第26話「ネバーエンディングダンディじゃんよ」
脚本:渡辺信一郎 / 絵コンテ・演出:夏目真悟 / 作画監督:伊藤嘉之『とうとう会えたなダンディ』
『居場所がわかりました。ゴーゴル帝国本星の中心部です』
『近付くことすら無理なんじゃないですか!?』
『どう?』
『う~ん…このまま死なせるにはちょっと惜しい男かも』
『そうね』
『ゴーゴル帝国に向かうわよ!』
『全速前進!』
『んで 誰だお前』
『知らないのも無理はない いつも惜しい所で取り逃がしていたからな』
『博士 大量のパイオニウム反応がダンディから検出されました』
『やはりな…パイオニウムについて知らないとは言わせんぞ』
『知らない』
『てか何言ってんだ?パイオツニウムとか訳わかんねーんだよ』

『シラを切るのもよかろう。お前の体に聞くまでだ』
『ダンディが奴らの手に渡ればこの宇宙はゴーゴル帝国の手中に落ちたも同然』
『総員戦闘配置!ゴーゴル帝国に総攻撃を仕掛ける!』
『ダンディを捕まえたようだな よくやったぞ』
『身に余るお言葉です』
『裁判の中継をたまたま見かけただけですけどね』
ダンディから取り出したパイオニウムで超デッカイダーを動かし宇宙の覇者に!
宇宙以外には無数の平行宇宙が存在するはずだがそれらは交わる事もお互いを認識できない

『だが次元を貫き束ねる存在である宇宙ヒモと、』
『それの相互作用を一つの宇宙に引っ張り出したものと言えるデカパイオニウム』
『それを制御することで事実上あらゆる可能性を操ることができる』
『それはもはや神の所業と言うべきもの』
『そしてそのカギを握るのが…』
『ダンディ…まさかお前とはな』
『総員ワープアウトと同時に戦闘開始!』
『何事だ!?』
「ジャイクロ帝国です!」
『なんなのこれー!』
『チャンスだわ』
『いっくわよー!』
『ゲル博士 申し訳ありませんがダンディは渡してもらいます』

『まさかビー…お前が…』
『ダンディ あなたには少し眠っててもらおう』
『早くしないとこっちがやられちゃうわね』
『ダンディは!?』
『GPSの反応はあのタワーから来てます』
『ビー お前がジャイクロ帝国のスパイだと?』
『その通り でももうそんな必要もない』
プルルル...
『あぁ、ダンディは確保した だが事情が変わった』
『ジャイクロの総帥に伝えてくれ あんたたちにコキ使われるのはもううんざりだとな』
『アディオス!』
アロハオエ号ぼろぼろ
『もう引き返しません?』
『タワーまでどのくらい?』
『えーっと…』
ポンコツw
『パイオニウムはいただきます これを握った者がこの宇宙を支配できる』
『つまり私がこの宇宙の支配者になるってことです』
『ちょっと!どうにかなんないの!?』
『こうなったらエイっ!』
『閣下、奴らパイオニウムを使って上空の破壊兵器を動かす気です』
『わかっている』
『あれを止めればいいのだろ』
『ダンディはタワーのどの辺にいるの?』
『GPSの反応はタワーの頂上からきてます』
『えっ?めっちゃ下ってるんだけど!』
『何か来てますよ!』
『振り切るわよ!』
『了解!』

『わああぁぁぁぁぁぁぁあああ!』
『動くな』
『大将同士ここで決着を付けようじゃないか』
『フフフ…これでついに私がこの宇宙の支配者となる時がきた』
『私は死なんぞ…』
『ダンディは私の物だ お前に渡してなるものか』
誤射
『撃つがいい』
『あれは私の虚像に過ぎん』
『あ ダンディ』
『おぉ お前ら』
『ダンディ…あれを止めねばこの世界は…崩壊してしまう』
『アロハオエ号は?』
『リトルアロハも壊れちゃいました』
『私の船を使え…』
『ここは俺一人でいく』
『私たちが助けにきた意味が分かってないみたいね』
『そーだそーだ!』
『お前たちは命がけで俺を助けに来た だからこそお前たちの命を無駄にする訳にはいかねぇ』
『なんとかなるさ』
『なんだこりゃ!?』
『おおおぉぉぉぉぉぉぉぉおお!』
スポッ
『この光は…』
『美しい…』
《全く キミには驚かされるよダンディ》
『あん?…つかお前聞いた事ある声だな』
《時に私はナレーターとして ときはカメレオン星人としてキミの事を見守って来た》
《私は物質的に如何なる制約も受けずあらゆる空間と時間を超え得る存在だ》
『それじゃまるで神様みたいじゃねーかよ』
《そう思ってくれて差支えない。キミは平行宇宙伝記憶を失っているはずだ》
