Scramble Works

iPhone・Kindle・WordPressのおすすめや初心者向けの使い方などあれこれ

*

1日24時間を有効に! 作業時間が見えるWindowsソフト「ミニタイマー」

webサイトを見る、プログラムのコーディング、ブログ記事を書く、写真の加工などなど、パソコン上でできる事はたくさんあるので、あっという間に時間が過ぎる方も少なくないのではないでしょうか。

かくいうボクも、webサイトのリンクをたどり続けて大量のサイトを見たり、何かを作っている時によくわからないこだわり発揮モードになると、その日に使える時間があっという間に無くなってしまうことが多々あります。。

そこで、経過した時間が常に見えるようにしておくことで時間の使いすぎを防ごうと思い、いくつかソフトを試してみたところ、無料で使いやすいソフトを見つける事ができました。

スポンサーリンク

Windowsソフト「ミニタイマー」

stopwatch001.jpg
ミニタイマー
名前も見た目も機能も全てがシンプル!最高です。

そして…
stopwatch002.jpg
タスクバーに収まります!
全く邪魔にならないうえ、見逃しゼロです。

というわけで。

このソフトを使ってから、ワンアクション(ブログ記事を1つ書くのにかかる時間など)が大体分かるようになったのがとても良かったです。
余暇で○分遊ぶなら記事○つ書けるな~、などアクションでの時間換算をするといろいろと捗り、1日終わったところで無駄なく充実した気持ちが少し感じられる様な気がしています。
シンプルなツールなので、時間の縛りかたなど自分ルールで、負荷をかけ過ぎない様に使うと良いかと思います。

 - Windows

336

336

  関連記事

win
Windowsを16年使ってきて分かったおすすめ無料ソフトまとめ

数えてびっくりしましたが、windowsを使い始めて16年経っていました。 趣味 …

jpgcompare000
思わぬ結果!?jpegファイルの圧縮比較をやってみた(Photoshop,jpegoptim,Caesium)

jpegファイルを扱っていると、例外なく行う処理に「圧縮」があります。 ボクはw …

      2014/11/26