2014年11月26日

韓国人の仏ドロボウが祖国では英雄


 韓国人の仏像ドロボウが祖国では英雄

 民度の低さを露呈した韓国社会の反応


 ブログランキング  ←ブログランキング応援クリックお願いします。 


 対馬で韓国人が仏像窃盗容疑 男4人逮捕

   長崎県警対馬南署は24日、同県対馬市の寺から仏像を盗んだとして、窃盗の疑いで韓国人の男4人を逮捕した。うち2人は容疑を否認しているという。

   対馬南署によると、逮捕されたのは住職の金相鎬(70)、農業の金溶晃(54)、警備員の安承チョル(53)、会社員の李哲佑(47)の4容疑者(職業はいずれも自称)。

   4人の逮捕容疑は24日午前10時〜午後1時50分ごろ、対馬市美津島町の寺から銅製の仏像を盗んだ疑い。仏像のほか複数の経典も持っており、対馬南署は関連を調べる。

     対馬南署によると、仏像は高さ約11センチの「誕生仏」で、対馬市指定の有形文化財。

    http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112401001807.html

 他人の物を盗んではいけない。本来ならこれが仏教の教えなのではないか?しかし、主犯格の職業が住職というから驚いた。これがニセ坊主でなく一応寺を持つ坊主だったらもう何をかいわんやだろう。

 言うべき言葉が見つからないということですが、敢えて表現するならば<ろくでなし・罰当たり、>とでもなるか。これで全ての韓国人をろくでなしと言うつもりはないが、この行為を韓国ネットでは褒め称えて英雄に祭り上げているというのですから、こちらの方がより驚かざるを得ない。

 韓国人4人逮捕、対馬で仏像盗む=韓国ネット「国の英雄だ!」

  2014年11月25日、韓国・聯合ニュースによると、長崎県対馬市の寺から仏像を盗んだとして、日本の警察に韓国人4人が逮捕された。

    対馬南署によると、韓国人4人は24日午前10時ごろから午後1時50分ごろ、同市美津島町の寺に隣接する倉庫に侵入し、対馬市指定の有形文化財である「誕生仏」を盗んだ疑いがある。4人のうち2人は容疑を認めているという。

    これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

    「日本人が盗んだ韓国の文化財がいくつあると思っているの?こんなの盗んだうちに入らない」
    「せっかく国の英雄になれるところだったのに。捕まったら何の意味もない」
    「国のために頑張った!ありがとう」

    http://news.livedoor.com/article/detail/9505794/

 もう、救いようのない民族です。コソ泥を英雄にしてしまうようでは世も末です。こんな連中と仲良くしたいなどと思っている日本人もいるようですが、多くは密航した韓国人の血を持つ子孫なのではないかと思ってしまいます。

 盗人を国家の英雄にしてしまうような恥を何とも思わない民族なのですから、ノーベル賞と縁がないのも分かります。恥を恥とも思わない民族なのでしょう。このような民族ですから誇りなどもないのだと思う。

 恥どころか、むしろ盗むことが美徳と感じてしまう人がいるのです。およそ日本社会などとは善悪の判断が逆転している。このような国家が日本の隣に存在し、日本にやって来て盗みを働いていることを、もっと我々日本人は本気で怒らなければいけない。

 美徳を尊重するのは日本民族の特徴ともいえますが、これを反省すべきなのではないか。これまで何をされても穏便に解決して、相手を余り攻撃しないように処理してきた。

 今回だって「こんな韓国人は射殺してしまえ!」などとネットで書いた人に、レイシストだとかヘイトスピーチだなどと言いがかりをつけている「しばき隊」のような連中の書き込みを見た。

 誰も本気で「韓国人を殺せ!」とは思ってはいないだろう。しかし、そのような言葉がついつい口に出てしまっても仕方がない。それほどに日本国家を舐めている犯罪とそれに対する韓国側の対応に尽きるのではないか。

 韓国政府 仏像窃盗容疑者に領事支援の方針

    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は25日の定例会見で、韓国人4人が長崎県対馬市の寺から 仏像を盗んだ疑いで逮捕されたことについて、駐福岡総領事館の領事が現地で事実関係を確認しており、4人に必要な領事支援 を提供すると明らかにした。逮捕について、日本側から同日通知を受けたという。

    日本の警察によると、長崎県警対馬南署は24日、対馬市美津島町の梅林寺から仏像を盗んだとして、40代から70代の韓国人の男4人を窃盗の疑いで逮捕した。

    ソース:聯合ニュース 2014/11/25 16:41

   http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/25/2014112502767.html


 >必要な領事支援

 韓国は何か文句をつけてきそうですね。本来は韓国のものを日本が盗んだもので、それを取り返しただけだ。・・・・・・韓国政府もそう言いたそうな口ぶりです。


せと弘幸 公式botさんがリツイート 韓国人は住職でも仏像を窃盗する。私は、従来より「国境地域特別措置法」の制定を提起しています。外国が領土要求をしている紛争懸念地域については、当該国民の入域と活動を制限する、というものです。具体的には、韓国が領土要求をしている対馬...

 吉田康一郎さんは対馬の現状を憂い活動してきた方です。衆院選挙では東京7区から出馬します。http://k-yoshida.jp/koichiro/

 


 ブログランキング  ←ブログランキング応援クリックお願いします。 

Posted by the_radical_right at 07:13│Comments(3)TrackBack(0)mixiチェック

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/53085559
この記事へのコメント
1
今回の竹島仏像泥棒は、小笠原諸島赤サンゴ同様、単に金儲けのためと自供してますよ(w)。ネット上の単なるバカ騒ぎはともかく、わざわざ[せと弘幸ブログ]で取り上げるほどのネタかどうか(笑)。
Posted by 右投げ左打ち at 2014年11月26日 07:37

林雄介 @yukehaya · 17時間 17時間前


また対馬で韓国人窃盗団仏像泥棒。前に盗まれた仏像とは別の仏像(有形文化財)と大般若経。前に盗まれた対馬の仏像も韓国が返さないし、対馬はとりあえず韓国人入島禁止にするとか入管主張所を作るとか、機動隊を常駐させるとか、自衛しないとダメだと思う。韓国政府が盗品を返さないから。


日本のお寺って、国宝クラスの文化財指定の仏像が防犯なしに普通に田舎のお寺だと置いてあるんですよ。比叡山の麓の滋賀県とか…。で、韓国人の仏像専門窃盗団がいて、仏像を盗んだり、レプリカと置き換えて美術品として高額売買している。日本人なら仏像専門窃盗団は少ないけど…。


Posted by * at 2014年11月26日 08:28
右投げ左打さんへ

 どうも貴方の性格ゆえなのか、いちいちケチをつける傾向がありますね。(今回に限らず)

>わざわざ取り上げるほどのネタかどうか(笑)

 認識の違いは国家観の違いも関係しているかもしれませんね。いずれにしても重大な問題と認識できない人は、私からすれば余りにも鈍感すぎると思います。

 このような犯罪行為を厳しく糾弾してこなかったことが彼ら韓国人を付け上がらせてきたのです。

Posted by せと弘幸 at 2014年11月26日 08:33

コメントする

名前
URL
 
  絵文字