日本経済新聞

11月28日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

イオンがタブレット型パソコン 通信料込み月3580円
12月中旬に発売

2014/11/27 22:11
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 イオンは27日、自社ブランドでタブレットにもなるパソコンを12月中旬に発売すると発表した。SIMカード付きで高速データ通信サービス「LTE」を利用でき、通信料込みの料金は月税別3580円。イオンは4月に格安スマートフォン(スマホ)に参入し、普及の契機となった。タブレット型パソコンにも同様の手法を用い、中高年などの需要を開拓する。

 全国の総合スーパーで「イオンモバイル」として同日から5000台限定で予約受け付けを始めた。新製品は本体とキーボードが脱着でき、自宅外などではタブレットとして使える。スマホなどのように端末代を分割し、通信費と合わせて販売するのは珍しい。

 端末はパソコン周辺機器を手掛けるマウスコンピューター(東京・千代田)製。通信サービスはインターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する。最初の2年間は月3ギガ(ギガは10億)バイトまで高速通信が利用可能だ。

 イオンが自社ブランドのタブレットにもなるパソコンを販売するのは初めて。消費者の反応を見て追加を検討する。イオンは格安スマホの第4弾として12月5日に富士通製の端末を発売。販売する格安スマホは端末の種類や通信速度・容量に応じて同1980~2980円の3種類に広がる。デジタル製品を使い慣れない層の需要は強いとみている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,248.50 -135.08 27日 大引
NYダウ(ドル) 17,827.75 +12.81 26日 16:31
ドル/円 117.76 - .78 +0.42円安 28日 0:34
ユーロ/円 147.08 - .12 +0.26円安 28日 0:34
長期金利(%) 0.420 -0.010 27日 14:58

人気連載ランキング

11/28 更新

1位
やさしい こころと経済学
2位
迫真
3位
経営者ブログ(藤田晋氏)

保存記事ランキング

11/28 更新

1位
(迫真)地銀大再編(1)座して死は待てない [有料会員限定]
2位
元本確保じゃ老後に暗雲? [有料会員限定]
3位
地域を創り直す(4)家をリユース、街の人口増える [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について