第35話 「ソロモン攻略戦」脚本: 松崎健一 絵コンテ/演出:久野弘
立て乙!ソロモン!
もえあがれもえあがれまた
ガンまた
萌え上がれまた
せいぎのいかりを(ソロモンに)ぶつけろガンダム
きみよ つかめ サクセス
Gセルフ版に戻ったかGレコプラモのCM
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
カムランさんは今回で退場。
ガンダムが無敵過ぎる
シャア?
今回含めてあと9話。
まだミノ粉は撒かれていないな
シャアの声が
おいこれはシャアの罠だぞ
そういや階級同じなのか
ぶっさいく
一番のりたくないの
今回の前線の要パブリクさんが
ぶっさいくなの
ワッケイン
いい声
ルナ2にいた人だっけ
真緑
彼は我々とは違う
ルナツーで壊されたのにまたマゼラン級に乗ってるのか
アニメだとワッケインは少佐でブライトは中尉。二階級しか違わない。
すごい幻覚
正規パイロットさんが食事運び?
お前じゃねぇ!
アムロあなた疲れてるのよ
南国少年
ドズルへビグザムしか送れないけど頑張ってねギレン
ビグザムの量産は始まっていたのか
いろんなところにブライトさんやらシャアやら
シャアがオパオパみたいのに乗ってきた
二度と来るな!
おめこ星
恐いで-ジオンさんのご機嫌損ねると怖いでー
タムランからパンツ見えちゃう!
パンツ見放題
なんかこわいんだが
劇場版に全く無いシーンばかりで斬新だ
カムランさんはこんなに感情を表に出しちゃうのが頼りない
真っ黒過ぎて
アップになると怖い
セイラさんだったのか
私の母とでも言っておこうか
いもうと
カムランさんはWBクルーの他にシャアとも面識のある数少ないキャラ。逆シャアにも登場したのもそれが理由の一つだとは思う。
カムラン(なんであの子パンツ履いてないんだ…?)
単横陣!
ハロの居所を気にする?
ハロの心配はいいだろ
ソーラ(テム)レイ
ハロの心配もする、できる艦長ブライトさん。
ミッション15分間だけ持ちこたえろ!
特攻!
ミサイルだけ撃つのと何が違うんだろう・・・
ぶさいく特攻
幼祭兵器
パブリク星一号作戦に向けた決戦用の新兵器なんだよな…
ほぼカミカゼアタック
死にに行くのは先陣をきってビーム撹乱膜を撃ちに行くパブリク…
パブリク帰ることもできずに…
なんかキラキラしたのが
Iフィールド的な
パブリクがまだミサイル撃ってないのに味方が後ろから撃つとか
おぉ、ビーム撹乱膜がめっちゃ効いてる
ビームかく乱膜って後世あんまり使われなくなったな
ボール!!
ボール・・
エンドレス出撃
ビックリドッキリ
アバオアクー戦は最終地だから覚えてるけどソロモンってあんまり印象に残ってなかったのよね
Gファイター×2になってるのか
さすがにガンタンクはひどい!
無言で発進
タンクは下がらせてあげてぇ
>ビームかく乱膜って後世あんまり使われなくなったなガンダムUC等で
ボールは最前線まで出なくてもいいんじゃないか?
タンクはダメだろ出ちゃw
BGMからアイキャッチへの繋ぎが
ガンタンクはホワイトベースで後方支援にしてあげてください…
宇宙でマゼランから落ちながら出撃するGM
ポンコツ姫参上!
ガンタンクとボール火力的にはガンタンクの方がマシなんだろうが棺桶っぷりは変わらない気がして・・・
ガトルが
わーお!
ウワーオ
わーーーーお!
ワーォ!
WAOO!
あぶねっ
カイさんすげーな
普通に通信できるんだな・・・
ミネバ様
アムロ「これが戦場か…」いままでWBだけで戦ってきたので、味方の艦隊と一緒に戦うのはこれがはじめて。
ぺどミネバちゃん!
2歳の時シャアにいぢられるんでしたっけ
ミネバ様この時生後何ヶ月だろか
ミネバちゃん!!
>ビームかく乱膜って後世あんまり使われなくなったな一応センチネルで…
ああっガンタンクがやられた!
ハヤト…
無言でやられるガンタンク
タンクヤベェ!?
ああっ!ガンタンクが被弾した!
こわい兵器きた
ソーラーシステム
だからガンタンクは無理なんだって!
ボールかわいそう
悪夢さんもこの中の何処かでハッスルしているのか
ボールが轢かれた
すげー
国中の物笑いの種になるわ
ビームライフルの威力は相変わらず遠慮なしやでぇ
飲んどる場合か
かわいいSE
連邦のソーラーシステムはキレイなソーラーシステムみたいなSEだ
今必殺のサン!アタック!
まぶしい
うおっまぶしっ
ピカチュー
虫眼鏡
暑いよ~
太陽すげー
ガンタンクが…
ハヤトがやられた
死んでねぇ!
