(一部抜粋)
「本田は本来なら10番のポジションがベスト」
――このプレーに関しては、例えば左サイドだとシュートを狙う形には繋がりません。
「だから僕は右サイドにいるんだ。モダンサッカーの主流もそうなっている。サイドからのクロスを持ち味にするウインガーもまだいるけれど、もはや求められるものはそれだけではなくなった。ウインガーにもゴールが必要になったんだ。ただ、僕も常に100%中に行くわけじゃない。縦に抜いてクロスというプレーも、ゼロではない」
――最近では、逆足で中央へ切り込み、得点を狙わせようとする監督は多い。
バイエルンもそうだし、他のクラブもそう。サッカー界のこの流れは、僕にとっては大きなアドバンテージだった。
――ちなみに現在の日本代表も、左利きの本田圭佑を3トップの右に配しています。
「本田はVVVでプレーしていたときから知っているけど、ボールが収まるし、シュートも持っている。本来なら10番のポジションがベストだと思うけど、ミランでも得点を重ねているように、彼の得点能力を活かそうとしているんだろう。彼はプレーメイカータイプで、スピードがあるわけじゃないから1対1で相手を抜くのは難しいかもしれない。しかし右を起点にパスで崩したり、エリア内に入ったりと、レフティならではのプレーがあの位置ではできる」
グアルディオラ就任は向かい風かと思われたが。
ウインガーとしてのロッベンの存在感がここ数年で強まっている要因は、指揮官ジョゼップ・グアルディオラにもある。グアルディオラの就任が発表された当初、世間の反応は「ロッベンにとっては難しいものになる」というものばかりだった。ロッベンはエゴイストだからペップの哲学に合わない、と。しかし新たな指揮官は、初めての対話でロッベンの心を掴んだという。「あれはイタリアでのプレシーズン合宿中のことだった。初めて1対1で話したときだ。会話の内容は、戦術や今後の方向性のことじゃなかった。彼はこう言った。『人生を楽しむんだ、お前がハッピーでいることが何よりも大事なんだ、サッカーを楽しもうじゃないか』とね。強い印象を受けた。30を超えて、まだ成長できているのは彼のおかげでもある」
(全文)
http://number.bunshun.jp/articles/-/822147
「本田は本来なら10番のポジションがベスト」
――このプレーに関しては、例えば左サイドだとシュートを狙う形には繋がりません。
「だから僕は右サイドにいるんだ。モダンサッカーの主流もそうなっている。サイドからのクロスを持ち味にするウインガーもまだいるけれど、もはや求められるものはそれだけではなくなった。ウインガーにもゴールが必要になったんだ。ただ、僕も常に100%中に行くわけじゃない。縦に抜いてクロスというプレーも、ゼロではない」
――最近では、逆足で中央へ切り込み、得点を狙わせようとする監督は多い。
バイエルンもそうだし、他のクラブもそう。サッカー界のこの流れは、僕にとっては大きなアドバンテージだった。
――ちなみに現在の日本代表も、左利きの本田圭佑を3トップの右に配しています。
「本田はVVVでプレーしていたときから知っているけど、ボールが収まるし、シュートも持っている。本来なら10番のポジションがベストだと思うけど、ミランでも得点を重ねているように、彼の得点能力を活かそうとしているんだろう。彼はプレーメイカータイプで、スピードがあるわけじゃないから1対1で相手を抜くのは難しいかもしれない。しかし右を起点にパスで崩したり、エリア内に入ったりと、レフティならではのプレーがあの位置ではできる」
グアルディオラ就任は向かい風かと思われたが。
ウインガーとしてのロッベンの存在感がここ数年で強まっている要因は、指揮官ジョゼップ・グアルディオラにもある。グアルディオラの就任が発表された当初、世間の反応は「ロッベンにとっては難しいものになる」というものばかりだった。ロッベンはエゴイストだからペップの哲学に合わない、と。しかし新たな指揮官は、初めての対話でロッベンの心を掴んだという。「あれはイタリアでのプレシーズン合宿中のことだった。初めて1対1で話したときだ。会話の内容は、戦術や今後の方向性のことじゃなかった。彼はこう言った。『人生を楽しむんだ、お前がハッピーでいることが何よりも大事なんだ、サッカーを楽しもうじゃないか』とね。強い印象を受けた。30を超えて、まだ成長できているのは彼のおかげでもある」
(全文)
http://number.bunshun.jp/articles/-/822147
スポンサードリンク
以下は「【サッカー】アリエン・ロッベン「本田は本来なら10番のポジションがベスト。ボールが収まり、シュートも持ってる」」から
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:43:56.71 ID:0at0gbDy0.net
なんで別のことはなしてるのに意図的に本田の話になるんだ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:48:29.46 ID:R13Hrz6v0.net
>>5
逆足の右サイドで日本の雑誌の取材受けてるからだろ
逆足の右サイドで日本の雑誌の取材受けてるからだろ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:44:52.90 ID:yG9apzxP0.net
トップ下で起用してくれやー
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:48:11.97 ID:oSPcg9n30.net
ダイク、ロッベン、セーさん、ザキ
禿げに愛される本田さん
禿げに愛される本田さん
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:48:11.94 ID:1e7eD8KI0.net
結局はシュート精度が異常なんだろこいつは
あとタイミングとか
あとタイミングとか
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:51:26.14 ID:2n0jXtdF0.net
ロッベンのシュートは予備動作が少なくて振りが早い
それでいて威力と精度が高いから怖いんだよなあ
