1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)14:52:12 ID:QHX
1.(中)診察は予約制、数週間待ちがデフォ
2.(二)救急外来の待ち時間が半日
3.(三)歯科は保険診療対象外
4.(左)入院患者放置でストライキ決行
5.(遊)出産は複式呼吸指導→生まれるまで放置
6.(右)風邪で受診すると「寝とけ」で終わり
7.(一)手術した翌日には強制退院
8.(捕)患者に医療機関を選択する権利がない
9.(投)有能な医師は税金の安い国へ流出
1.(中)診察は予約制、数週間待ちがデフォ
2.(二)救急外来の待ち時間が半日
3.(三)歯科は保険診療対象外
4.(左)入院患者放置でストライキ決行
5.(遊)出産は複式呼吸指導→生まれるまで放置
6.(右)風邪で受診すると「寝とけ」で終わり
7.(一)手術した翌日には強制退院
8.(捕)患者に医療機関を選択する権利がない
9.(投)有能な医師は税金の安い国へ流出
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)14:55:35 ID:wRt
田嶋先生が絶賛する北欧(笑)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:09:02 ID:sP0
はぇ~
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:16:58 ID:7pH
6番はわからなくもないが、他はきついな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:18:14 ID:f62
福祉大国
()
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:19:23 ID:RhE
六番がまともに見えるってのがおかしい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:20:05 ID:yCS
基本的に家庭の医療でなんとかしろってことやろ
日本は逆に過保護すぎや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:25:38 ID:7pH
そういや北欧は医療費無料やったな
無料で診察してもらえるならこれぐらいで当然や
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:41:21 ID:QHX
>>9
無料ちゃうで、1回受診すると20ユーロくらい取られる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:44:11 ID:fO8
>>12
コマ?
大雑把に150円だとして(現在は約147円)3000円やんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:47:56 ID:RtV
>>13
ワイの普段の歯医者代やんけ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:27:11 ID:043
こんなん嫌やわ
金払ってもまともにやってほしい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:28:34 ID:xX8
ホント日本の保険制度はすごいからな
日本の医者に文句言ってる場合やないで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:45:39 ID:mKW
クッソ高い税金は何に使ってるの?
医療やなくて老人福祉?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:46:50 ID:fO8
教育とかでしょ
つーか高いのって消費税やろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)17:07:40 ID:si0
歯医者キツいな、無理やわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)17:09:24 ID:QbB
揺りかごから墓場まで、直送されかねない鬼畜っぷりだな……
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)17:47:15 ID:JsU
これマジ?評判に比べて実態がひどすぎだろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:33:40 ID:QHX
ある程度レスがついたから解説していくで~
1.(中)診察は予約制、数週間待ちがデフォ
北欧では基本、すべての診療科目が予約制である。
問診の時間を多めに取れるメリットがあるが、
その分、医師ひとりあたりの診る患者数が減るので
北欧の国々では、常に医師不足が叫ばれている。
2.(二)救急外来の待ち時間が半日
予約制で直ぐ医師にかかれないのであれば
救急外来へ患者が殺到するのは当然である。
明らかに異常所見のある患者が優先されるので
少々の罹患であれば延々と後回しにされる。
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:34:10 ID:QHX
3.(三)歯科は保険診療対象外
18歳以下はおおむね無料であるが、成人には容赦ない。
虫歯1本あたり10万円以上の治療費がかかるらしい。
人件費の安い東欧まで出かけて治療する人も多い。
北欧地域の虫歯予防が進んでいるのも当然である。
4.(左)入院患者放置でストライキ決行
北欧の国々では医師も看護師も公務員が多いため
給料が安くストライキなどはしょっちゅう起こる。
命の危険がある患者には、最低限の処置がなされる。
労働者の権利が守られている国特有の現象である。
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)23:55:00 ID:wRt
>>22
それであんなキシリトールやなんやって普及しとるんか…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:34:47 ID:QHX
5.(遊)出産は複式呼吸指導→生まれるまで放置
日本だと複数のスタッフに囲まれて出産するが
北欧地域ではそのような人員の余裕がない。
代わりに父親が育児休暇を取って世話をする。
おおむね出産後は1泊、もしくは日帰りで強制退院。
6.(右)風邪で受診すると「寝とけ」で終わり
寒冷地域に属する国々では、風邪は日常茶飯事で
また予約して診察を受ける頃には治っていたりする。
診察拒否を受けることもしばしば、当然薬も出ない。
「風邪をひいたらコーラを飲め」が北欧の合言葉。
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:35:13 ID:QHX
7.(一)手術した翌日に強制退院
よほど命の危険がある場合を除いてすぐ退院。
癌や骨折、全身麻酔の有無にかかわらず強制される。
平均入院日数は日本の4分の1以下といわれる。
その代わり在宅ケアなどが充実しているのも特徴。
8.(捕)患者に医療機関を選択する権利がない
まず市民には必ず1人ホームドクターが割り当てられる。
日本のように最初から眼科や皮膚科へ行くことは出来ず
このドクターの紹介がなければ、専門医にかかれない。
ヤブ医者に当たった時点で実質医療供給停止状態。
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:37:05 ID:QHX
9.(投)有能な医師は税金の安い国へ流出
北欧の医師は公務員のため給料は安く、税金も高いため
ある程度のキャリアを積んだら外国で働くのがデフォ。
医師免許はEU圏内で共有のため流出を止める術はない。
代わりに質の低い、移民の医師が働いていたりする。
以上やで
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:49:44 ID:2Kl
出産や手術の翌日即退院ってきついな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:53:54 ID:XEn
アメリカなんて医療保険そのものがないんだし多少はね?
なお安倍政権は混合医療解禁で日本の医療をアメリカ式に近付けている模様
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/24(月)21:44:02 ID:F9E
>>1ちゃん、一つ質問
今この小児科医が敬遠される状態(わかるよな)で北欧式出来ると思う?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)23:43:28 ID:QHX
>>28
少子化対策で色々な助成金が出てるから
既になし崩し的に北欧式になっとるで。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)23:52:45 ID:y4N
大変やな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:02:56 ID:4P6
>>1
北欧と言ってもいろんな国があるけど具体的にどこの国が特にヤバイとかあるの?
ていうか北欧に住んでんの?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:32:43 ID:FGL
>>32
どこも似たり寄ったりだけど、移民の少ないフィンランドがおすすめ
わいは渡欧経験はないけど、勘違いしてる奴が多いから自分で調べた。
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:37:16 ID:khd
>>33
移民によってイスラム勢力に支配されとるんだったか
でも移民と医療の直接的な関係は?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:52:24 ID:FGL
>>34
君が病院へ行って、スタッフが中国人やったら不安やろ?
つまりそういうことや。
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:58:48 ID:KPd
なお
国民は支持している模様
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)01:00:10 ID:wQD
えっ何これは…(驚愕)これ見ると日本の対応って神だわ

転載元:北欧医療のキ○ガイっぷりで打線組んだ
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416808332/
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
少年の誕生日を祝うため、ランボルギーニが大集結!
【動画】アメリカで女児向けアニメ見てる大人の扱いが悲惨すぎる件wwww
まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」
田嶋先生が絶賛する北欧(笑)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:09:02 ID:sP0
はぇ~
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:16:58 ID:7pH
6番はわからなくもないが、他はきついな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:18:14 ID:f62
福祉大国
()
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:19:23 ID:RhE
六番がまともに見えるってのがおかしい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:20:05 ID:yCS
基本的に家庭の医療でなんとかしろってことやろ
日本は逆に過保護すぎや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:25:38 ID:7pH
そういや北欧は医療費無料やったな
無料で診察してもらえるならこれぐらいで当然や
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:41:21 ID:QHX
>>9
無料ちゃうで、1回受診すると20ユーロくらい取られる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:44:11 ID:fO8
>>12
コマ?
