本日の注目記事
南キャン山里、『スッキリ!!』打ち合わせ中の態度を注意した後輩に逆恨みされる「会うたび睨まれる」
2014.11.27 (Thu)
2014年11月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、日本テレビ系の番組『スッキリ!!』の打ち合わせ中に、酷い態度をとっていた後輩芸人を注意すると、謝るどころか逆恨みし、以降、会うたびに睨まれてしまっている、と語っていた。
たりふた SUMMER JAM '14 山里関節祭り
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](http://megalodon.jp/get_contents/190635025)
リスナーメール:私のバイト先の大学生の子は、「おはようございます」をこっちから言わないと言いません。
「すみません」もなかなか言ってくれず、この間、本部の方が店に来たときに、その大学生の子があまりにも態度が悪かったので、「それで良いと思ってるの?」と尋ねると、「他の店ではナシだと思いますけど、この店ではアリっすね」と返された時には、ビックリしました。
これって時代ですかね?
山里亮太:凄いよね。これを言えちゃうわけじゃない。俺、何回も言ってるけど…ある朝の番組でね。打ち合わせ中も、本当に失礼なことばっかりやってるから、「ごめん、その打ち合わせの方法って、加藤さんの前でもすんの?」って。…これを言うことによって、番組がバレるんだけどね(笑)
「しませんよ、そんなの」って言いやがってね。俺、こんなの人生で言う日くるとは思わなかったけど、ハッキリ言ったの。「え?舐めてんの?」って言ったら、「はい」って言ったからね。
それで、「僕のこと嫌いでしょうから、先に僕が嫌おうと思って」って。もう、イカれてんじゃん。
それでそいつ、まだ居るのよ。その恨みが忘れられないのか、入ってきたら毎回、睨んでくるの。それで、絶対に挨拶しないし。俺は入ったら他の人もいるから「おはようございます」って言って入るけど、まあ睨んでくるのね。意味が分からない。
名前言ってやりたいもん。腹立ち過ぎて。…全然、スッキリしない。番組名は言いませんけどね。アイツ、意味分かんねぇんだよなぁ。マジで。
スゲェんだから。ビー・バップ・ハイスクールみたいな感じで睨んでくるからね(笑)「どうしたいの?」と。
【関連記事】
南キャン・山里「スッキリ!のスタッフと不仲であると告白」
南キャン山里、加藤浩次に『スッキリ!』放送中に怒られる「オードリー若林のせいで口汚くなった」
オードリー春日「南キャン山里の男前すぎるプライベート」
【フォローしていただくと更新情報をお知らせします】
たりふた SUMMER JAM '14 山里関節祭り
リスナーメール:私のバイト先の大学生の子は、「おはようございます」をこっちから言わないと言いません。
「すみません」もなかなか言ってくれず、この間、本部の方が店に来たときに、その大学生の子があまりにも態度が悪かったので、「それで良いと思ってるの?」と尋ねると、「他の店ではナシだと思いますけど、この店ではアリっすね」と返された時には、ビックリしました。
これって時代ですかね?
山里亮太:凄いよね。これを言えちゃうわけじゃない。俺、何回も言ってるけど…ある朝の番組でね。打ち合わせ中も、本当に失礼なことばっかりやってるから、「ごめん、その打ち合わせの方法って、加藤さんの前でもすんの?」って。…これを言うことによって、番組がバレるんだけどね(笑)
「しませんよ、そんなの」って言いやがってね。俺、こんなの人生で言う日くるとは思わなかったけど、ハッキリ言ったの。「え?舐めてんの?」って言ったら、「はい」って言ったからね。
それで、「僕のこと嫌いでしょうから、先に僕が嫌おうと思って」って。もう、イカれてんじゃん。
名前言ってやりたいもん。腹立ち過ぎて。…全然、スッキリしない。番組名は言いませんけどね。アイツ、意味分かんねぇんだよなぁ。マジで。
スゲェんだから。ビー・バップ・ハイスクールみたいな感じで睨んでくるからね(笑)「どうしたいの?」と。
【関連記事】
南キャン・山里「スッキリ!のスタッフと不仲であると告白」
南キャン山里、加藤浩次に『スッキリ!』放送中に怒られる「オードリー若林のせいで口汚くなった」
オードリー春日「南キャン山里の男前すぎるプライベート」
【フォローしていただくと更新情報をお知らせします】
タグ : 山里亮太,
| トップページへ |
≪次記事 ケンドーコバヤシ、映画『ヤッターマン』の撮影で失禁していたと告白「ワイヤーで20 m吊り上げられた」
| ホーム |
南キャン山里、超箱入り娘の芸人・たかまつななの発言に驚き「田中邦衛さんって人が近所に住んでます」 前記事>>