<紅白歌合戦>HKT48初出場で国内4グループ出そろう
まんたんウェブ 11月26日(水)15時6分配信
大みそかに放送される「第65回NHK紅白歌合戦」の出場者が26日発表され、博多を拠点とするHKT48が初出場することが明らかになった。AKB48と国内の姉妹グループのSKE48、NMB48も昨年に引き続きそろって出場を決め、これで国内で活動する4グループが出そろう形となった。
【動画まとめ】HKT48 指原莉乃から「スキャンダルのお知らせ」 森保まどからHKT48メンバー登場会見・イベントまとめ
HKT48は2011年に結成され、12年にAKB48で活躍していた指原莉乃さんが支配人として加入。13年3月にCDデビューを果たした。昨年の紅白歌合戦はAKB48、SKE48、NMB48が出場。HKT48だけ出られなかったが、今年は出場を果たし、国内の48グループのすべてが出そろった。
この日、会見にはスケジュールの都合で出席できなかった指原さんは「出られると思っていなかったのでスケジュールを取っていなかった」といい、会見場にいるV6に向けて「ライバルはV6です」と宣言。V6の井ノ原快彦さんは、両手を挙げて「イエーイ」と返した。
「第65回NHK紅白歌合戦」のテーマは「歌おう。おおみそかは全員参加で!」で、昨年に引き続き、歴代最長タイの午後7時15分〜同11時45分(途中、5分間ニュースで中断)で放送される。白組司会は人気グループ「嵐」、紅組司会は女優の吉高由里子さんが務める。
最終更新:11月26日(水)15時15分
Yahoo!ニュース関連記事
アクセスランキング(エンタメ)
クラブ深夜営業解禁 風営法改正の裏側
「ダンス営業」の規制を緩和する風俗営業法の改正案が閣議決定。その舞台裏と影響は。
読み込み中…