選挙報道の公平求める文書テレビ局に配布
自民党が衆院解散の前日、選挙期間中の報道の公平性を確保し、出演者やテーマなど内容にも配慮するよう求める文書を、在京テレビ各局に渡していたことが27日、自民党などへの取材で分かった。
自民党広報本部は取材に「報道の自由は尊重するという点は何ら変わりない。報道各社は、当然ながら公正な報道を行ってもらえると理解している」と回答した。
文書は20日付で、在京キー局の編成局長と報道局長宛て。差出人は自民党筆頭副幹事長の萩生田光一氏と、報道局長の福井照氏となっている。
文書で自民側は、衆院選は短期間で、報道の内容が選挙に大きく影響しかねないとした上で「過去にあるテレビ局が政権交代実現を画策して偏向報道し、大きな社会問題となった」などと記載。
出演者の発言回数や時間、ゲスト出演者などの選定、テーマ選定を中立公平にし、街角インタビューや資料映像も一方的な意見に偏ることがないよう求めている。
民放各局は自民党から文書が届いたと認め「これまで通り公平中立な報道を続ける」とした。NHK広報局は「個別の件についてお答えはしていない」としている。
立教大の服部孝章教授(メディア法)は「報道の自由への不当な介入や圧力といえる対応だ。『公平』と繰り返す文書の内容からは、安倍政権が報道機関による批判報道におびえていることがうかがえる。姿勢が一方的で、報道機関や市民と『キャッチボール』をしない政権といえる。受け取った時点で報道しなかったテレビ局の対応にも疑問が残る。あまりに鈍感だ」と話している。(共同)
[2014年11月27日20時57分]
- PR情報
- 国際警察官は現場到着後、2秒で発砲[28日02:11]
- 社会北海道に初の鉄道が開通/今日は?[28日00:02]
- 政治民主党、鈴木氏の比例名簿単独1位検討[27日22:03]
- 社会阿蘇山「マグマ噴火」確認と発表
[27日21:56]
- 政治選挙報道の公平求める文書テレビ局に配布[27日20:57]
- 社会自民党支部、政治資金でキャバクラ代支出[27日19:25]
- 経済「アナ雪」首位 消費者が選ぶ話題・注目商品[27日18:54]
- 経済ダイヤ付き3330万円のXマス宿泊プラン[27日18:44]
- 社会政府「和紙」で観光客誘致、産地活性化を[27日18:42]
- 政治社民党が公約発表「消費税率5%に」
[27日17:29]
- 社会宝くじすり替え当せん金3000円着服[27日17:18]
- 社会カープ&サンフレッチェの選手が児童激励[27日13:34]
- 国際前ソウル支局長が名誉毀損きっぱり否定[27日13:32]
- 政治喜美氏「裸一貫」出馬ナベノミクス訴える
[27日09:55]
- 政治ドブ板菅氏、「まるで独裁」安倍政権批判
[27日09:44]
- 政治維新江田代表「約束違反の解散」
[27日09:43]
- 政治小沢一郎代表「生活者本位の国へ」
[27日09:43]
- 政治ドクター・中松氏、末期がんでも出馬
[27日09:43]
- 政治小渕氏「観劇会」収支 昨年も787万ズレ
[27日09:43]
- 社会「生き返るため必要」夫遺体一部切り取る[27日09:41]