大雑把に150円だとして(現在は約147円)3000円やんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:47:56 ID:RtV
>>13
ワイの普段の歯医者代やんけ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:27:11 ID:043
こんなん嫌やわ
金払ってもまともにやってほしい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)15:28:34 ID:xX8
ホント日本の保険制度はすごいからな
日本の医者に文句言ってる場合やないで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:45:39 ID:mKW
クッソ高い税金は何に使ってるの?
医療やなくて老人福祉?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)16:46:50 ID:fO8
教育とかでしょ
つーか高いのって消費税やろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)17:07:40 ID:si0
歯医者キツいな、無理やわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)17:09:24 ID:QbB
揺りかごから墓場まで、直送されかねない鬼畜っぷりだな……
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)17:47:15 ID:JsU
これマジ?評判に比べて実態がひどすぎだろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:33:40 ID:QHX
ある程度レスがついたから解説していくで~
1.(中)診察は予約制、数週間待ちがデフォ
北欧では基本、すべての診療科目が予約制である。
問診の時間を多めに取れるメリットがあるが、
その分、医師ひとりあたりの診る患者数が減るので
北欧の国々では、常に医師不足が叫ばれている。
2.(二)救急外来の待ち時間が半日
予約制で直ぐ医師にかかれないのであれば
救急外来へ患者が殺到するのは当然である。
明らかに異常所見のある患者が優先されるので
少々の罹患であれば延々と後回しにされる。
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:34:10 ID:QHX
3.(三)歯科は保険診療対象外
18歳以下はおおむね無料であるが、成人には容赦ない。
虫歯1本あたり10万円以上の治療費がかかるらしい。
人件費の安い東欧まで出かけて治療する人も多い。
北欧地域の虫歯予防が進んでいるのも当然である。
4.(左)入院患者放置でストライキ決行
北欧の国々では医師も看護師も公務員が多いため
給料が安くストライキなどはしょっちゅう起こる。
命の危険がある患者には、最低限の処置がなされる。
労働者の権利が守られている国特有の現象である。
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)23:55:00 ID:wRt
>>22
それであんなキシリトールやなんやって普及しとるんか…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:34:47 ID:QHX
5.(遊)出産は複式呼吸指導→生まれるまで放置
日本だと複数のスタッフに囲まれて出産するが
北欧地域ではそのような人員の余裕がない。
代わりに父親が育児休暇を取って世話をする。
おおむね出産後は1泊、もしくは日帰りで強制退院。
6.(右)風邪で受診すると「寝とけ」で終わり
寒冷地域に属する国々では、風邪は日常茶飯事で
また予約して診察を受ける頃には治っていたりする。
診察拒否を受けることもしばしば、当然薬も出ない。
「風邪をひいたらコーラを飲め」が北欧の合言葉。
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:35:13 ID:QHX
7.(一)手術した翌日に強制退院
よほど命の危険がある場合を除いてすぐ退院。
癌や骨折、全身麻酔の有無にかかわらず強制される。
平均入院日数は日本の4分の1以下といわれる。
その代わり在宅ケアなどが充実しているのも特徴。
8.(捕)患者に医療機関を選択する権利がない
まず市民には必ず1人ホームドクターが割り当てられる。
日本のように最初から眼科や皮膚科へ行くことは出来ず
このドクターの紹介がなければ、専門医にかかれない。
ヤブ医者に当たった時点で実質医療供給停止状態。
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:37:05 ID:QHX
9.(投)有能な医師は税金の安い国へ流出
北欧の医師は公務員のため給料は安く、税金も高いため
ある程度のキャリアを積んだら外国で働くのがデフォ。
医師免許はEU圏内で共有のため流出を止める術はない。
代わりに質の低い、移民の医師が働いていたりする。
以上やで
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:49:44 ID:2Kl
出産や手術の翌日即退院ってきついな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)19:53:54 ID:XEn
アメリカなんて医療保険そのものがないんだし多少はね?
