- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kutabirehateko まあもうほんとにこれはありすぎてびっくりする。逆に気に入られると年齢問わずアドバイスしたがり男性にも囲まれるしめんどくさいことこの上ない。それでTwitter辞めた。/現実否認のブコメだらけで草
-
pollyanna たとえばこの実験そのものが「本来は男性であるアカウントが女性を装ってやってみた」という形で報告されていたら、はてなブックマークコメントがどういう傾向になっただろうか、とも思う。
-
skgctom 「弱そうな相手にだけ威丈高/暴力的になる」傾向はリアルでもあるが、ネットだと「加害者の匿名性がある程度担保される」強みからそれが一層強化されてるのは間違いないと思う。
-
sys-arts 女性専用Twitterの導入が待たれる
-
ublftbo 「実験」もなめられたもので。こんなものは単なるおふざけ。「逸話の複数形はデータではない」(『代替医療のトリック』)
-
muryan_tap3 なんだろう、ブコメでも言われてるが痴漢やセクハラと同じ様な反応が見受けられるではないか…
-
tikani_nemuru_M 「日本は女性差別社会だ」という仮説を実証した実験ですね。なんらかの仮説がなければ実験はできませんし、仮説の実証を牽強付会とも言いません。
-
hungchang 性別を理由に絡んでくる基地外が少なくないという話。
-
duers 少なくとも、海外では「女性差別の存在」と「それ是正すべき」という社会的な了解があるように思う。日本は「女性差別は存在する」という前提さえ了解されていない感じ。ここでも「男だって大変なんだ」言ってるしね
-
asamaru もっときちんとデータ数揃えて再現性ある実験にすれば、興味深い論文になると思うけどな
-
rag_en まとめに実験のリプ例が無いんですけど、どうやってクソって判断してるんです?/どうもこの人、政治的正しさ()系の「クソツイート」主っぽいけど、もしそれに対する反論なら「良リプ」なんじゃないですかねー?
-
napsucks
女性は大変だなぁ・・・。
-
kimagure-tanuko あーすげーわかるわーこれー。てか、会社の会議でも普通にみんな経験してるよね。同じことを男性スタッフが言うと誰も反論しない、とか。分かってるから、会議室向かうときに傀儡やってくれるオトコ連れてくもん。
-
elieli_erika コメントまで酷くて呆れた。とりあえず、通常実験には仮説を立てるものじゃないの?
-
peperon_brain 男だろうが女だろうが確立と確率を混同してる奴はダメャ
-
cad-san 実験するなら、対照群の操作を厳密にすべきだし、標本も複数必要だけど、予備実験と見れば充分な知見が得られている気がする。本格的にやれば論文になるのでは。
-
shakespeareneverdidthis 逆に考えると、女の場合、男のアカウントにしたらめちゃくちゃ攻撃的なリプを飛ばせそうだ
-
piruke06 英語圏のsnsコミュニティ見てるとわかるけどこの傾向日本に限らない
-
Isuzu_T 確かに「10代の女性アイドルとか不憫さしかねえよ」とか「女と見るやセクハラするやつ爆発しろ」とかいっても絡まれたことないな。そのあとに「そういうことは2次元にしたまえ2次元に!」って言うからからかもだけど
-
akimaruworks ゲームサイトやってた時にネナベやってた理由はこれだった。女だからって理由で知識を試したりわざわざ助言してくる人が多い。
-
montana5 要素を分離するのが大変そうだなぁ。/ネトゲで似たようなことになるのはFPSとかそこらへんか。あそこはもともと暴言すごい界隈だが。MMOは暴言よりかは直結寄りだな。
-
kaionji 女性アカウントを偽装すればクソリプ貰えるのか。でも2アカウント運用するの面倒だな。
-
teruka0917 匿名性が上がる程女だというだけで叩かれるけど、ある程度匿名性が薄い(リアル含む)と男相手の方が汚い罵倒やキツイ言い様をされているように思う/リアルで顔見て男→女でキツイ事言えないフラストレーション?
-
asus-sonicmaster 男はネットでねちっこく攻める。女は凸電してリアルに攻撃してくる。お前は鬼女を知らないようだ。局に抗議電話を掛けてくるのは大概が女だぞ
-
guru_guru 「強力な防護服」じゃなくて「石ころ帽子」な気がする。
-
duers 少なくとも、海外では「女性差別の存在」と「それ是正すべき」という社会的な了解があるように思う。日本は「女性差別は存在する」という前提さえ了解されていない感じ。ここでも「男だって大変なんだ」言ってるしね
-
hyougoishin7 実は言ってなかったが、俺は20歳の女子大生なんだよ。彼氏募集中です。クリスマス一人で過ごしたくないよー♡
-
hobo_king いかにもありそうだけど、客観的に検証可能なデータが全く無いのでこの結論を受け入れるのは現状では無理だな。ツイートした内容も分からなければ何をクソリプとしたのかも分からないでは……。
-
wonodas 俺が絡まれないのは煙突だからですか?しかし海外でもそんなに変わらんぜ、と思う。あとめんどくさい女性に絡まれる率も知りたい
-
y-kawaz そもそもリプなんて滅多に来ないで?
