民主、10・12区候補を公認 道内空白区を解消
(11/27 07:00)
民主党は26日、衆院選で道10区(空知、留萌管内)の神谷裕氏(46)、道12区(オホーツク、宗谷管内)の水上美華氏(32)の公認を発表した。無所属の党北海道推薦で道2区(札幌市北、東区)に出馬する池田真紀氏(42)を含めると、同党は道内12小選挙区での空白区を事実上解消した。
道10区をめぐっては民主党と選挙協力を進めてきた維新の党が大竹智和氏(37)を公認し、民主党本部は党北海道に神谷氏公認を見送る方針を伝えていたが、大竹氏は25日に道1区(札幌市中央、南、西区)から出馬する意向を表明した。
一方、連合北海道は26日、道10区を除く11小選挙区で、池田氏を含む民主候補11人の推薦を決めた。10区の神谷氏についても近く推薦を決める。
2014衆院選記事一覧
27日
- 安倍首相、「明るい未来」封印 衆院選、全国遊説スタート
(07:10)
- 比例道ブロック、社民は道林代表を擁立 (07:00)
- 民主、10・12区候補を公認 道内空白区を解消 (07:00)
- 衆院選・道2区、野党分裂で混戦 民主北海道、池田氏が出馬表明 (07:00)
- 災害対策で与野党アピール 問われる支援取り組み
(00:42)
26日
- 民主党の公約要旨 (11/26)
- 次世代の党の公約要旨 (11/26)
- 自民党の政権公約要旨 (11/26)
- 維新の党の公約要旨 (11/26)
- ドクター・中松氏が出馬へ 東京5区、6月にがん公表 (11/26)
- 東京地裁、衆院選差し止めは却下 仮処分も、弁護士ら控訴 (11/26)
- 渡辺喜美氏、新党結成を断念 無所属で衆院選出馬へ
(11/26)
- 道10区の稲津氏支援を 自公両党確認 (11/26)
- 自民が1次公認発表 道内小選挙区は11人 (11/26)
- 「景気」前面、争点絞る 自民公約、農協改革は玉虫色 (11/26)
- 自・民の公約違い鮮明 自民、アベノミクス「企業収益増を」 民主、政策転換「豊かな中間層」復活
(11/26)
- 道内共闘混迷 民主北海道が2選挙区に独自候補/維新候補「約束違う」と不信感
(11/26)
- 軽減税率導入目指す 公明・山口代表、道10区で演説 (11/26)
- 衆院選出馬へ道議2氏が辞職 (11/26)
- JA、推薦候補の選別も 自民公約で農協改革争点化は回避 (11/26)
- <衆院選 明日を探して>沖縄戦取材、安保に注目 北星大生、映像制作きっかけ 「国の将来説明を」
(11/26)
- 古川氏が衆院出馬表明 知事辞職し佐賀2区から (11/26)
- 消費再増税で自・民応酬 衆院選公示まで1週間
(11/26)
25日
- 自民公約、地方の景気回復加速 子育て世代へ費用支援
(11/25)
- 民主・田中美絵子氏が出馬表明 国替えで石川1区に
(11/25)
- 維新・大竹氏、道1区出馬の意向 衆院選 (11/25)
- 古川知事が辞職申し出 衆院選、佐賀2区から出馬表明へ (11/25)
- 自民、軽減税率17年度目指す 政権公約の最終案 (11/25)
- 維新・高橋美穂氏、東京17区に 前回は道2区から出馬 (11/25)
- 投開票日、自治体は人繰りに苦慮 幼稚園教員の動員も (11/25)
- 衆院選、与野党はフレーズで勝負 有権者引き付けるコピー合戦 (11/25)
- 勝沼栄明氏、宮城5区に転出へ 自民道連が方針 (11/25)
- 民主公約、アベノミクスの転換強調 集団的自衛権は撤回
(11/25)
- 民主党本部、道2区と10区の公認見送り 池田氏は出馬 (11/25)
- 投票用紙の印刷、道内急ピッチ
(11/25)
- 大地、民主候補を推薦 衆院選協力に合意、独自擁立せず (11/25)
24日
- 市民団体、女性議員増を訴え 衆院選、政策採点しネットで応援
(11/24)
- 橋下氏、不出馬は「ベスト判断」 大阪府内で街頭演説
(11/24)
- 衆院選、アベノミクスで火花 与党、雇用の改善強調/野党、実質賃金減を追及 (11/24)
- 衆院選比例投票先 自民30%、民主21% 全道世論調査 解散評価せず76%
(11/24)
- アベノミクス、札幌市民88%「効果ない」 衆院選で世論調査 (11/24)
- 全道世論調査 解散の大義に戸惑い 野党は批判取り込めず (11/24)
- 泊再稼働容認、微増46% 反対50%、賛否差縮む 全道世論調査 (11/24)
- <衆院選 明日を探して>「核のごみ」争点に 処分場探し、翻弄される幌延
(11/24)
- 比例で議席獲得を 共産党が札幌で決起集会 (11/24)
- 民主党、道11区で三津氏を公認 (11/24)
23日
- 衆院解散後初サンデー アベノミクスの功罪で論戦
(11/23)
- 橋下・大阪市長、松井・府知事は衆院選不出馬 統一地方選を優先
(11/23)
- 民主代表、自民過半数割れ目指す 雇用安定で中間層底上げ
(11/23)
- 鈴木宗男氏「長女は民主公認」 貴子氏、比例でも重複立候補
(11/23)
- 佐賀自民、古川知事に出馬要請へ 2区、近く立候補を表明 (11/23)
- 維新・江田氏、野党再編に意欲 衆院選後、民主などと (11/23)
- 民・維共闘に暗雲も 党本部とねじれ道2区独自候補 (11/23)
- 民主北海道、道2区に独自候補 (11/23)
- 首相、27日に道内入り (11/23)
- 「渡辺氏を小選挙区に」 自民道10区支部、公認要請へ (11/23)
- 民主北海道、道12区に水上氏擁立 道7区除き公認申請 (11/23)
- 前道議の東氏、自民比例名簿登載申請へ (11/23)
- アベノミクスけん引役一転… 増税延期で日銀苦境 財政健全化、首相と亀裂懸念
(11/23)
- 先例学んだ安倍流解散 「死んだふり」「黒い霧」「郵政」 長期政権に狙い
(11/23)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 日ハム・小谷野、オリックスへ 12年間プレー「育ててくれた」
- 住宅街にトド出没、北海道・斜里騒然 パトカーも出動
- 道内共闘混迷 民主北海道が2選挙区に独自候補/維新候補「約束違う」と不信感
- 石狩「番屋の湯」営業再開 エステコーナーなど新設
- メッシ、CL最多74得点 バルセロナ快勝
- 車衝突、大学院生死亡 北海道・比布の国道、1人重体2人けが
- 車にはねられ4人死傷 稚内署、酒気帯び容疑で23歳の男逮捕
- 「松井秀喜氏も有力候補」 巨人オーナーが言及
- 日ハム・小谷野、オリックスへ 12年間プレー「育ててくれた」
- マッサン夫妻、小樽で息抜き 教会や菓子店…今も健在
- 日ハム・小谷野、オリックスへ 12年間プレー「育ててくれた」