それでいて威力と精度が高いから怖いんだよなあ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:54:12.83 ID:ir0UQ3dP0.net
意外と本田のことよく知ってるんだなw
右サイドだとスピードは無いが起点になれるって。
まあ何回かW杯でもたたかってるしな
右サイドだとスピードは無いが起点になれるって。
まあ何回かW杯でもたたかってるしな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:55:06.37 ID:ashWCx1g0.net
ロッベンって、PSV⇒チェルシー⇒レアルマドリー⇒バイエルンという最強チームを渡ってきててすげーよな
弱点が禿だけって
弱点が禿だけって
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:57:02.50 ID:Pfijb7EA0.net
最近本田もロッベンのプレーは参考にしてる感じあるな
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:55:55.38 ID:D5C4Q1Jb0.net
>>32
こないだのダービーもそうだったけど、浅い位置から中に切り込むね
ファーストシュートがロッベンに見えた
こないだのダービーもそうだったけど、浅い位置から中に切り込むね
ファーストシュートがロッベンに見えた
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:04:26.72 ID:HHjKjw0D0.net
選手兼監督しろよ、禿げ
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:03:35.16 ID:hJmbEhwC0.net
>>39
もうオランダ代表の時にもう事実上選手兼任監督をやってただろう
もうオランダ代表の時にもう事実上選手兼任監督をやってただろう
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:05:59.11 ID:19TGwQY6O.net
日本の雑誌の独占取材で日本のこと聞くのは当たり前だろ
会見かなんかと勘違いしてるのか?
会見かなんかと勘違いしてるのか?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:09:43.03 ID:ymit8Auh0.net
ロッベンが本田のこと知ってるのが驚きだわ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:10:22.20 ID:mnPsJL5u0.net
>>45
だよな
これは意外
だよな
これは意外
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:13:49.87 ID:R13Hrz6v0.net
>>45
CLでバイエルンと試合してるし
親善試合でもやってるしな
CLでバイエルンと試合してるし
親善試合でもやってるしな
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:13:42.32 ID:SABJJW+40.net
名監督の予感
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:13:54.19 ID:LasUqp+I0.net
いちいち本田の話をされて迷惑だろう
当時の中田推しよりマシだけど
当時の中田推しよりマシだけど
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:14:50.03 ID:5NyOuBGg0.net
本田もVVVからPSVかアヤックスコースだったらなあ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:17:42.21 ID:lpW26UKB0.net
>>57
CSKAでCL出てゴール
この実績を足がかりにW杯スタメン勝ち取ったんだから
オランダ上位に移籍だったらパッとしないキャリアになってた可能性高い
CSKAでCL出てゴール
この実績を足がかりにW杯スタメン勝ち取ったんだから
オランダ上位に移籍だったらパッとしないキャリアになってた可能性高い
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:20:03.03 ID:IuRjfiB00.net
ロッベンレベルには程遠いが参考にしてるのは良くわかる
ダービーでも見せたしね
ダービーでも見せたしね
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:20:30.22 ID:sBvEpvxj0.net
残念ながらヒザやってからはキックの威力が下がってしまった口田
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:23:37.38 ID:GEDrX0l/0.net
>>70
ほんとな膝壊れる前はミドルレンジどころかロングレンジからもキャノン砲みたいな打っていたな
ほんとな膝壊れる前はミドルレンジどころかロングレンジからもキャノン砲みたいな打っていたな
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:23:01.52 ID:9Ea+cBtS0.net
本田はアジリティもない
シュートテクニックもない
ミドルもない
これでよく前線の選手やってるなー
シュートテクニックもない
ミドルもない
これでよく前線の選手やってるなー
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:25:23.99 ID:oZ3i0y5IO.net
アジリティもシュートテクノもミドルもないけど
金は持ってるからなw
貧乏セリエなら金が一番のスキルだろ
金は持ってるからなw
貧乏セリエなら金が一番のスキルだろ
