【2014年完全版】売れるキャッチコピーの法則まとめ29選

***

リスティング広告やメルマガタイトルバナー広告など、いろいろな場面で必要とされるのがキャッチコピーです。

その作り方は、ひな形やテンプレートなど、ノウハウとして広まっています。

本記事では、それらを学習できるサイトを集めポイントを書き出してみました。ぜひ、みなさんのアイデアの引き出しとしてご活用下さい。

目次

1.キャッチコピーの作り方・解説
2.コピーライティングのインタビュー記事
3.ツール
4.キャッチコピー事例
5.リスティング広告・バナー広告事例

なかでもとくにオススメなホームページにはをつけていますので、ぜひ参考にしてください。

キャッチコピーの作り方・解説

まずはキャッチコピーの作り方やその考え方について学びましょう。

基本テクニックや手法

キャッチコピーはその用途や期待する効果によって表現が変わります。しかし、普遍的に変わらない基本の考え方があり、それらをわかりやすく解説したホームページを集めました。

1.QPC分析が役立つ

客層をイメージして、キャッチコピーを作る | 売れるネットショップの法則41 | 売れるネットショップ開業・運営 | Web担当者Forum
web担当者フォーラム

<ポイント>
・「客層」と「購入動機」をイメージする。
・品質、価格、利便性(QPC)のどれに刺さるか考える。
・顧客の「不満」を想像する。

2.刺さりやすさの大前提は見落としがち

そのキャッチコピー本当に「刺さる?」を判断する、ある1つの質問 | 特集:戦略的WEBコンテンツ制作
ラウンドナップ

<ポイント>★
・そもそも刺さりやすさの差がある。
・「言葉」と「意識レベル」の違いを理解する。
・キャッチコピーを売り手側の脳内で完結してはいけない。

3.何を誰に伝えるか、基本の大切さがわかる

クリックさせるキャッチコピーの作り方 : LINE Corporation ディレクターブログ
LINEディレクターブログ

<ポイント>
・「何」を伝えるか、とは特徴のこと。
・ターゲットをリストアップする。
・呼びかけを使おう。

ひな形と参考例

ある程度、目的や内容が決まったら、キャッチコピーの典型的なパターンに当てはめて考えると良いでしょう。ある程度フォーマットは決まっていますので、まずはこれらをマスターした後に、個性を出すと良いでしょう。

4.短めのテンプレが充実

今すぐ反応率の上がる11種類のキャッチコピー | マケラボ
マケラボ

<ポイント>
・コンプレックスの刺激やハウツー、具体的な数字を入れる。
・リスト表示をしてわかりやすく。
・最後のダメ押しを忘れずに。

5.事例と解説がわかりやすい

25個のWEB宣伝文句。この言葉になぜ心を動かされてしまうのか*ホームページを作る人のネタ帳
ネタ帳

<ポイント>★
・つかみの役割は次を読んでもらうこと。
・最後まで読ませるコピーもある。
・中盤では検討しやすいように数字を入れよう。

6.書籍からの紹介ですがポイントはまとまっている

キャッチコピー力の基本「ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック」:Blogで本を紹介しちゃいます。
本を紹介

