1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:50:20.22 ID:KFVXyITa0.net
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe
chrome.exe

なんだよこれ






Share on Google+
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:50:56.72 ID:A/z11qxk0.net

メモリがドババーっと取られていく

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:51:00.64 ID:ckW+NIx80.net

ウィリス

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:51:43.96 ID:eTNVWcUy0.net

なんだよそれ

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:52:42.91 ID:i1w0bXRt0.net
なんであんなにメモリ使うんや

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 22:02:24.00 ID:pi37XvoF0.net
>>7
ユーザーが何見てるのか
どんなソフトをインストールしてどのくらいの時間起動して
るのかとか全部Googleに送ってる

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 22:05:40.62 ID:4ckg5jSz0.net
>>32
googleの使命は世界中のあらゆる情報を収集して整理して世界に公開することだからね、しょうがないね

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:53:30.09 ID:KFVXyITa0.net

以前はまだメモリ食わなかった気がするが

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:53:57.43 ID:m3TuabXhK.net

IE用adblockが全く使い物にならないせいで
仕方なくChromeを使ってる

10 風吹けば名無し@\(^o^)/[te] :2014/11/26(水) 21:53:58.54 ID:58CB7wYP0.net
Opera最強伝説

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:57:57.71 ID:4ckg5jSz0.net
>>10
12.17ちゃんはまだまだ現役やで~

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:54:51.33 ID:hdl8rTKg0.net
chromeてスパイウェアやろ

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:55:49.13 ID:m3TuabXhK.net
>>11
そらそうよ。無料には理由があるわな

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:59:56.53 ID:FCApjpld0.net
>>13
大松「今の殆どのブラウザが無料だぞ」

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:55:14.08 ID:+QXb2lGU0.net
設定をアカウントと紐付けて定期的にインストールし直すと快適やで

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:56:19.15 ID:KFVXyITa0.net
>>12
うむ

それしかない

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:56:21.64 ID:TpJoFnNGd.net

死んだと思ってたFirefoxがまた使いやすくなってきた

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:57:28.05 ID:UDOOWAxc0.net

メモリ爆食いすることでchromeは速さを実現してるからな
あとchrome使うぐらいならiron使おうや

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:57:40.53 ID:62+ZpMVv0.net

一タブ一スレッドwwwwwwwww

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:59:02.86 ID:UDOOWAxc0.net

Firefox+Firemin最高やで~

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:59:12.50 ID:ciVM1G9r0.net

firefoxははやく64bit出せや

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:59:49.82 ID:ERZ2PblP0.net

火狐は突然クラッシュ無くなったんか?

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 21:59:58.60 ID:KFVXyITa0.net

低スペPCじゃほんと動かなくなるんやな

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 22:00:00.71 ID:pRHBxIR10.net

動画見まくったあと終了させるとメモリパージによるアクセスが物凄い

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 22:03:12.72 ID:LnEQu7y00.net
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }
    i´__./ .〃  \_Y
  n {_{ (0) _ (0) .}_}   人人人人人人人人人人人人
 ,┘i_\..\_.`ー‐'_.//  <ガンガンガン速で検索ゥー! >
 丶─-テ-y\∨/ ̄ヽ   V V V V V V V V V V V V V
    /─i  (┬) fヽ )
   ./─ .l  `´  |´/、
   ./─- | ┌┐ |′─\
  └─ .i___.| |_| --─┘

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 22:03:54.90 ID:7NB7Z5V60.net

chromeで統一するの便利やから使ってるけど単品で見るともっといいのあるわ




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417006220/