苦情入れまくったらブラックリスト化してくれるのかな。
-
honeybe 汚物として消毒されてしまったってこと?ヒャッハーさんの末路としては最高のエンディングでは?
-
rub73 無意味な内輪ネタを見なくて済んでいて良かったのに!運営さん、解除する必要ないよ!
-
pseudomeme 楽園追放
-
unsan しょうがないね。
-
zeromoon0 その昔幼女のおしっこ連発してリアル垢バン食らった人いたでしょう……?
-
sirocco ブラックリストはあると思う。売り上げが減ると困るもの。
-
accent_32 メンヘラの集いなんて生産性の無い文読みたくないですし。そろそろこの界隈のブログブラック登録しないとなぁ・・・。ユーザースタイルシートでブラックリスト設定出来るの書いてくれた人に感謝。
-
hidamari1993 昔は新UIをケチョンケチョンにdisった増田がトップに大々的に載ったりする事件(?)があったが、今だったら検閲食らって載らなかったりするのだろうか。
-
ohjinil1124 生存確認
-
kitakayu
-
redpants よく見かけてたのに最近見ないってのは他にもある気がする
-
y384 これは載ってるやん…
-
aoiro_moon そういえば最近目にしないなと思ってた。それで別にいいんだけど、運営の対応として是か?と問われれば微妙な気もする
-
kermi10 公序良俗に反するブログをはてなが取り締まるのは大賛成。運営グッジョブ!!!/サイバーさんがはてなから永久追放されたアラフィフ婆化してて爆ワロス。
-
mys31055 ホッテントリに挙がってても内容が不適切とかでガラケーから見れないし。
-
shufuo 当然だな。ホッテントリから除外されたのを集めて裏はてなを自分で作るといいんじゃないかね。/このつぶやきを除外していないのは、懐の深さなのか、就業時間前だからなのか。
-
theatrical ホッテントリに載らなくなってから、「もうはてな民は飽きたのか」と思ってサイトいったら、相変わらずのブコメ数だったから「ああブラックリスト入ったのか」と思ってたんだけど、その通りだったのか。
-
cider_kondo
-
beth321
-
iizz 最近の流れは流石にwebサービスとして印象悪すぎにも思えるので運営の気持ちもわかる。
-
funapon22 ブラックリストに入っていないことは否定してないのか
最終更新: 2014/11/28 03:24
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 齊藤貴義さんはTwitterを使っています: "はてなに、「私...
- 2 users
- テクノロジー
- 2014/11/28 09:58
b.hatena.ne.jp
- meta
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
9時57分頃トップから斎藤さんの記事が消えました - 何気ない記録
- id:sin20xx
- 2014/11/28
関連エントリー
新着エントリー - テクノロジー
-
はてなブックマーク - 齊藤貴義さんはTwitterを使っています: "はてなに、「私...
- 3 users
- テクノロジー
- 2014/11/28 09:58
b.hatena.ne.jp
- meta
-
漢字やひらがなの縦書きにも対応!宛名にぴったりな手書きのフリーの日本語フ...
- 7 users
- テクノロジー
- 2014/11/28 09:57
coliss.com
- 日本語フォント
-
スマホ向けサイトの最適化レベルを自動チェックするグーグル公式ツール2種 な...
- 7 users
- テクノロジー
- 2014/11/28 09:42
web-tan.forum.impressrd.jp
- Google seo
- もっと読む