- 1 :幽斎 ★ 2014/11/27(木) 11:21:15.92 ID:???.net
-
何もせず「痩せている人」に共通の生活習慣
http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/entry/4201e1b3872027986552517ccb10ab01
男性でも女性でも特に苦労せずスリムな体を維持している人が居ますよね。 「ダイエットの秘訣は?」
と聞いてみても「特に何もしていない」と答えが返ってくる場合もあります。何もせず痩せている人とは一体、どういった食事を摂っているのでしょうか? そこで今回は、
「痩せている人の食事量」
と、教えて!gooに寄せられた質問に対する回答を基に、痩せている人に共通する食事内容や量をチェックしてみたいと思います。
■食事回数を増やし「間食」をなくす
回答を見回して最初に気付いた痩せている人の共通点は、間食やお菓子を食べないという食習慣でした。
「間食は一切なし(あっても、おかき1つ程度)」(pop0_may_0さん)
「市販のお菓子はトランスファットが沢山含まれているので、(中略)…あまり食べません」(noname#112369さん)
「私のまわりの痩せている人は、(中略)…よく考えてみたら間食をほとんどしない」(EUCALY3さん)
という感じで、間食をしない、間食を好まないという人が目立ちました。仮に間食をする習慣があったとしても、
「派手に間食(チョコチップクッキー1箱)した場合、昼か夜はサラダだけ」(pop0_may_0さん)
「(お菓子を)20分くらいかけて(ゆっくり)食べてはいかがでしょうか?」(pop0_may_0さん)
という感じで、食べ方や他の食事とのバランスを少し工夫するといいみたいですね。プラスして、
「ちょっとだけ(の食事)を何回も食べています」(whitech0c0さん)
「元々1度に一人前は食べれないので、1日に5食」(soykarenさん)
という具合に1回の食事量を減らし、間食の代わりに食事の回数を増やすと効果的かもしれませんね。
■炭水化物を減らした食事を心掛ける
炭水化物の摂取量に気を付けているという方も目立ちました。
「朝:豆乳100ml、グレープフルーツジュース、野菜ジュース。昼:枝豆又は豆腐サラダ。
夜:エビやホタテなどと野菜ジュースやきのこ等」(soykarenさん)
「朝:どんぶり茶碗に小盛り、サラダ+ポン酢、味噌汁、卵、牛乳(150cc)、100%オレンジジュース(150cc)。
昼:どんぶり茶碗に小盛り、サラダ+ポン酢、朝の残った味噌汁、魚or肉を焼いた物。食後の運動(30~60分)。
夜:どんぶり茶碗に小盛り、サラダ+ポン酢、刺身」(pop0_may_0さん)
といった感じで、他の栄養素をバランス良く摂りながら、炭水化物を抑えている人も多いみたいです。もちろん、
「ご飯二杯くらい」(noname#112369さん)
を、しっかり食べている回答者さんも居ましたが、生まれながらに基礎代謝が極めて高いなど
アドバンテージがあるようなので、太りやすいという人は炭水化物を控えてみるといいかもしれませんね。
以上、痩せている人に共通する食習慣をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
上記以外にも「摂取量を1日1140キロカロリー(自分の基礎代謝量)ぐらいにしてます」(soykarenさん)など、
貴重なノウハウも紹介されていました。痩せている人の食習慣をご自身のダイエットの参考にしたいですね。
スリム美人の生活習慣をマネしたら 1年間で30キロ痩せました(PR)
食べたい<引き締まった身体でいたい
むしろ食べてだらしない身体になることのほうがストレスやから
俺はそういうの全く気にしないし、節約のためにむしろカロリーの多いものを食べるけど
全くもって太る気配がない
ただ、100キロ以上は問答無用で絶食しろ、精神病デブ
止めて、その後パンにバターが練り込まれて居る事を知り、パン食もやめた処、
二ヶ月で体重が4kgも落ちてしまった。
八月の人間ドックで51.5kgで有る事が分かり愕然とした。前夜から飲まず食わずで
あるとはいえ、あんまりな低体重で平熱が35℃台になっていた事もあり、太る事を
決心した次第である。
現在は三食をご飯にして、なんとか53kgまで戻したものの目標の58kgにはほど遠く
気が遠くなりそうであるが、幸いにも体温が36℃台に戻ったので一安心
牛乳やめると石ができる危険性ありと聞いたことがある。
低脂肪乳でも飲んだほうがいいよ。男の人は特に
牛乳飲まない人はチーズとかヨーグルト取れ
それはどんな石ですか? 胆石? 胆嚢は取っちゃったから無いよ
尿路結石かな? 腰が痛い時は尿路で鳩尾付近だと胆石だよね。
ほかには思い付かないな。どこですか??
