レゴブロックのかつら1
どうも、レゴブロックが大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。海外サイトでインテリア雑貨を探していると、レゴブロックのおもしろい画像をよく目にします。レゴって世界中で愛されているんですね。今回はそんなレゴのおもしろい画像を紹介します。

スポンサーリンク

なんと!レゴで作ったウィッグ(かつら)の紹介です。なかなかおしゃれですよね。レゴブロックで作ったウィッグと聞くと、かぶったら爆笑画像になるのではと思いますが、プロのモデルさんとカメラマンさんの本気作品なので、かっこいい画像に仕上がっています。これはさすがですね。

レゴブロックのかつら2
アフロヘアのレゴウィッグです。これもかっこいいです。とてもよく似合っていると思います。レゴなのになんの違和感がないですね。

レゴブロックのかつら3
こちらのヘアカラーはレッドです。攻撃的なヘアスタイルです。ロックな感じがしますね。

レゴブロックのかつら4
レゴのウィッグをつくるというプロジェクトがオランダで行われたそうです。Elroy Kleeというアートディレクターの作品です。詳細が気になる方は参照元をチェックして下さい。

プロの外国人モデルがかぶるのでかっこよく見えるのでしょうね。素人の日本人がかぶったら爆笑画像になりそうです(笑)。実家に子供の頃に遊んでいたレゴブロックが大量にあるので、今度帰省したらウィッグを作ってみようかなと思いました(笑)。

レゴは子供だけじゃなくて、大人の発想力も鍛えますね。またレゴブロックのおもしろい画像を見つけたら紹介します。 

伊勢海老太郎ブログのおすすめ記事です。あわせてご覧下さい。
レゴブロック盆栽
レゴブロックで作られた盆栽が素晴らしい。とてもおもしろいアイデア作品です。

こちらはレゴブロックで盆栽を作っています。みごとな作品ですよね。インテリアに飾りたいです。本物の盆栽と並べて飾ってもおもしろいです。枯れる心配がないのが良いですね(笑)。盆栽の剪定はブロックを外したり加えたりすることでできます。

パソコンお掃除グッズ「キーボードブラシ アフロ」がおもしろい
パソコンお掃除グッズ「キーボードブラシ アフロ」がおもしろい。アフロのかつらを取るとモヒカンブラシ。

この小さな人形はなんだと思いますか。実はパソコンのキーボードブラシなんです。どうやって使うのでしょうか。実はこの人形は髪の毛はかつらなんです。かつらを外すと、中からブラシが出てきます。ブラシがモヒカンスタイルになります。その画像は元記事でご覧下さい。

霜降り牛肉の化粧ポーチがおもしろい
霜降り牛肉の化粧ポーチがおもしろい。肉食系女子におすすめ!?ダブルジッパーで使いやすい。

霜降り牛肉の化粧ポーチです(笑)。どうして霜降り牛肉!?まさかの霜降り牛肉と化粧ポーチのコラボ商品です。肉食系女子の皆さんいかがでしょうか。実際ににネットショップで購入できる商品です。見た目だけじゃなく、機能的にも優れています。機能面については元記事にてご確認下さい。

ベーコン雑貨まとめ
ベーコンは好きですか?おすすめベーコンファッションと、ベーコン雑貨まとめ。

伊勢海老太郎ブログで紹介したベーコン雑貨をまとめて紹介した記事です。画像の男性はベーコンスーツを着用しています。他にもベーコンネクタイ、ベーコンネクタイピン、ベーコン靴下、ベーコンTシャツなどを紹介しています。ベーコン好きに読んでもらいたい記事です。

以上、インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログでした。

参照元
Laughing Squid:LEGO Wigs

【感謝】
インテリア雑貨のfacebookページにたくさんの「いいね!」ありがとうございます。素敵な雑貨を毎日お届けします。

【おすすめ記事】
47都道府県のかたちをしたクッキーを焼いて、日本列島を作ったぞー。
絶対にダイエット成功Tシャツ。着た瞬間にお腹周りがガリガリに。
ギターのピックがクレジットカードをガチャンとするだけで作れる。
ゴールドのクレジットカードのような「GOLD GARD」。
レゴブロックで作ったウィッグ(かつら)画像がかっこいい。


スポンサーリンク