yuukikudou1994のまとめ2

yuukikudou1994の実務能力

・英語が致命的にわからない。
 参考
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13122328673
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13122508078
 普通に考えると、中学校を卒業できないレベル。中学校1年で習うはずの、ごくごく基本的な文法問題が解けないレベル。
 ロボット翻訳に頼って英語を使っているようだが、自動翻訳の間違いをまったくチェックできない模様。

・読解能力がない。よく知恵袋の質問の意味を読み違えている。ちょっと難しい文章への、意見がまともにできないのは、単に難しい文章が理解できないからだと思われる。

・論理的な文章が書けない。難しい文章を書こうとすると、ほとんど必ず異常な文章になる。作文が非常に苦手なはず。

・上記の3つから考えて、まともな高校は卒業できないほどの学力しかないと思われる。本人が自称している、大阪電気通信大学の電気電子工学科は偏差値は参考で41ながら、入試倍率が1.5~2倍あるため、入学できたかは非常に疑問。また、知恵袋でのネット検索に頼った回答内容を見ると、とてもその手の大学へ通った人物だとは思えない。

・ある種の学習障害、またADHDやアスペルガー障害に似た言動が見られる。前述の英語と国語の学力の低さについては、このある種の障害に起因しているとも思われる。これにより、日常のコミュニケーションに問題が出ている可能性がある。

・「空気が読めない」「自己中心的」「ルールを守れない」などの特徴がある。おそらく、集団行動は苦手。

・IT系の得意な分野、専門的な深い見識のある分野がない。知恵袋では、ホームページ制作と、Windows OSやメールソフトに関する質問には、積極的に答える傾向あり。しかし、大学で習うような専門的な知識を披露している回答は非常に少ない。かつ、その少ない場合にも回答として間違っていることが多い。

・知恵袋の回答は多くをWeb検索に頼っている。専門的な知識の必要な質問に関しては、検索結果の中身をまったく理解せずに回答していることがあるため、とんでもない間違いをしている場合が多くある。

・ホームページ作成を2008年頃から始めている。記録に残っている2011年ごろに作ったホームページと、2014年に作ったホームページと比べると、何も進化していない。そのレベルは、素人に毛が生えた程度。しかし「経験者」を自称することがある。

・2008年の時点ではCGIの知識がほとんどないようで、前述のOKWaveのアカウントでCGIについて質問をしたり、間違った回答を知恵袋で出したりしている。
 参考 
  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4432485.html
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415985919


yuukikudou1994の言動

・システムエンジニアを自称していた時期に、あるフリーソフトの開発者とトラブルになり、その後も嫌がらせをしていた模様。知恵袋でそのフリーソフト開発者の名を使ったとの記録あり。
 参考 http://b.hatena.ne.jp/entry/wajett.net/labs/hopelesscase1.php

・ここ数年で、無料ホームページスペース・無料ブログ・無料掲示板を多数レンタルし、そのほぼすべてを他者の悪口を書くために使っている。そして、それを他の人に知られるようになると中身を削除して逃げる、ということを繰り返している。

・都合が悪いことが発覚した時や、図星をつかれてまずい立場になった時に、嘘をつく傾向あり

・大阪弁で、汚い言葉を吐くことがある模様
 参考 http://nextworks.jugem.jp/?eid=28

・ゲイの出会い系サイトを使用している模様。過去に「Boys See」というゲイサイトの別館を勝手に制作したことがあるという情報あり。また「coolboys」というゲイサイトの名前の入った知恵袋の別アカウント(coolboys_boysjapan)持っている。

・2011年ごろ、パクリサイトを多数作っていたという情報有り

・一時期、自分のブログを他者に乗っ取られた、などという主張をしていたという情報有り。何か都合の悪いことを誤魔化そうとしてついた嘘らしい。

・英語の学力のなさから中卒だと指摘されると、自分のホームページで大阪電気通信大学の電気電子工学科卒業だと自己紹介し始めた。行動パターンから読み解くと、中卒が事実で、大卒は中卒を誤魔化すための嘘、の可能性も高い。


yuukikudou1994の性質

・ちょっとしたことで我を忘れて、異常な行動をする。特に怒りをコントロールできない

・実力はないがプライドは高い

・ネット上では、少しでも自分をよく見せようと努力している

・知的な振りをしているが、知力は平均以下。それを見抜かれることを嫌がっている

・卑怯なことを平気でやる。使い捨てのアカウント名などを使い、人を誹謗中傷することが多い

・簡単に卑怯なことをやるが、それが多くの人の目に触れるようになると、削除また記事編集を行って、なかったことにする

・口だけ大きなことを言うが、逃げ足が速い。おそらく日常生活では小心者

・すぐ嘘をつく。特に自分の都合の悪いことを隠そうとするとき、人を悪く言おうとするとき、嘘でごまかそうとする

・非常にモラルが低い。身元が知られなければ犯罪めいたことも平気でやる

・ものの善悪よりも、自分の欲望や目的を優先する

・難しい内容の文章は理解できず、文章を書くのも苦手。他人の言葉のちょっとしたニュアンスを読み取れない。

・自分をよく見せたいがために、経歴や身分を詐称する

・日常生活では、満足に仕事もできず社会にもうまく適応できず、近しいものからは軽んじられている人物と思われる。その反動がネットに出ている模様



yuukikudou1994の素性

・大阪電気通信大学の電気電子工学科を2008年春に卒業? もしくは中卒

・大阪出身。おそらく大阪府南部在住で、親と同居している

・コミュニケーションが苦手

・勉強はできない

・感情が高ぶるとおかしな行動を取る

・ゲイ

・ホームページを作っている

・「くどうゆうき」という名前になんらかの関連がある



参考資料一覧

▽yuukikudou1994に関する情報
 http://d.hatena.ne.jp/trailajail3/20110209/1297208224
 http://b.hatena.ne.jp/entry/wajett.net/labs/hopelesscase1.php
 http://yuukikudou1994.blog.shinobi.jp
 http://nextworks.jugem.jp
 http://copyshot.blog.fc2.com

▽yuukikudou1994のサイトなど
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yuukikudou1994
 http://yuukikudou1994.web.fc2.com
 http://okwave.jp/profile/u611817.html
 http://usersblog.blog.fc2.com
 http://pickuparticle.hp2.jp

▽yuukikudou1994の知恵袋別アカウント
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/coolboys_boysjapan
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/during_the_attack
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ookinihonasainara
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/maxfxmodo
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kentteacher00000

▽yuukikudou1994による投稿
 http://www.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=sample7&mode=view&no=1923

▽その他情報
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1289038642
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1192506256
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107726528
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14122578004
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1291381267
 http://matome.naver.jp/odai/2140730671303120901




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:wanderwords

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR