昨日のこと、22日に八神純子さんのコンサートに行って以来、「歌うこと」が自身に何か良い効果を生むのではないかと思っていた私。ダンナさんといっしょにカラオケに行ってきました。私にとっては1年半ぶりのカラオケでした。当時、体調が良かったのでヒトカラに行った私。ヒトカラは初めての体験でしたが、その後、また調子が崩れて、出歩くことがどんどん減っていったのでした。
それで、歌を聴くことも減り、youtubeや別サイトで歌を聴くことはあっても自分ではなんとなく遠のいてしまい、今に至る。。。という日々だったのですが、自分から「カラオケに行こうよ。」とダンナさんを誘い出向いたってわけです。
昨日、行ったカラオケ屋さんはDAM専門でした。
始めて見る新しい端末。
以下、歌った曲を思い出しながらツラツラ並べてみます。
まず、「端末」のりれきを眺めてみました。「履歴」って見ませんか?その部屋でどんな歌が歌われたのかって、私はとても興味があるので、ずっと以前からカラオケ屋さんに行ったときは必ず眺めます。最新の曲から、古い歌謡曲、アニソン、演歌、たまに洋楽。ほんと、様々でおもしろいです。同じ歌が並んでいるときは「練習に来たのかな?」とか思ったり、知ってる曲が並んでるときは「ん、これは同年代の人かな?」と思ったり。
それでは、まず1曲目 「りれき」から選んだ歌
お、なかなか良く歌えたぞ!
次、八神純子さん
キーを-2にして高音対策。それでも、なんとか。
すでに疲れてくる。声を普段、出してないとこういうところでも弊害があるのね。いや、それは当然。だって、こんなに声を出したことってずっと無いですもん。
よし!いつも歌っているコレ!
この歌は必ず、カラオケに来たら歌います。大好きです。
続いて、またまた、いつも歌う曲。
うん、うん、良いぞ。良いぞ。。。
気をよくした私、続いて、
DARKNESS IN THE HEART - YouTube
あ。あれ、メロディを忘れてる.......。
ああああ、音が....出だしから...音が...わからない。。。
前は、歌えたのに。(=;ェ;=)
少し休憩。
それから、懐メロに切り替え。
うわ、「これ気持ちいい!」
「この愛を誓うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」ってところ。
続きまして、
中森明菜 - 難破船 - Live tour 2003 〜I hope so〜 - YouTube
荒井由実×X JAPAN YOSHIKI 翳りゆく部屋 - YouTube
ここでダンナさん、ひとこと。
「なんで暗い歌ばかり?」
私、「ネクラだから。」
----------- 無言 ------------
それにしても、ずっと聴いてなくても、どうして懐メロは覚えているんでしょうね。
と、とにかく、浜田さんの歌を忘れてしまっている私、情けないです。
声は出ないし、音程ははずれるし、もう散々でした。
そんでもって、一気に暴走してしまった私、
家に帰ってから疲れてこたつで寝てしまうという......。
ほどほどにしなくてはいけませんね。
でも、ここだけの話
「あ、あれも歌いたかった。これも歌えばよかった」と秘かに思ってしまった私。
また、今度、ダンナさんとカラオケに行こうと思いました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