《サーファーだった自分もトラック野郎だった自分も。キミはあらゆる平行世界に存在しながら同一であり得る存在だ》
《つまり次元を自由に行き来できる唯一の存在だという事だ》
『俺をどうしようって言うんだ?』
《私がおよそ148億年にわたって君臨してきたこの世界は崩壊し平行宇宙を含む全ての宇宙はいま終わりを告げる》
『へぇ~』
《へぇ~じゃない キミのせいだよダンディ》
《そして特異点に消失したのち世界は新たに生まれ変わる。つまり私には後継者が必要だ》
《キミこそが後継者に相応しい存在なのだ》
《……どうした?》
『その神ってのは体とかないんだよな』
《もちろん神とは物質を超越した存在だ》
『じゃあブービーズ行っても楽しくないじゃんよ!』
『話になんないじゃんよ ヤメヤメ!神なんてヤメ!』
《まさか神の申し出でを断るというのか?》
『じゃあな またどっかで会おうぜ』
《それでは世界は神を失ってしま…》
『バイビー』
『おっぱいおっぱいと誰もが言うさ』
『だがな、そいつらはもっと大事な物がわかっちゃいねぇ。そいつはな……』
『?どうしたんですかダンディ?』
『お前…本当にQTか?』
『何言ってるんですか あたりまえですよ』
『まっどっちでもいいか』
『そいつはな ふくらはぎに決まってんじゃんよ!』
みんなの感想
スペースダンディ、ここまでクリエイターが遊べる作品があっただろうか。こう言うのが一つでもあれば本当に良いと思う。縛られず自由に発露出来る、その上で一つの作品が出来るって凄いことだと思う。
スペースダンディ、終了!
いやー、面白かった。これぞアニメ!という要素を、これでもかってくらいに贅沢に投入した、
最高にくだらなくも、最高にフリーダムに描ききった、すばらしきSFアニメでした!
BD買うぞ!
そして、またこんな贅沢な作品が作られますように!
スペースダンディ』1クールのお休み挟んで9ヶ月の間大いに楽しませてもらったな~。お話もアニメーションも劇伴も含めて作家性全開で、毎回毎回今日は何を見せてくれるのかっていう楽しみに満ちた作品だったな
次はどんな話なんだろうって毎週楽しみにしてました
みんなも好きだったり気になってたクリエイターさんの名前が1度はスタッフの中に出てきたんじゃないかな
パイオニウム云々は最終回の為の設定だったのか
毎週生き返ってても全く気にしなかったしそれでいいからまだまだ見たい
May beって言うからには3期本当に期待しちゃう
言っといてやらないのもダンディらしいっちゃダンディらしいけどw
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
記事へのコメント
-
- 2014年09月30日 13:42 >>返信コメ
- 昨今あまり出来ない、毎回毎回良い意味で悪ふざけの贅沢なアニメでした。
今季で一番アニメーションしてたよ。
-
- 2014年09月30日 15:14 >>返信コメ
- なんか先々週の四次元みゆきちがいってた、
ダンディはすべて別のダンディで私の愛したダンディは違うっていってたけど、
平行世界のダンディはすべて同一のダンディなのに、
同じダンディはいないって二人で応え合わせしたダンディはいったい何者だったんだ?。
まさかカメレオン星人・・・
-
- 2014年09月30日 16:23 >>返信コメ
- >>3
四次元人の感覚と三次元の感覚とでは感じ方が違うんだよきっと(適当)
-
- 2014年09月30日 17:01 >>返信コメ
- いい最終回だったな
年に一度ぐらいお遊びでまた作ってほしい
-
- 2014年09月30日 19:08 >>返信コメ
- 続いてくれ...(懇願)
-
- 2014年09月30日 19:09 >>返信コメ
- シーズン3こないかな。楽しかった。
-
- 2014年09月30日 19:43 >>返信コメ
- 「俺一人で行く」から感動的な流れになるかと思ったけど気のせいだった
-
- 2014年09月30日 20:05 >>返信コメ
- ペリー提督の正体がやたらリアルな白人のオッサンだったけど、
GoogleのCEOのラリー・ペイジじゃねーかwww
ラリー・ペイジのアナグラムで、ペリーって事ね。
-
- 2014年09月30日 20:10 >>返信コメ
- 時々短編でいいから続けて欲しいな
-
- 2014年09月30日 21:00 >>返信コメ
- 綺麗に終わったな
最高です!!