<ポイント>
・ユーザーに関係のあることだと思わせる。
・強い言葉を使う。
・短く言い切る。

7.アンケートからキャッチコピーを考える

「買う」「買わない」は一瞬で決まる!?売上を何倍にもするキャッチコピーの黄金法則|売れるキャッチコピーの秘密|ダイヤモンド・オンライン
ダイヤモンドオンライン

<ポイント>★
・アンケートから問題を発見し、それらをコピーに使う。
・購入した理由はそのまま使える。
・箇条書きをして他店との違いや訴求点を読みやすく。

テンプレート

前節では解説まで含まれていましたが、こちらはテンプレート集です。ある程度、キャッチコピーづくりに慣れている人はこちらからヒントを得るのも良いでしょう。

8.知らないことを教えてあげる

伝わるキャッチコピー 16の法則
伝わるキャッチコピー

<ポイント>
・安さ、簡単さ、希少性を表現する。
・ランキング、数字、具体性を入れる。
・あなただけに、をしっかり演出する。

9.優れたキャッチコピーは2人を3人に引き上げる

キャッチコピーの基本型30
バズ部

<ポイント>
・新規性を盛り込む。
・価格を入れよう。
・定番のフレーズをマスターしよう。

文章表現

リスティング広告のように、クリックから購入までといった直接的な行動を誘導するのではなく、世界観を広げる、ブランディングする、といった言葉の力を活かす使い方です。

ランディングページや自分のホームページを彩るテクニックとして使うのが◎。

10.特定ジャンルにしっかり刺さるコピーとは

メンズナックル風キャッチコピーを作るための10のポイント:カフェオレ・ライター
カフェオレ・ライター

<ポイント>★
・誰かを褒めると見せかけて、結局自分を褒める。
・堂々とホラを吹く。
・とにかくなんか凄そうな単語を混ぜる。

11.おすすめ書籍情報も役立つ

【文章】たったのワンフレーズ?変えるだけで、大勢の注目を惹きつけられる"キャッチコピー"のつくり方 | 鹿田尚樹の「読むが価値」
読むが価値

<ポイント>
・命令形で言い切る。
・問いかける。
・異質な言葉をかけ合わせる。

てにをはや句読点、心理学

句読点一つとっても、その受けるイメージは変わってきます。広告を直接的にクリックさせる、というよりはイメージを深めてもらうための手法ですが、身につけたいテクニックの一つです。

12.名作キャッチコピーから学ぼう

キャッチコピーをより効果的に『読ませる』為に。 / Maka-Veli .com
読ませるために

<ポイント>★
・人間の文字ひとつとっても、「人間」「ニンゲン」「にんげん」など表現は様々。
・テンポやリズムを出したいときは、句読点を工夫する。
・大手キャッチコピーから学ぼう。※名作キャッチコピーの解説が秀逸。

13.実際のバナー作りから具体的に心理学的アプローチを学べる

広告コピーにひそむ心理学|designaholic -Creative Column-
心理学

<ポイント>★
・よびかける~カクテルパーティ効果。
・行列の応用~バンドワゴン効果。
・もののイメージを最大限に活用~シャルパンティエ効果。

コピーライティングのインタビュー記事

コピーライティングしている人たちの生の声が参考になります。経験に裏打ちされたおさえるべきポイントは示唆に富みます。

14.尖らなければ読者に刺さらない

『小悪魔ageha』中條寿子編集長が語る 読者に憑依して書く「キャッチコピー力の極意5カ条」とは? ≪ 編集者.jp | あの本を作った編集者の哲学・仕事術
小悪魔ageha

<ポイント>★
・見たことのない、使わないような「言葉」を入れる。
・「そうそう!」と思ってもらえることしか書かない。
・読めないような漢字や英語は使わない。

15.ネットショップ業界屈指のコピー作りオーソリティ

まだ年末商戦にも間に合う! プロが教える広告文の作り方! ~竹内謙礼氏インタビュー~ | スポンサードサーチ再入門 | Web担当者Forum
竹内謙礼

<ポイント>
・キーワードは質問で、広告文は答えである。
・文字数は余らせない、もったいない!
・社名をアピールしてもクリックされない。

16.たった13文字、でもそこにこめたいものがある

Yahoo!ニュース トピックスが13文字である理由 (1/4):MarkeZine(マーケジン)
Yahoo!ニュースの13文字

<ポイント>
・11文字だと見出しをつけるのがなかなか難しく13文字がベスト。
・読ませるというより見せる。
・記号を使わずにいかに惹きつけるか。

ツール

キャッチコピー作りの基本やテンプレートがわかったとしても、やはり便利なのはツール。他社事例やデータベースなど、参考にしたいものから、具体的にフレーズを考えてくれるものまで、いろいろあります。ぜひブックマークしてください。

