製品資料

株式会社オージス総研

面倒なID/パスワードのスマホ入力は「デバイス認証」で不要になる?

パスワードに頼った認証は限界であると叫ばれて久しい。しかし、パスワード認証は今もなお認証の主流である。今回はこのパスワードにとってかわる要素として、電子証明書を活用した認証について、その可能性を提示する。

要約

 今日、ITの環境は急激に様変わりしている。これまでの固定的なIT環境から、スマートデバイスでクラウド上のアプリやファイルにアクセスして業務を行うケースが増えてきた。リモートアクセスの推進やBYODは、ユーザーの利便性、効率化を向上させているが、同時に長いパスワードの入力やワンタイムパスワードを含む多要素認証など面倒な作業を強いている。セキュリティとユーザーの利便性の両方を確保するためには、パスワードでは限界がある。そこで、パスワードに代わる認証の1つであるクライアント証明書認証技術を使えば、ログインは不要で「会社の配布したデバイスを持っている」だけで本人確認ができ、認証が完了する。

 本資料では、“ゼロログイン”を可能にするオープンソース活用のセキュリティ認証ソリューションを紹介する。その中でも「クライアント向け電子証明書の発行・管理」と「電子証明書認証を経て、シングルサインオン」する機能を提供するツールを取り上げる。実際にどのようにゼロログインを行うのかを、Google Appsへのログインを例に解説するほか、コストやセキュリティ、ユーザーの利便性などのメリットをまとめて紹介しており、スマートデバイス活用をよりアクティブに行いたい企業は、ぜひ参考にしてほしい。

TechTarget会員限定で記事の続きがご覧になれます。次のアンケートに答えてお進みください。
Q1. このコンテンツに関連する製品/サービスの導入予定時期を、1つお選びください(必須)
Q2. 閲覧するコンテンツは、どのような目的で読まれますか?(必須)
Q3. システム導入に際して、あなたはどのような役割を担いますか?(必須)
Q4. 閲覧するコンテンツに関連したシステム導入予算についてお聞きします。既に予算化されていますか?(必須)
個人情報の取り扱いに関して

閲覧に際して、以下の事項に同意されたものと見なします。

  • 個人情報およびサービスの利用状況に関する情報は、TechTargetジャパンの 利用規約 とアイティメディアの プライバシーポリシー に基づき、アイティメディア株式会社が適切に管理いたします

コンテンツ情報

公開日2014/07/16
フォーマットPDF
種類製品資料
ページ数/視聴時間15ページ
ファイルサイズ1.40 MB
対象業種全業種向け
対象企業規模大企業