-
- 2014年09月30日 21:33 >>返信コメ
レジナルドさんは先週生きてたのに、今週宇宙とともにやっぱり消滅してしまったとかカワイソス
-
- 2014年09月30日 21:43 >>返信コメ
- アニメ愛に満ちた最高に楽しいアニメだった。
アニメ好きのためにお金かけて遊んでくれたすごい作品。
感謝の意を込めてBD買います!
たまにでいいから続編作って欲しい。
-
- 2014年09月30日 22:36 >>返信コメ
くそサイコーでした!第3期希望!
-
- 2014年10月02日 06:49 >>返信コメ
- ここまでされたらBD買うしかないわwwwww
買います
-
- 2014年10月03日 10:53 >>返信コメ
面白かったー(^^)
3期期待
-
- 2014年10月05日 22:55 >>返信コメ
- 最後までしんみり感動させてくれないダンディー、最高じゃんよ!
他のアニメなら劇場版スルーだかダンディーなら見に行きたい
三期やってくれるなら射〇する
-
- 2014年10月06日 01:00 >>返信コメ
- ペリー提督のモデルはGoogleのラリー・ペイジCEOらしいな
-
- 2014年10月06日 01:25 >>返信コメ
- ダンディには全話通して楽しく生きる楽しさを教えてもらった。
ありがとう、ダンディ。また会おうぜ。バイビー!
-
- 2014年10月06日 03:46 >>返信コメ
- 途中からしか見てないけどすごく面白かった
こんなに笑ったアニメ初めてだった
BD買おっかなぁ
-
- 2014年10月06日 17:59 >>返信コメ
- 今まで見たアニメで一番好きな作品かもしれない。
俺が社会人なら絶対円盤買ったのに!
学生にはあの値段はツラい。
-
- 2014年10月06日 23:01 >>返信コメ
- 買おうかなBD。未開封で放置するけど。
-
- 2014年10月07日 08:30 >>返信コメ
- >>5
まじこれ
-
- 2014年10月08日 03:18 >>返信コメ
全ての作品がダンディーらしいと言えるものだった。これってなかなかすごいことじゃね?
-
- 2014年10月08日 05:53 >>返信コメ
- ダンディみたいなアニメはドラえもんやサザエさんのように長く続けるべき
-
- 2014年11月09日 09:23 >>返信コメ
- >>1
オッパイ星人、、なるほどなwww
すごい納得いったわ
3期期待して俺も初めて円盤買うつもり
アニメ好きのためのアニメ好きによる本当のアニメ
アンチがなんと言おうと一生忘れません
製作陣の方々、本当にありがとうございました!
-
- 2014年11月21日 15:11 >>返信コメ
- BOXはよ・・・!
コメントする
『 スペース☆ダンディ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
スペース☆ダンディ / 26話 / 感想 / アニメこの記事を読む
μ’sメンバーと結婚生活送るなら、現実的に誰がいいよ?
この記事を読む
『凪のあすから』の打ち上げが楽しそう!ケーキにドリンク、サヤマートのお土産まで
この記事を読む
アニメ『涼宮ハルヒ』って今放送しても流行ってなかったよな?
この記事を読む
GLAYのHISASHIが「もってけセーラー服」を演奏してみた!?
この記事を読む
『黒子のバスケ』LINEスタンプで遊んでみたらこんな感じ!
この記事を読む
さばげぶっ!の原作絵、アニメと違いすぎワロタwwwwww
この記事を読む
アニメ界のトリビア教えてくれwwww
この記事を読む
クレヨンしんちゃんのコミック未掲載回が面白いwwwww
この記事を読む
アイカツおじさん『ハッピーセットください』⇒女性店員『』→店長登場wwwwwww
しかし宇宙の命運を背負わされて全く悩まないダンディは本当にテキトーでいい加減でイカす奴だった
劇場版で会いたいな