17.キーワードから広告文のみを表示できる

【PC】保険 見直しの検索結果 | リスノミ
リスノミ

<ポイント>
・気になるキーワードから広告文のみを表示できる。
・Yahoo!、Googleともに調べられる。
・急上昇ワードも参考にしたい。

18.キャッチコピーを調べられる

ランダム表示::キャッチコピー・キャッチフレーズ集
フレーズ集

<ポイント>
・誰でも登録できるキャッチコピーデータベース。
・ランダム表示で刺激を受けよう。
・日本最古のキャッチコピーは「土用の丑の日」

19.人気記事のテンプレからタイトルを自動生成

ホッテントリメーカー
ホッテントリメーカー

<ポイント>★
・人気のブログや記事などのデータから、読みたくなるタイトルを自動生成。
・記事にしたいキーワードを入れて「について書く」ボタンをクリックするだけ。
・使いどころは限定的ながらアイデアの種として有用。

20.タイプ、カラー、テイストからバナーを検索

バナーデザイン・サンプルデータベース|ホームページ作成 AKAIRO株式会社(アカイロ)
バナーデータベース

<ポイント>
・タイプや色などからバナー画像を検索できる。
・デザインとキャッチコピーのバランスを一覧でき便利。
・掲載依頼もできる。

キャッチコピー事例

ユーザーから投稿された心に残るキャッチコピーなどをまとめています。思い出せるということは強く刺さっているということ。ここから次のキャッチコピーのヒントを見つけるのもよいでしょう。

21.TVCMが多めながらニッチなものまで網羅

【ま,いいか。という名の凶器】グッと来るキャッチコピー【広告】 - NAVER まとめ
キャッチコピーまとめ

<キャッチコピー例>
・「いい予備校は、不幸中の幸いです。」(一橋学院/木村透氏)
・「ため息の多い国だから。」(明治キシリッシュガム/荻原努氏)
・「きのうのすごいを、あしたのふつうに。」(JR東日本)

22.特定男性層向けのキャッチコピー集

至高の名キャッチコピー集(メンズナックル・ストリートスナップ編) - NAVER まとめ
メンズナックル

<キャッチコピー例>
・「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」
・「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」
・「大胆と書いてヨーロピアンと読むのがスタンダード」

23.ゲームやエンタメ系が多めながらわかりやすい

衝撃が走ったキャッチコピー - まめ速
まめ速

<キャッチコピー例>★
・「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」(魔女の宅急便)

リスティング広告文やバナー広告

リスティング広告やバナー広告(ディスプレイ広告)ならではの注意点もあります。

リスティング広告

リスティング広告では、おもにYahoo!プロモーション広告とGoogle AdWords について解説しています。文字数やキーワード挿入機能などぜひ使いこなしたい機能の紹介も必読。

24.リスティング業界の有名ブログ、スライドも役立つ

リスティング広告で劇的に売上をあげる為に重要な広告文の極意とは? | SEM-LABO
SEMラボ

<ポイント>
・ロジカルに考える、安全を表現するなら保育所に置かれほど、と置き換えるなど。
・検索ユーザーが欲しいものはモノではなくコト。
・広告文は一つではない、創造力を働かせよう。

25.クリックしてもらうためのパワフルな言葉選びが秀逸

成功する広告の書き方 ? 21の法則 | グーグル アドワーズ ラボ
アドワーズラボ

<ポイント>
・タイトルキーワードを挿入する。
・特徴ではなくベネフィットを伝える。
・限定・今だけ感を出す。

26.Yahoo!が教える効果的な広告文とは、豊富な事例でわかりやすい

訴求ポイントからタイトル・説明文を作る(前編) | オーバーチュアスポンサードサーチ公式ガイド [検索連動型広告] | Web担当者Forum
今はYahoo!に変わったオーバーチュアですが役立つ

<ポイント>★
・限定、希少、逃避、トレンド、価格、贅沢、威光を演出する。
・数量限定など具体的な数値を書く。
・広告文と説明文とでキーワードを重複させない。

バナー広告

バナー広告はイメージを訴求するためにも効果的です。そのときには、思わず「え!?」となってしまう目を引くものからブランディングするものまで、多くの表現手法があります。