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:31:38.87 ID:lGQsGMwB0.net
ロッベンてチェルシー、レアル時代てここまでの選手じゃなかったよな
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:36:28.89 ID:+w1QYN5D0.net
>>87
あの頃もすごかったよ
稼働率が悪かっただけで
あの頃もすごかったよ
稼働率が悪かっただけで
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:33:12.88 ID:T2387KDl0.net
本田が代理人変えたと同時にロッベンが本田の話し始めた
かなり昔とか適当だよね
ミラン移籍前だから一年前か
かなり昔とか適当だよね
ミラン移籍前だから一年前か
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:35:22.18 ID:EKnce9zE0.net
ブラジルワールドカップ第三位のオランダ代表監督のロッベンが言うなら本当だな
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:36:14.66 ID:3hMeOrDx0.net
ゴール数あげてる人いるけどロッベンの価値はサイドぐりぐりえぐって相手の守備崩すことだしなあ
W杯も微妙なチーム率いて準優勝、と3位になってのがすごいわ
圧倒的にオランダタレントいなかったのに
W杯も微妙なチーム率いて準優勝、と3位になってのがすごいわ
圧倒的にオランダタレントいなかったのに
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:36:58.88 ID:ZLCs0gNT0.net
恥ずかしいから聞くなよ
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:43:56.94 ID:7SsbDDBG0.net
なんでロッベンが本田の話をすることになったのかその経緯から書けよ
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:57:44.47 ID:6aHPl2F30.net
最近の本田はロッベン参考にしてるのが見て取れるわ
ドリブルのリズムまで似てきた
ドリブルのリズムまで似てきた
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:58:06.86 ID:JuyeOe0E0.net
本田のことばっかりで埋まってるならともかく全体的にロッベンの話なんだよね
文字数にすれば1/20程度だろ
ほんの少し本田に触れただけで騒ぐアンチって頭おかしい
文字数にすれば1/20程度だろ
ほんの少し本田に触れただけで騒ぐアンチって頭おかしい
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 16:59:49.07 ID:7AhCTJW10.net
ロッベンのカウンターアタックが好き
あれは芸術レベル
あれは芸術レベル
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:01:23.37 ID:R13Hrz6v0.net
ロッベンのドリブル真似るならアウトサイドで細かく押し出すボールの運び方も真似ないと
でもあれ、足遅いとブレーキ掛けながら走るようになるから無理だと諦めてるのかもな
でもあれ、足遅いとブレーキ掛けながら走るようになるから無理だと諦めてるのかもな
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:02:17.07 ID:CAscIGIP0.net
ロッベンは今の評価でも過小評価だと思ってる
正直メッシクリロナみたいに守備免除で戦術ロッベンシステムにすればバロンドールとるくらいやれそう
正直メッシクリロナみたいに守備免除で戦術ロッベンシステムにすればバロンドールとるくらいやれそう
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:08:28.05 ID:DVk+0Wtr0.net
ロッベンが言ってるならガチだな
ハゲはウソつかねーから
ハゲはウソつかねーから
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:23:11.77 ID:K05htFUZ0.net
なんでロッベンに本田のこと聞いてんのって不思議に思う
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:33:23.91 ID:JuyeOe0E0.net
>>152
わざわざロッベンのところへ取材に行って本田のことばっかり聞くなら相当無礼だが(記者会見に詰めかける民放・スポーツ紙記者はそれだな)、話の流れの中で自国に少し触れただけだからな
わざわざロッベンのところへ取材に行って本田のことばっかり聞くなら相当無礼だが(記者会見に詰めかける民放・スポーツ紙記者はそれだな)、話の流れの中で自国に少し触れただけだからな
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:33:56.91 ID:/b645rGf0.net
>>152
エールでプレイをしてたからじゃね?
オランダに無縁な訳やないんやで
エールでプレイをしてたからじゃね?
オランダに無縁な訳やないんやで
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 17:44:14.17 ID:WlHTDsyO0.net
ロッベンが知ってるってだけで結構なこと
褒めてばっかりだとただのホルホル記事だが
「足が遅いが・」なんてやられると本当に知ってるんだなあとしか思えん
褒めてばっかりだとただのホルホル記事だが
「足が遅いが・」なんてやられると本当に知ってるんだなあとしか思えん
スポンサードリンク
実際アンケートでも取ったらメッシとロッベンだったらロッベンの方が欲しいっていう監督のほうが多いだろ多分