胆石か尿路結石かどっちかしらないけど、牛乳を飲まない叔父さんが尿路結石に
なっちゃったんだよなw
wikipediaを見た限りでは大丈夫みたい。食生活の欧米化が原因らしいからね
江戸時代の食生活を参考にしてるんで、肉は魚介類とたまに鶏肉、あとは植物性の
物ばかりで穀類、豆類、野菜、キノコ、中心にして、加工食品は添加物があるので
極力素材を買って、自分で調理しています
お菓子を買う時も遺伝子組み換えじゃないとか、MSGの無いものとか、選んでます
後でパン食をやめたんだよ。ズボンを買いに行ったら合うサイズが無くて、一念発起
したよ
一日二食にして、体重計に乗るのは週一回。三ヶ月を過ぎた頃からじわじわと
体重が減り始めて、二年掛かって元の体重になったよ
普通の人間は若い頃は活発で何もしないでも脂肪を燃焼して
いくら食っても大して太らない場合がわりとある。
その勢いのままで生活習慣変えずに中年に成って基礎代謝落ちて太る。
しかしごく一部の人間は中高年になっても基礎代謝が活発で
食っても脂肪を燃やし続けて変わらない。要するに一部の体質のひとの
特別なノリは真似できねえししちゃいけねえ。
ただ消費カロリーが摂取カロリーを上回ってるだけの話です
ちゅねんになっても太り難い。 高校時代から30年以上
体型が変わらない俺が証言。
健康になるには、適度な筋力が必要。筋肉は
とてもカロリーを消費し、第二の心臓のように
血液循環等を活発化させ、見た目以上のいろいろな
健康体質に影響している。
間食って場合は本食ガッツリってのが付属するんだろうか
1kmくらいなら徒歩、2-3階の移動なら階段とか
当たり前だろ
大荷物でどしゃ降りだとタクシー捕まえる事もたまにあるが
考えてみたら、男より女の方が同じ生活してても、体脂肪率が低くてその分、筋肉が多いから当然だよね
男と女の差=遺伝子だから、遺伝子がどれだけ体脂肪率や筋肉の量に影響を与えているかよくわかる
http://toyokeizai.net/articles/-/47293
親と同じような考えと生活してれば、当然の話
出来るだけ太りたいんだが、
太れない悩みってのもあるんだぞ。
ちょっとくらいのメタボなんぞ気にする必要なし。
太るのは努力が必要
適度な運動と良い食事
米国社会では自己を管理できていないとして仕事の面接ではマイナス評価となる。
腹筋弱ると腹出てくるぞ
大食いの奴らとかあまり太ってないじゃん
あれ消化器官がすげえんだろう
全部ウンコになる
逆に言えば効率が悪い
遺伝的要素+突発的な個性は確実にある
調べたら共通の因子があるとかあんじゃねえの
それが脳構造にも影響し好みや食べるスタイルを誘導している
後天的影響、教育や腸内細菌の受け渡しで起きる作用とか
全てがこれだなどと言える事なんて無いだろうとも思う
絶対そんなに食べられないよ!とも言われる
炭水化物も食いまくり
高校の頃から15年体重も体格も変化してない
自衛隊の頃は平常時が+3キロくらいあった、多分筋肉なんだろう
自衛隊は食べようと思えば無尽蔵に食べられる(食堂を何周もすれば可能)からその分かも
やはり体質か
むしろ頑張ってカロリー取らないと痩せて行く…
たっぷり間食してても運動してれば太らねーよ
食べたいもの食べたほうがイイよ
「痩せてる人は我慢して食べたいものを食べていない」という妄想は
太った人の特徴的な考え
一度きりの人生
食べて動いて美しくモテまくり
これが良いよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1417054875

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくったステッパー グリーン SP-100
・モデル界では常識のダイエット法
・俺が半年で13kg痩せた方法をただ淡々と書いていく
・【筋トレ】腹筋ローラーって効果あんの?
・100kg越えのデブがダイエット始めて約二ヶ月経った結果www
・【画像】体脂肪率28%からダイエットに成功した
・【画像】女の子「1年前より10キロ痩せて垢抜けた!」 どう見ても前のほうが可愛い件
・168cm/92.0だったがダイエットに成功したwwwwwwwwwwwww 他
・【画像】痩せたいやつに現実を教えてやる
・1日の食事を1000kcal以下に抑えた結果wwwww 他
・運動しないで痩せたやつの体の画像wwwwwwwwwwwwwwww
・【画像】ダイエット女子が自分を追い込み過ぎてる件wwwwwwww
・ダイエットし始めて、痩せてきた!と思った瞬間
・【画像】18ヶ月で90kg痩せた女性がめちゃくちゃ可愛くなってるwww
・一日一食三週間試した結果wwwwwwwwwwwww 他
・【悲報】疲れているときに甘いものを食べるとより一層太りやすくなると判明
★【第5回アンケート結果】朝食は食べていますか???関連商品
東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくったステッパー グリーン SP-100
posted with amazlet at 14.11.27
東急スポーツオアシス
関連記事
・驚くほど満腹度が高いダイエットレシピ・モデル界では常識のダイエット法
・俺が半年で13kg痩せた方法をただ淡々と書いていく
・【筋トレ】腹筋ローラーって効果あんの?
・100kg越えのデブがダイエット始めて約二ヶ月経った結果www
・【画像】体脂肪率28%からダイエットに成功した
・【画像】女の子「1年前より10キロ痩せて垢抜けた!」 どう見ても前のほうが可愛い件
・168cm/92.0だったがダイエットに成功したwwwwwwwwwwwww 他
・【画像】痩せたいやつに現実を教えてやる
・1日の食事を1000kcal以下に抑えた結果wwwww 他
・運動しないで痩せたやつの体の画像wwwwwwwwwwwwwwww
・【画像】ダイエット女子が自分を追い込み過ぎてる件wwwwwwww
・ダイエットし始めて、痩せてきた!と思った瞬間
・【画像】18ヶ月で90kg痩せた女性がめちゃくちゃ可愛くなってるwww
・一日一食三週間試した結果wwwwwwwwwwwww 他
・【悲報】疲れているときに甘いものを食べるとより一層太りやすくなると判明
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
デブは二酸化炭素を多く出す。
デブは場所を多く取る。
デブに増税しろや!