27.楽天トラベルが演出する、思わず見たくなるバナー画像とは

恐らくどれだけはてブがついてもホッテントリしないエントリーと思ったらしてしまった(^_^;) 楽天トラベルのキャッチコピー集 - 鈴木です。
鈴木です

<ポイント>
・旅行に行ってもらうためのシーンを考える。
・あえて手書き風のビジュアルを使うことも。
・とにかくたくさんのバリエーションを用意する。

28.ランディングページはキャッチコピーの宝庫

ランディングページ集めました。
LP集めました

<ポイント>
・多くのランディングページからキャッチコピーを学べる。
・ファーストビューに配置されているコピーはインパクト大。
・配色やフォントなどイメージを広げる表現を総合的に見る。

29.大手のバナー広告が多くビジュアルも洗練されている

BANNER LINKS デザインバナーいろいろ集めました
バナーデザインいろいろ

<ポイント>
・タレントを起用したバナー広告など高い品質は見ていても楽しい。
・配色やデザインとキャッチコピーのトータルな印象を参考にする。
・サイズごとに絞込も可能。

まとめ

キャッチコピーはその用途や目的によって、表現が異なります。何を達成するために、誰に何を伝えたいのか、をしっかり考えるからはじまります。

そして、普段からキャッチフレーズを意識的に見るようにして、「アイデアの引き出し」を増やしておきましょう。

この記事で参考になりそうな記事

リスティング広告の広告文の作り方
たった3分!リスティングの広告文が作れるYahoo公式広告文作成ツールの特徴と使い方をまとめてみた
ランディングページ(LP)はファーストビューで興味を惹こう
4社26個のディスプレイ広告!競争激しい業界からバナー作成のコツを学ぶ

Profile

Ferret編集部

Ferret編集メンバーが不定期で更新します。 Webマーケティング界隈の最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介します!

期間限定!無料資料ダウンロード
「Ferretマーケティングプロセス」で売上げアップ!

  • ・売上が上がらない
  • ・何をすればいいか分からない
  • ・忙しくてWebの優先順位が低い

このような悩みを抱えていませんか?

そのような問題は「Ferretマーケティングプロセス」を読んで解決しましょう!今なら、このノウハウの詰まった資料を無料公開中!

Netmarketing

関連事例

Normal

広告文の変更でCTR向上だけでなく、獲得単価を減らした事例

広告タイトルを考えるときに、ぜひとも使いたい機能がキーワード自動挿入機能です。ユーザーが検索したキーワードで指定したものが、そのまま広告タイトルに挿入されます。ユーザーは自分が入力したものに注目してしまうという特性があり、効果が知られています。そんなビフォーアフターをご紹介します。

事例View : 480水落 絵理香

関連まとめニュース

Normal

【Ferretまとめニュース】信じている人が多すぎるSEOの7つの嘘 他8記事

Ferret 編集部がWeb担当者に役立つ重要なニュースをピックッアップ! 毎日、数千以上の膨大なニュースやブログ記事の中から、ホームページで成果を出すために必要な情報を厳選してお届けします。 本日は、Ferretまとめニュース*【No.4】*をお送りします。

まとめニュースView : 1778臼井 翼
Normal

【Ferretまとめニュース】Google ペンギンアップデート3.0 傾向と対策他8記事

Ferret 編集部がWeb担当者に役立つ重要なニュースをピックッアップ! 毎日、数千以上の膨大なニュースやブログ記事の中から、ホームページで成果を出すために必要な情報を厳選してお届けします。 本日は、Ferretまとめニュース【No.11】をお送りします。

まとめニュースView : 1719臼井 翼
Side baner

タグから探す

ウィークリーランキング

1Thumb
【永久保存】Webマーケティングに役立つ心理学用語36選
2Thumb
【裏ワザ】Amazonで9割引き商品を3秒で見つける方法
3Thumb
【裏ワザ】たった3秒、1つの設定でYouTubeのパケット量を半分にする節約方法
4Thumb
サクッと自動!Googleアナリティクスで面倒なレポート作成をしてくれるサービス・カスタムレポートまとめ11本
5Thumb
小学生でもわかるWebマーケティングの歴史まとめ

無料登録で売上が上がる"限定メルマガ"配信中

編集部が人力で厳選したメルマガを読めば日々の情報収集も効率的に!