日本経済新聞

11月28日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

食品大手、国内で大型投資 原料費高騰、効率高める

2014/11/27 1:02
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 食品メーカー各社が国内工場に大型投資する。プリマハムはソーセージの新工場を117億円で建設し、既存工場と比べて生産能力が3割高い工場になる。アサヒグループホールディングスは飲料工場に60億円を投じ、生産能力を2倍強に高める。食品業界は円安や新興国の需要増に伴って原料費の高騰に直面している。供給力を増強しながらコスト競争力を高め、市場シェアの拡大を狙う。

 プリマハムは主力の茨城工場(茨城県土浦市)…

関連キーワード

プリマハム、アサヒグループホールディングス、カルピス、バヤリース、三ツ矢サイダー、ソーセージ、食品メーカー、アサヒ飲料、なとり

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,248.50 -135.08 27日 大引
NYダウ(ドル) 17,827.75 +12.81 26日 16:31
ドル/円 117.71 - .74 +0.37円安 28日 0:45
ユーロ/円 147.02 - .04 +0.20円安 28日 0:45
長期金利(%) 0.420 -0.010 27日 14:58

人気連載ランキング

11/28 更新

1位
やさしい こころと経済学
2位
迫真
3位
経営者ブログ(藤田晋氏)

保存記事ランキング

11/28 更新

1位
(迫真)地銀大再編(1)座して死は待てない [有料会員限定]
2位
元本確保じゃ老後に暗雲? [有料会員限定]
3位
地域を創り直す(4)家をリユース、街の人口増える [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について