財界さっぽろ スポーツ情報

掲載号・2009年5月

石崎信弘監督(いしざき・のぶひろ)

1958年3月14日生まれ。東京農大卒。東芝サッカー部(コンサドーレの前身)で選手として活躍。モンテディオ山形、大分トリニータ、川崎フロンターレ、清水エスパルス、柏レイソル監督などを経て今季から現職。
友達の誘い 父が野球好きで、家が広島市民球場の近く。身近なスポーツは野球だった。
「小学3年の時、友達の誘いでサッカーを始めた。それまでは競技があることすら知りませんでした」
北海道暮らし 単身赴任中。北海道で暮らすのは初めてだが、初監督が山形だったこともあり、雪には慣れているという。夫人も5月に引っ越して来る予定だ。
「北海道は海産物が本当にうまい。特に毛ガニやホッキ貝、ウニが大好きですね」
長澤まさみ ジュビロ磐田の初代監督長澤和明氏とは大学の同期。その娘で女優の長澤まさみとは家族ぐるみで交流があった。
「デビューしてからご飯を食べにいきました。幼稚園ぐらいから知っていましたが、あんなに奇麗になるとは思ってませんでしたよ」と笑う。
理想の監督像 現役当時はマラドーナ(アルゼンチン)やプラティニ(フランス)のプレーに魅せられた。
「選手とのコミュニケーションの取り方など、指導者として手本は高校時代の監督です。その先生にあこがれて監督になりたいと思いました」
J1昇格へ 若手の育成には定評がある。「昇格するより、定着することのほうが難しい。J1は個々の選手の能力が高いので、若手をどれだけ成長させていけるかが課題。キャプテンの上里(一将)、藤田(征也)、宮沢(裕樹)らはいいものを持っている。可能性を秘めたチームだと思います」と語る。
「プロというのはチームだけでは戦えない。サポーターと一体となって1年間戦っていきたい」
(安藤健)
血液型:
O型
身長・体重:
175cm・75kg
星座:
うお座
ニックネーム:
石さん。ノブリン
好きな芸能人:
宮崎あおい、相武紗季
出身地:
広島県広島市
嫌いな食べ物:
パクチー
尊敬する人:
高校時代の監督
得意料理:
広島風お好み焼き