全返信表示
[ skypilot33 ]
2014/11/27(木) 午前 3:11
元はと言えば、物理挙動の計算理論が手に入らないのが悔しくて、この記事に反応したんだろ?
きちんとわび入れて、対価払えば、教えてやるよ。
この理論が本物だと思うから反応したんだろ?
もちろん本物だよ。まさか対価払うってなってからウソでしたってなったら恥ずかしいだろw
それが出来ていれば話は早かったんでしょうから、今更出来るわけないよな。
今までのこと考えてみろ、こっちは別にどうでもいいことなんですよ。
自分なりに楽しんで、やっていけるんだから。
それができないんだから、いちいち反応するんじゃない。
そうでなきゃ、たかがブログでセッティングアドバイザーしますって記事で、こんなに反応するやつっているのか?しかもゲーム板で?
それじゃなければ、今までの記事とかと、この記事のどこが違うんだろう?
GTなんて今はやっていないし、この記事で悔しがられるようなことほかに無いだろ?
一体なにが悔しくて、反応してるんだ?いってみろよw
[ skypilot33 ]
2014/11/27(木) 午前 1:07
ちょっと前コメントに付けたしますが、
そうですね〜、私の車からすれば、500psクラスのFRのラジアル車として、FD3Sでもいいら2分20秒切れるくらいは走れるんでしょうかね?
なんかドリフト?映像みたことありましたが、ビビって踏めない気もしますが・・・
あそこのプロデューサー鈴鹿サーキットとか走ったことあるんでしょうかね?
ニュルじゃ、良く分からないでしょう、国内でGTで運転がうまくなったところ見せてあげなよ。
ユーザーの皆さんなら気になりますよね〜?
そこまでの腕は無いのがばれないように国内ではそういうのやらないんですか?
ニュルで優勝とかそういうの好きなら、宣伝兼ねてやればいいのに・・・
運転しやすいタイムでて当たり前の車じゃなくて、お得意の挙動シミュレーションでセッティングして、S2000とかFDとか仕上げてみてよ。JZX100でも、いいよ!
[ skypilot33 ]
2014/11/27(木) 午前 0:35
[ skypilot33 ]
2014/11/26(水) 午後 10:37
[ skypilot33 ]
2014/11/26(水) 午後 10:08
もうわかってる人もいると思いますが、これらのコメントには「心理誘導」が組み込まれています。
中・高生ぐらいでも少しヒントを与えれば、すぐに理解出来るでしょう。
その答えは、理解した人がなるほどとおもえばいいと思います。あえて私が言う必要は無いでしょう。
まさか、いろいろなキャラでなだめようとしていたのも、ほとんど当たりだったとはw
わかっている人は解っているんですね!
さて、どんな人が釣れたんでしょうか?
GTにはもう興味無いけど、ネタにはしますよw
私を執拗に貶めようとしているのは一人だけなんですよね。その理由はまた機会があれば解説しましょう。
なぜ、ネタにはするのかは、この釣りの件で理解出来るでしょう。
[ skypilot33 ]
2014/11/26(水) 午後 8:41
[ skypilot33 ]
2014/11/26(水) 午後 7:23
[ skypilot33 ]
2014/11/26(水) 午後 7:20
[ skypilot33 ]
2014/11/25(火) 午後 11:51
[ skypilot33 ]
2014/11/25(火) 午後 11:28