大仁田厚、渕とのコンビに「光栄」
2014年11月25日
故ハル薗田さんを加えた“三羽ガラス”は渕いわく「馬場さんから基本を教わって、練習に明け暮れた」という若手時代をともに過ごした仲。80年代前半に米国などでもタッグで活躍した2人にとって、約30年ぶりの合体となる。
引退まで大仁田との接点はないままだと思っていたという渕は「どっかの神様が思い出作りで組ましてくれたのかな。デビュー戦(74年4月22日)の相手と組めるのはうれしいし、縁かな」と目を細めた。大仁田が「当時のワールドタッグランキング3位だった」と振り返ると、渕は「30何年前の話。ファンクスより上だった」とうなずいた。
米テネシー州やフロリダ州で名物タッグとなった2人。渕は「彼と離れて1人になったらファイトマネーが落ちた。タッグでいいお金をもらってた。(試合順も)メーンだったのが、(1人だと)1、2試合目」と懐かしそう。2人は「ファンクスとやるか」と声をそろえた。
12・6はオールドファンも喜ぶカードだ。大仁田は全日本時代に世界ジュニア王座の前身であるNWAインターナショナルジュニア王座を獲得しており、渕、ウルティモ、金丸の元世界ジュニア王者と併せ、歴代ジュニア王者4人のそろい踏み。大仁田は「オレはオレのスタイルでいくだろうし、渕さんは渕さんのスタイルでいくはず」と話すと、渕は「オレの働きぶりを見てくれ。すぐにタッチするかもしれないけど」とニヤリ。会見の最後にがっちり握手をかわした計117歳コンビが、冬の浪速で久々に暴れ回る。
ファイトニュース
- 王者・内山 強烈右ストレート復活(11月26日)
- 大平 世界初挑戦「ものにしたい」 (11月26日)
- 石井 肘でリベンジ!ミルコに仕返しだ(11月26日)
- 高山 大みそかにIBF王座決定戦(11月26日)
- 大仁田 同期・渕とのタッグに「光栄」(11月26日)
- 棚橋「筋肉以外の違う一面を見て」(11月26日)
- ボクシング、ワタナベジムが移転(11月25日)
- 大仁田厚、渕とのコンビに「光栄」(11月25日)
- 石井とミルコが大みそかに再戦(11月25日)
- ボクシング、高山と大平が王座戦(11月25日)
- 高山と大平がIBF王座決定戦(11月25日)
- 辰吉Jr一発合格!初の父子世界王者へ(11月25日)
- 父・辰吉丈一郎は冷静「騒ぐことない」(11月25日)
- イケメンボクサー丸田がプロテスト合格(11月25日)
- 井上尚 ドネアから金言「自信ついた」(11月25日)
- 田中&杉浦 昼夜でタッグ王座防衛(11月25日)
- TMDK「ワンモア」王座に挑戦表明(11月25日)
- 和毅 来年米での統一戦に向け練習開始(11月24日)
- “イケメン”丸田 プロテスト合格(11月24日)
- 日本ミドル級6位 前原がKO勝ち(11月24日)
- 辰吉の次男・寿以輝 プロテスト合格(11月24日)
- 辰吉次男、プロテスト合格(11月24日)
- 井上尚弥、ドネアから助言受ける(11月24日)
- TARU 電流爆破戦へ名乗り(11月24日)
- 三浦、来春にも内山との統一戦へ(11月24日)
- 和毅、来年米でWBA王者と統一戦(11月24日)
- 大竹0-3判定負け 王者は5度目防衛(11月24日)
- 亀田和、来年米で統一戦(11月23日)
- 桜庭 ヘンゾ・グレイシーとドロー(11月23日)
- 三浦V3!ボンバーさく裂6回TKO(11月23日)
- プエルタ消沈「三浦は非常に力強い」(11月23日)
- 無敗ロマゴン圧勝防衛!井上尚戦を希望(11月23日)
- フエンテス ロマゴンのボディー効いた(11月23日)
- オカダが棚橋KO!ベルト奪回アピール(11月23日)
- 解散危機乗り越え…テンコジ白星発進(11月23日)
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。