もうガンタンクのHPは
ハヤトは引き返してぇ!?
ガンタンクが11%も担っていたのか!?
空気漏れ
タンクが11%はないよね・・・
タンク1機でそんなに下がるか…
劇場版のガンキャノンより戦力比率が低い!
11%か…
フラウとハヤトのフラグが
ガンタンクって結構な戦力なんだな
ガンタンクが1割もの戦力を持っていたとは・・・
ホワイトベースの重力区画ってどうなってんだ?
AB型だったのか
いそいで
ガンダムだったら何%なんだろ?
ハヤトにはもう一本
マサキさんの貴重な登場カット
パンツ見えてるな…
ハヤトのうなされ方がなんか切ない
そりゃタンクじゃ・・・
タンクだからしょうがない
乗ってるMSがなぁ
ガンキャノンがあれば
宇宙でガンタンクなんだからアムロ達と一緒に考えちゃ…
アムロに勝ちたい勝ちたいと思ってもこのざまさ・・・
ニュータイプには勝てない
アムロは別人種という認識が
カイさんもだいぶ違う
ああ、もうフラウがアムロから気持ちが離れてる
>ガンダムだったら何%なんだろ?キャノンとGファイターが各20%ととして50%くらいかな
おかわり
ガンタンクにブースターつけてあげて!
籠城に切り替える
すごい撃ち方!これはたまらない
ガンダムが強すぎる
アムロさんマジスゲー
物量・・・・
砲台 砲台 砲台 ブリッジ
追加兵器もなく単独で戦艦に攻撃ってとんでもないな
戦力追加されまーす
まだこんなにいたんかボム
ジムの数パネェ!?
くぱぁ
物量作戦てか連邦の生産力すげぇな
もうエルメス載せてるのか
戦艦並の威力のビームライフルもったMSに乗り込まれたらたまらないな
>ああ、もうフラウがアムロから気持ちが離れてるフラウ「高望みはやめて手近な男性で妥協することにしました」
>ああ、もうフラウがアムロから気持ちが離れてるアムロに食事持って行ってあげてなかったものなぁ
ガラッ
>ホワイトベースの重力区画ってどうなってんだ?艦の真ん中にドラム型の遠心式重力ブロックがあって居住区になってる
この辺のドズル夫妻のやりとりが切ない
小姑のところへ・・・
そういえばゼナさんってどうなったんだ?
伝統ないよね…
決戦はこれからである!
ドズルもう死ぬ覚悟してるのな
カムラン「ミライ…せめて長生きしてくれよ」戦場に行く人間にそんなセリフを言うカムランさんは本当に平和ぼけしてると思う。
腕なんか飾りですよ
ビグザムすごい形だよなぁ
ビグザムに手があったらもっと強かったかな
MSって早い話が艦載機みたいなもんだからたった一機の艦載機に巡洋艦クラスが次々と落とされて行ったら洒落にならんわな
なんかビグ・ザム薄っぺらいな
ドズル中将のモビルアーマーが、連邦軍をけちらしていく。スレッガー中尉の捨て身の攻撃が突破口を開いた時、アムロは見た。ドズルの中に宿む憎悪の影を。機動戦士ガンダム次回「恐怖!機動ビグ・ザム」君は生き延びることができるか?やらせはせんぞお!
姫さまのアルケインは・・・うーん
高トルクも2弾に出るんだトライエイジ
>艦の真ん中にドラム型の遠心式重力ブロックがあって居住区になってるなんという後付け設定臭
ビグ・ザムの対空防御が見れる!
ビショットの人か
やっぱり予告編は必要
やっぱ当時のロボットアニメにしては異質過ぎるな
在庫処分も今回で終わりかな
今更だけどこの人面犬映してる時間で予告やれるよね
熱血人面犬タオル一応11月プレゼントはラストだけどこれが最後だとは思えないのは何故だろう…
>今更だけどこの人面犬映してる時間で予告やれるよねスポンサー様がプレゼント用意してくれるときもあるので・・・
キャプ師さん、皆さん乙でしたではまた来週次回はビグザム大暴れ!
>そういえばゼナさんってどうなったんだ?夫の死と慣れないアクシズでの生活で心労患って0081年にはお亡くなりに…
>今更だけどこの人面犬映してる時間で予告やれるよねBS11でもそうだけど、無印ガンダムは何故か予告を流さない。Z以降の作品は予告見たこと歩けど。
>ビグザムに手があったらもっと強かったかなうむ
>夫の死と慣れないアクシズでの生活で心労患って0081年にはお亡くなりに…そうだったのか…かわいそうだ
>ビグザムに手があったらもっと強かったかなジオンの技術者ですので、「手なんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのです」とか思ってそう
>うむなんかアーマーザガンを彷彿としたしかし名前がヒドいな…
>BS11でもそうだけど、無印ガンダムは何故か予告を流さない。テレ玉の過去3回の再放送では毎回やってるんだけどね