なお安倍政権は混合医療解禁で日本の医療をアメリカ式に近付けている模様
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/24(月)21:44:02 ID:F9E
>>1ちゃん、一つ質問
今この小児科医が敬遠される状態(わかるよな)で北欧式出来ると思う?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)23:43:28 ID:QHX
>>28
少子化対策で色々な助成金が出てるから
既になし崩し的に北欧式になっとるで。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/24(月)23:52:45 ID:y4N
大変やな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:02:56 ID:4P6
>>1
北欧と言ってもいろんな国があるけど具体的にどこの国が特にヤバイとかあるの?
ていうか北欧に住んでんの?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:32:43 ID:FGL
>>32
どこも似たり寄ったりだけど、移民の少ないフィンランドがおすすめ
わいは渡欧経験はないけど、勘違いしてる奴が多いから自分で調べた。
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:37:16 ID:khd
>>33
移民によってイスラム勢力に支配されとるんだったか
でも移民と医療の直接的な関係は?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:52:24 ID:FGL
>>34
君が病院へ行って、スタッフが中国人やったら不安やろ?
つまりそういうことや。
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)00:58:48 ID:KPd
なお
国民は支持している模様
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/25(火)01:00:10 ID:wQD
えっ何これは…(驚愕)これ見ると日本の対応って神だわ
転載元:北欧医療のキ○ガイっぷりで打線組んだ
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416808332/
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
少年の誕生日を祝うため、ランボルギーニが大集結!
【動画】アメリカで女児向けアニメ見てる大人の扱いが悲惨すぎる件wwww
まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」
コメント一覧
何が良いとか悪いという問題じゃなく、日本とコッチのどっちが良いと思うか
車で3人事故で死亡させてしまった犯人の刑は
240時間の社会奉仕wwwwwwwwwwww
13歳を殺害した犯人の刑は
200時間の社会奉仕wwwwww
そんでこの判決を聞いた家族が、裁判員に殴りかかる気持ちも良く分かる
なお脱税の場合は6年の懲役とか
北欧なんて全然良くないけっこう異常、移民でテロだからけだし
急患は殺到するから程度により後回しにされるすなわち緊急性が高いのが優先されるわけやから大丈夫
当たり前の話やけどな
日本語大丈夫か?
小学校サボってネットやってんじゃねーぞ!
そのせいで老人がゾンビ状態で生かされ続けてるという状況に
の実態がこれか
やっぱ日本て恵まれてるんじゃねぇの?
他の国のいいところだけ紹介して「日本はこの分野でこれだけ遅れてます!」って言ってるだけなんじゃねぇの?
社畜奴隷にはまったくわからないだろな
そこで生活してる人たちが不満に思ってないならいいんじゃないの。
アメリカの医療体制も日本から見たらとんでもないけど
当の国民は皆保険制に反対してるのが多いんでしょ。
北欧の常識っす
「どの国がマシか」は間違い
「日本だけがずば抜けて恵まれている」が正解
医療環境に限っては、日本ほど恵まれた国は存在しない
格安な料金で、いつでも好きなときに好きな医療機関を受診できる国は日本だけ
庶民は日本人の感覚でいうところの「まともな医療」を受けられないのが世界の常識だったりする
キューバなんかは完全医療費無料だけど、これは国策として無料にしてるわけで、日本のように患者が受診先を決める権利や受ける医療を選択する権利は全く認められてなかったりする
アメリカなんかは貧乏人が医者にかかれないのは当然だし、「まともな医療」を受けられるのは富裕層のみで、それが金持ちのステータスのひとつだったりする
そんで、日本の特に若年層から健康保険料が高いという不満もよく聞かれるが、実はこれも認識不足
大病したときに必要な費用負担で言えば、それまで支払った保険料込みでも実は先進諸国よりも医療費は安くなったりする
アメリカでがんになったら1千万くらい軽くふっとぶ
現地の人が可哀そうかどうかって観点ではなくて、北欧は神みたいなこという日本人に向けての意見だろうな。
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…