エスクァイアと他のミニバンの諸元比較(ノア・ヴォクシー・セレナ)
エスクァイアと他のミニバンの諸元を比較してみよう。今回はエスクァイア、ノア、セレナの三車を比較してみました。情報元はベストカー 2014年 12/10号です。
今回、比較するのは
・エスクァイアGi 8人乗り(2,793,571円)
・エスクァイア ハイブリッドGi(3,204,000円)
・ノアハイブリッドG(3,054,857円)
・セレナハイウェイスターSハイブリッド(2,641,600円)
の4台です。ただしエスクァイアとノアは共通することが多いので、共通項はまとめて比較しています。
■ まずはサイズ比較(エスクァイアとセレナ)
基本的にエスクァイアとノアは外観は同じですので、サイズ比較はエスクァイア/ノア vs セレナということになります。
サイズの諸元
数字は前がエスクァイア・ノア、後ろがセレナ
全長:4695mm/4770mm
全幅:1695mm/1735mm
全高:1825mm/1865mm
ホイールベース:2850mm/2860mm
車重:1570kg(1620kg)*/1650kg
室内長:2930mm/3060mm
室内幅:1540mm/1480mm
室内高:1400mm/1380mm
*車重はエスクァイアGiが1570kg、ハイブリッドが1620kg
サイズはエスクァイア、ノア、セレナともさほど変わりません。セレナのほうが若干大きいかなという印象。
■ エンジンの比較
エンジンは比較する4車のうち、エスクァイアハイブリッドとノアハイブリッドは同じですので、エスクァイアGi vs エスクァイアとノアのハイブリッド vs セレナになります。
エンジンの諸元
数字は前がエスクァイアGi、中がエスクァイアとノアのハイブリッド、後ろがセレナ
エンジン:直4DOHC1986cc/直4DOHC1797cc/直4DOHC1997cc
最高出力:152ps/6100rpm/99pc/5200rpm(システム出力136ps)/147ps/5600rpm
最大トルク:19.7kgm/3800rpm/14.5kgm/3800rpm/21.4kgm/4400rpm
モーター出力/トルク:---/82ps/21.1kgm/2.4ps/5.5kgm
JCO8モード燃費:16.0km/l/23.8km/l/16.0km/l
燃費はエスクァイア/ノアのハイブリッドが圧倒的
さすがの好燃費、23.8km/lも出れば大満足です。 パワーは燃費と反比例しますけど。
やはりエスクァイアは若干、割高感がありますが、インテリア、エクステリアの上質感の価格上乗せですから、諸元は度外視で。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
最近のコメント