-
shimokiyo 他のコメにもあるが、ジェンダーとかの話題ではなく、いたって普通の話題をつぶやいている状況でのクソリプの男女差を見たらより面白い実験になるかもな。それでも女性の方が絡まれること多いんだろうけどw
-
tesla_quet なんとも微妙な実験だなあ。
-
y2_naranja 2ちゃんだと叩きの対象が男性か女性かで叩き方が変わってくるけど(女性の方がより下らないことまで叩かれる)、リプライではない。直接リプライできる場ではやりやすいのかな。少し考える。
-
seachikin 特に性別を押し出してなくても割と絡まれるよ。しかし飲み会でおっさんに絡まれる率と大して変わらない。この辺感覚麻痺してきちゃったのかも。実際働いててセクハラに大騒ぎしてたら働くとこなんてないし。
-
suna_kago 何の罪もないはずなのに何らかの罰を受けることなんだね。この社会で「女」という性別に生まれるというのはそういうことなんだよ。それについては絶望しかしていない。
-
fumifumi43 でしょうね(でしょうね)。
-
yomichi47 痴漢精神になるほどと思った。 今度から男→女のクソリプには"この人痴漢です!"とリツイートしてみては。
-
skgctom 「弱そうな相手にだけ威丈高/暴力的になる」傾向はリアルでもあるが、ネットだと「加害者の匿名性がある程度担保される」強みからそれが一層強化されてるのは間違いないと思う。
-
notio 実験の結果の内容が表記されていないので、ちょっともったいないかなぁとは思うものの、実感としてはその通りだろうなぁと思った。/逆にMMOとかでネカマプレイすればすぐ相棒が見つかるとか。
-
muryan_tap3 なんだろう、ブコメでも言われてるが痴漢やセクハラと同じ様な反応が見受けられるではないか…
-
rag_en まとめに実験のリプ例が無いんですけど、どうやってクソって判断してるんです?/どうもこの人、政治的正しさ()系の「クソツイート」主っぽいけど、もしそれに対する反論なら「良リプ」なんじゃないですかねー?
-
hiroyukixhp
-
napsucks
女性は大変だなぁ・・・。
-
kimagure-tanuko あーすげーわかるわーこれー。てか、会社の会議でも普通にみんな経験してるよね。同じことを男性スタッフが言うと誰も反論しない、とか。分かってるから、会議室向かうときに傀儡やってくれるオトコ連れてくもん。
-
elieli_erika コメントまで酷くて呆れた。とりあえず、通常実験には仮説を立てるものじゃないの?
-
peperon_brain 男だろうが女だろうが確立と確率を混同してる奴はダメャ
-
cad-san 実験するなら、対照群の操作を厳密にすべきだし、標本も複数必要だけど、予備実験と見れば充分な知見が得られている気がする。本格的にやれば論文になるのでは。
-
shakespeareneverdidthis 逆に考えると、女の場合、男のアカウントにしたらめちゃくちゃ攻撃的なリプを飛ばせそうだ
-
piruke06 英語圏のsnsコミュニティ見てるとわかるけどこの傾向日本に限らない
-
Isuzu_T 確かに「10代の女性アイドルとか不憫さしかねえよ」とか「女と見るやセクハラするやつ爆発しろ」とかいっても絡まれたことないな。そのあとに「そういうことは2次元にしたまえ2次元に!」って言うからからかもだけど
-
akimaruworks ゲームサイトやってた時にネナベやってた理由はこれだった。女だからって理由で知識を試したりわざわざ助言してくる人が多い。
-
montana5 要素を分離するのが大変そうだなぁ。/ネトゲで似たようなことになるのはFPSとかそこらへんか。あそこはもともと暴言すごい界隈だが。MMOは暴言よりかは直結寄りだな。
-
takeda25
-
enkunkun
-
kasuga-k
-
kaionji 女性アカウントを偽装すればクソリプ貰えるのか。でも2アカウント運用するの面倒だな。
-
strelitzia1729
-
tomakomai01951
-
came8244
-
advblog
-
miyagaa-38
-
teruka0917 匿名性が上がる程女だというだけで叩かれるけど、ある程度匿名性が薄い(リアル含む)と男相手の方が汚い罵倒やキツイ言い様をされているように思う/リアルで顔見て男→女でキツイ事言えないフラストレーション?
-
zcc2s
-
asus-sonicmaster 男はネットでねちっこく攻める。女は凸電してリアルに攻撃してくる。お前は鬼女を知らないようだ。局に抗議電話を掛けてくるのは大概が女だぞ
-
guru_guru 「強力な防護服」じゃなくて「石ころ帽子」な気がする。
-
kisa12012
-
duers 少なくとも、海外では「女性差別の存在」と「それ是正すべき」という社会的な了解があるように思う。日本は「女性差別は存在する」という前提さえ了解されていない感じ。ここでも「男だって大変なんだ」言ってるしね
-
dausagi
-
hyougoishin7 実は言ってなかったが、俺は20歳の女子大生なんだよ。彼氏募集中です。クリスマス一人で過ごしたくないよー♡
-
hobo_king いかにもありそうだけど、客観的に検証可能なデータが全く無いのでこの結論を受け入れるのは現状では無理だな。ツイートした内容も分からなければ何をクソリプとしたのかも分からないでは……。
最終更新: 2014/11/27 14:25
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - アカウントの性別によって”クソリプ”率に違いはあるか...
- 2 users
- 暮らし
- 2014/11/27 20:40
b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
kiya2015だけど。
- id:kiya2015
- 2014/11/27
関連エントリー
-
Togetter - 「女性が道をふさぐ問題」
-
エマ・ワトソンのスピーチと男らしさからの解放について - Togetterまとめ
-
Togetter(トゥギャッター) - まとめ「『ほとんどの女性は恋人と家族以外の男と...